語学学習・受験勉強・NUS・シンガポールの教育の参考にもなる話です。

2025年4月の一人旅では、日本語の劇場版アニメを一人で見に行くんだ

日本に来て映画鑑賞かよ

うん。前回はシティハンター。
今回は、僕とロボコ。
アニメは日本語のセリフがわかりやすいからね。
声優の声だし、聞き取りやすい。
日本語学習者なら映画館だよ。

外国人が日本一人旅で楽しめる場所1:映画館
劇場版僕とロボコ 公式website LINK

面白そうだよ
そうですか。コナンはみないんすね

コナンは別にいいかなー
いつ終わるんだろうね
それなー。
外国人が日本一人旅で楽しめる場所2:図書館

僕はあまり観光地に行かないんで。人混み嫌いだし夜8時には寝るからさ。
図書館は、いいよね。
今まで勉強した日本語の知識を多くのジャンルに対して試すことができるんだ。

海外一人旅で図書館にそんな理由で行ったことがまだねぇわ
現実の他者に対してエネルギーを使わず、己を高めるためにエネルギーを使うシンガポール人。
ちなみに、このシンガポール人(僕の家族)は塾に一度も行かず、独学でNUS(シンガポール最高峰の大学)に合格してます。子供の頃からの学習姿勢が大人一人旅にも活かされている。

外国人が日本一人旅で楽しめる場所3:カラオケ

毎年日本に旅行で行くけど
一人で過ごす時には、一人カラオケしてるよ
シンガポールにはないからね
普段、家にいるとき歌ってないよね?

うん。家では歌わないよ。設備がないからね
外国人が日本一人旅で楽しめる場所4:公園

ここのホテルの近くにも公園があるみたいだから明日行ってみるよ。
朝は散歩だよ。最近はランニングができない体になったのもあるけど
朝の散歩は僕の日課だし

ちなみにIra(アイラ)家は
家族旅行より個人旅行が圧倒的に多いです。
みんな趣味趣向が異なるからね!
集合時間決めて自由行動は、まだ家族旅行の範囲内だね。
にほんブログ村
このブログの管理者

【僕、Ira (アイラ)について】
a)Singapore在住の漫画クリエイター
b)親族:シンガポール&マレーシア&日本人の3国籍
c)約460島へ漫画取材済
d)神経発達症(ADHD & ASD)の精神障害者2級
本website掲載の写真・動画、引用元記載のない文章の著作権はIraにあります。
【禁止事項】
・本website掲載の著作物の使用や転用
・AI学習用素材としての使用
免責事項
・当websiteのコンテンツ・情報について、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、一般的な情報解釈や正確性・安全性を保証するものではありません。何か行為をされる場合には、必ず個別の事案に沿った具体的な法的助言を別途お求めください。
・当websiteに掲載された内容によって生じた直接的・間接的・派生的・特別の・付随的・あるいは懲罰的損害および利益の喪失については、それが契約・不法行為・無過失責任・あるいはその他の原因に基づき生じたか否かにかかわらず、一切の責任を負いません。
・当websiteの取材や調査時期は記事の公開日には基づいておりません。
・当websiteに掲載されている商標は各商標権者に帰属します。本website・その他資料等に記載されている会社名、システム名、製品名は一般に各社の登録商標または商標です。なお、本文および図表中では、「™」、「®」は明記しておりません。
・SGD(シンガポールドル)と日本円のレートは、断りがない限り、2023年10月時点の1 SGD=110円 を用いています