2024年– date –
-
東安アジア注意!特定の酒の販売と消費の禁止命令(ラオス政府発令)
汚染されたアルコールがラオス国外にも流出の可能性もあり、懸念される。 がラオス国営メディアではこの酒の販売と消費の禁止命令を情報発信しておらず、全くもってラオス国内に周知がなされていない。依然潜在リスクが懸念される。 自分の身は自分で守れ... -
日本人&シンガポール人の両親をもつ兄弟が経営する店KUMOYO in Ang Mo Kio(父が兵庫県民。斎藤知事と折田楓氏のところ)
老舗カフェの隣に今年オープンした店 KUMOYO アクセス 9月オープン当時に訪問。光明山普覚禅寺とは徒歩圏内なのでセットで行ってきてもいいかも。 HDBの1階にあります。営業時間は13時開店。 店の写真(撮影許諾確認済) 9月上旬新規開店。その頃訪問し... -
シンガポール批判のヤフコメ民「非文化的な生活」。住んでいる僕らは”立派なジジババ”だとけなされてしまいました。へぇ。言うねぇ。
ヤフコメ民が投稿した内容のスクリーンショットを行いました(2024Nov29付)。 対象となるyahoo記事は、本記事後半にリンクあります。 シンガポールに住んでいる僕としては、色々つっこみたいところがあります。 上記最後の文章にある 「文化的な生活がした... -
【東欧一人旅9日目】スロベニアのポストイナ鍾乳洞:クリスマスのクロアチア・スロベニア11日間:ADHD&ASDの初海外一人旅
トロッコで行く世界最大級の鍾乳洞 洞窟が大好きです。日本海外各地の洞窟・鍾乳洞へ行っています。今回こちらが僕のSlovenia観光の最大目的地。オフシーズンで氷点下の気温の中、僕含めて10人ほど観光客がいました。12月の平日。アジア系の方が人数多... -
【東欧一人旅8日目】スロベニアの古城と島旅:クリスマスのクロアチア・スロベニア11日間:ADHD&ASDの初海外一人旅
11世紀に建てられたブレッド城 Slovenia滞在予備日1日分をBledで消化。 Bled Island Ljubljana駅前からのバスで移動 昼食代わりに駅前でケーキを食べた。シュークリームのようなバターケーキのような。 ブレッド城 アジアからの観光客も多いみたい。気に... -
【東欧一人旅7日目】古城と竜と鍾乳洞のスロベニア:クリスマスのクロアチア・スロベニア11日間:ADHD&ASDの初海外一人旅
チーズも美味いのに輸出希少。スープも優しい味ばかり。 人生で最も衝撃をうけたスロベニア料理。特にスープの種類が豊富。こちらでは毎日スープを食べました。僕はスロベニアでの食体験がきっかけでレストランでスープを注文するようになりました。チーズ... -
シンガポールのヤクルト工場見学。無料のバスツアーに参加。
入室するなりヤクルトを1本飲むツアー 突然ヤクルトを飲むための、心の準備ができてない。 非売品ヤクルトグッズ配布の無料バスツアー シンガポールのバスツアーはいつも通り、アナログ形式で出席確認。もう慣れた。 なんのために参加者オンラインチケッ... -
【東欧一人旅6日目】強盗4人VS鹿児島県民。5つ星Esplanade Zagreb Hotel宿泊:クリスマスのクロアチア・スロベニア11日間:ADHD&ASDの初海外一人旅
朝食のビュッフェが評判良いので宿泊しました。 クリスマスシーズンなのに部屋を無料アップグレードしてくれた 一人旅だけどシングルルームがなかった(か満室?)ので、スーペリアダブルルームを予約してました。今回の旅で2番目に高額だったのはこの宿... -
【東欧一人旅5日目】集合住宅がホラーゲームみたいで怖い(基本消灯):クリスマスのクロアチア・スロベニア11日間:ADHD&ASDの初海外一人旅
港町Sliptから高速バスで北上し、冬のプリトヴィツェ湖群国立公園へ移動。 夜に首都ザグレブの郊外の民泊に泊まる予定でした。 事前に僕とオーナーはお互い一度も連絡していませんでした。 現地の民泊の住所に到着し、困りました。 ここ、集合住宅の1部屋... -
【東欧一人旅4日目】クロアチア料理美味しい!安い!旧市街の雰囲気素敵な港町Split:クリスマスのクロアチア・スロベニア11日間:ADHD&ASDの初海外一人旅
クロアチア料理とても美味しかった 日曜。Green Market スーツケースをもってこの日の宿へ移動中だったのでここで買い物はしていません。 午前中だけの営業だった模様。この日はSplitを終日散策する日なので朝から晩まで忙しい。 入店を断られた店:Brasse...