いつも通り忖度なし記事です。まはらじま(有人島の漫画)取材でこちらを訪ねました。

山口県含めた中国地方有人島・有人離島リストとリンクはこちら参照
沖家室島
・山口県沖家室島(おきかむろじま)
・所属:伊予灘(瀬戸内海)
・1983年に沖家室大橋が屋代島(本土と橋で繋がっている)との橋が開通。有人離島から有人島になった。
・別名「かむろ」(地元の人たちはこう呼ぶ)
・別名「盆に沈む島」
・人口200人未満。明治時代は3,000人も島民がいた
・平地は少なくほとんどが山
・鯛の一本釣りやひじきが名産
・宿泊施設:沖家室シーサイドキャンプ場、漁家民宿 洸洋庄がある
漁家民宿 洸洋庄のwebsiteは本記事作成時点は下記セキュリティ状態

にほんブログ村
このブログの管理者

【僕、Ira (アイラ)について】
a)Singapore在住の漫画クリエイター
b)親族:シンガポール&マレーシア&日本人の3国籍
c)約440島へ漫画取材済
d)神経発達症(ADHD & ASD)精神科医診断済
本website掲載の写真・動画、引用元記載のない文章の著作権はIraにあります。
【禁止事項】
・本website掲載の著作物の使用や転用
・AI学習用素材としての使用
免責事項
・当websiteのコンテンツ・情報について、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、一般的な情報解釈や正確性・安全性を保証するものではありません。何か行為をされる場合には、必ず個別の事案に沿った具体的な法的助言を別途お求めください。
・当websiteに掲載された内容によって生じた直接的・間接的・派生的・特別の・付随的・あるいは懲罰的損害および利益の喪失については、それが契約・不法行為・無過失責任・あるいはその他の原因に基づき生じたか否かにかかわらず、一切の責任を負いません。
・当websiteの取材や調査時期は記事の公開日には基づいておりません。
・当websiteに掲載されている商標は各商標権者に帰属します。本website・その他資料等に記載されている会社名、システム名、製品名は一般に各社の登録商標または商標です。なお、本文および図表中では、「™」、「®」は明記しておりません。
・SGD(シンガポールドル)と日本円のレートは、断りがない限り、2023年10月時点の1 SGD=110円 を用いています