460島取材済【まはらじま】世界初 国際島漫画。鹿児島から日本全土へ!世界へ!

山口県下関市の蓋井島(400以上の有人島訪問・漫画取材記録)

3月で0℃近い寒い日。小雪が舞う中、シンガポールから漫画取材で行きました。

目次

北九州空港か、山口宇部空港から、JRで吉見駅へ向かう。

蓋井島の伝統と神社、聖域

山の神を祀る神社では7年ごとに伝統の奉納が行われる。一日で終了する奉納ではない。全て拝観するなら4日連続で通う必要がある。蓋井島には山の神を祀る四つの森があり、各森に枯木や倒木を円錐状に組み合わせた神籬があります。島民でも普段この森に立ち入ることや枯れ枝を拾ったり、枝を切ったりすることも固く禁じられている聖域です。

小中学校と売店あり。

中学校は2023年に小学校と同一施設に設けられた。

山口県下関市のため、福岡県からも近く日帰りで行ける。

集落は急勾配が多い。

ブログに写真貼りすぎると、データ容量の問題があるんでyoutubeでの情報量の方が多くなります。

蓋井島の現実世界の映像を含めた動画

・山口県蓋井島(ふたおいじま)
・所属:響灘諸島
・運航スケジュール・料金等:下関市式ホームページ *2024年9月1日に運行時刻変更
・現金決済のみ

蓋井島

・この動画は、まはらじま(有人島の漫画タイトル)に登場する島の、現実世界の映像紹介です。

・本編でのあらすじ:HUTAOIJIMA(蓋井島) の"まはらびと"は、転職活動中に簿記2級を取得するも、蓋井島から日帰りで通える職場が見つからず、学長からの誘いをきっかけに九州・山口連合組に参加した。
彼女は、同じ下関の六連島、トカラ列島の諏訪之瀬島と3人でチームを結成した。

*彼女が鹿児島のトカラメンバーの仲間に加わるのはストーリーの序盤ではありません。
漫画はyoutube登録者が1,000人以上になったらAMAZONで個人出版予定です。
この創作作品はフィクションであり、登場する人物・団体・場所・国名等は実在のものとは関係ありません。

蓋井島へのアクセス

僕は福岡県小倉駅の始発で向かいました。同日に同じ山口県の六連島を朝一で行って午後にこの蓋井島です。

位置情報

山口県吉見港からの船に乗船する。吉見港へはJP吉見駅が徒歩数分なので他用事なければ鉄道利用が楽。

吉見駅には商業施設があり、飲食物調達可能。自販機も豊富にある。蓋井島にも売店があるが営業時間は未確認。

福岡の北九州空港からのルート例

山口宇部空港はANAとJAL便のため、通常料金では価格が高い。

搭乗2ヶ月前にJALがセールを行う。ANAは搭乗3ヶ月前頃にセールを行う。

その値段であれば、羽田空港から山口宇部空港までJALだと片道6600円ほどで利用可能(2024Nov付のJALセール価格の場合)。

北九州空港からの方が、海外からのアクセスはしやすい。

距離は離れるが博多空港の方が国際線本数は豊富。いずれの空港にもレンタカーショップがある。


On The Go Map

関東方面からフェリーを使う場合は、福岡県の小倉駅から港までの送迎バスを利用

カーフェリーなので自家用車利用可。

神奈川県の横須賀港への航路。お盆などのハイシーズン時期は神奈川あたりとの移動では飛行機よりもカーフェリーの方が安かったりする。基本料金は大人1名片道14,000-20,000円目安。

各種障害者割引、学生割引、往復割引あり。

東京九州フェリー 新門司フェリーターミナル

曜日月〜土日・祝
ターミナル営業時間9:00~24:009:00~22:00
電話予約受付時間9:00~19:009:00~19:00
ショップ営業時間20:00~23:00定休日
軽食コーナー営業時間20:00~22:00定休日

公式websiteリンク

蓋井島情報

売店あり

親切でフレンドリーな男性店主。「必要以上の魚はとらない。食べる分だけとる」の謙虚精神。どこかの欲張りな国にも学んでもらいたい。

離島にしては珍しく売店がある。九州全体でみると、離島に売店が少ない。山口は九州地方ではないけども、ここの最寄り駅から九州の福岡県まで鉄道で30分程度の位置にある。

有人島460漫画取材済 - にほんブログ村 にほんブログ村 旅行ブログ 離島旅行へ
にほんブログ村

このブログの管理者

はこまる君

【僕、Ira (アイラ)について】
a)Singapore在住の漫画クリエイター
b)親族:シンガポール&マレーシア&日本人の3国籍
c)460島へ漫画取材
d)神経発達症(ADHD & ASD)。障害者認定あり。

本website掲載の写真・動画、引用元記載のない文章の著作権はIraにあります。
禁止事項
・本website掲載の著作物の使用や転用
AI学習用素材としての使用

免責事項

1.本記事のコンテンツ・情報について、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、一般的な情報解釈や正確性・安全性を保証するものではありません。何か行為をされる場合には、必ず個別の事案に沿った具体的な法的助言を別途お求めください。

2.本記事に掲載された内容によって生じた直接的・間接的・派生的・特別の・付随的・あるいは懲罰的損害および利益の喪失については、それが契約・不法行為・無過失責任・あるいはその他の原因に基づき生じたか否かにかかわらず、一切の責任を負いません。

3.本記事の取材や調査時期は記事の公開日には基づいておりません。

4.本記事に掲載されている商標は各商標権者に帰属します。本記事・その他資料等に記載されている会社名、システム名、製品名は一般に各社の登録商標または商標です。なお、本文および図表中では、「™」、「®」は明記しておりません。

5.SGD(シンガポールドル)と日本円のレートは、断りがない限り、2023年10月時点の1 SGD=110円 を用いています

Ira
manga artist
【人物】島国Japan出身。島国Singapore在住。鹿児島生まれ。
【学歴】修士号:知的財産マネジメント
【資格】知的財産アナリスト(コンテンツ)・知的財産管理技能検定2級 他
【研究テーマ】民俗学のフィールドワークを日本海外で実施中の学生。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次