

トカラ関係の数百名の皆様。
漫画取材にご協力いただき誠にありがとうございました。youtube動画でも紹介しています。
鹿児島トカラ7島まはらびと紹介
小宝島:小高良 蒼(KODAKARA AOI)。呼び名「蒼」

まはらじまの主人公。
小宝島で生まれ育ち、第1話でまはらびとになる。
第1章では小学4年生。
【師弟関係】長崎の原島と山口の情島
【特技】
トカラハブを手で捕獲
【特徴】
高い敏捷性とADHD
【将来像】
「体育座りの似合う大人になりたい。陰があって落ち着きのある人間って感じで、かっこいい」
宝島:日高良 上(HIDAKARA NOBORU)。呼び名「上」

宝島で生まれ育つ。
第1章では小学5年生。
日高は鹿児島に多い苗字。
【師弟関係】熊本の牧島
【特技】
危険察知
【特徴】
低い自己肯定感。他者を優先する性格
【将来像】
「僕は父と母に苦労をかけさせずに生きていきたいです」
悪石島:肥後 アレクシス(HIGO ALEXIS)。呼び名「あっくん」

悪石島で生まれ育つ。
第1章では中学1年生。
肥後はトカラに多い苗字。
悪石島の神、ボゼは常に彼のそばにいる。
【師弟関係】佐賀の高島
【特技】
お菓子作り・清掃
【特徴】
真面目・非常に強い悪運
【将来像】
「悪石島の同級生たちと同じ高校に進学。母親のようなヤンキーにはならねぇ」
平島(多伊羅島):平田 戴(HIRATA TAI)。呼び名「戴」

トカラの平島で生まれ育つ。
第1章では小学5年生。
"平"の苗字は、かつて武士であった平の一族が平島に落ち延びたことに由来する。
【師弟関係】長崎の平島
【特技】
学校給食の牛乳パックを手刀切断.片手で胡桃を割る握力
【特徴】
生真面目。平島の竹竿を持ち歩く.「トカラから武将が来た」と各地で言わせるようになる張本人。
【将来像】
「私は平島のために人生を捧げる覚悟です!」
諏訪之瀬島:花園 須和(HANAZONO SUWA)。呼び名「須和」

海なし県から諏訪之瀬島への離島留学生。寮住まい。
第1章では小学6年生。
花園は鹿児島内地に多い苗字
【師弟関係】
山口の蓋井島と六連島
【特技】
恋愛相談にいつまでも乗れる。社会人の苦労を漫画で先取り学習。
最近の愛読書は「社畜でも愛されたい」
【特徴】
伊達メガネは火山灰の防護
【将来像】
「海なし県に戻りたくないので、まはらびとになりたかった。今後もキープし続けたい」
中之島:押領司 中臣(ORYOJI NAKATOMI)。呼び名「なか」

中之島で生まれ育つ。
第1章では小学5年生。
押領司は鹿児島に多い苗字。
【師弟関係】大分の大入島と大島
【特技】
5人の弟妹たちとトカラ馬の世話.粘り強さ
【特徴】
ゆったりのんびり
【将来像】
「家族や馬と一緒に、ゆっくり余生を楽しみたいです」
口之島:有川 砲(ARIKAWA KUCHI)。呼び名「くっちー」「くち」

口之島で生まれ育つ。
第1章では小学6年生。
有川は鹿児島に多い苗字。
【師弟関係】福岡の馬島
【特技】
女装(本人は非意欲的)
【特徴】
霊障を受けやすい.神社で狛犬に話しかける.口が悪い
【将来像】
「都会に住みたい。大きい建物とか乗り物が好きだから」
まはらびと以外のトカラ協力者たち
トカラ出張所所長s

トカラ悪石島出張所の所長はドイツ人です。彼女が悪石島へ来た理由はまはらじまyoutube悪石島動画を参照ください。ちなみに現実世界の悪石島の所長も女性ですが彼女は日本人とのことです。悪石島現地取材で国籍確認済。

まはらじまで小宝島の所長は第一話から登場。自治会長達は平均年齢が70代だが、所長達は30代前半の設定。
トカラ自治会長s

トカラ諏訪之瀬島の自治会長。現実世界の諏訪之瀬島はIraが現地取材をした中で、最も島民と話す機会がなかった島です。

まはらじまでのトカラの自治会長たちは外観が似ています。現実世界でご高齢者が多いので、まはらじまでも高齢者外見に設定しています。
トカラ島民s

どの島民も自警団と消防団を構成しています。トカラ悪石島の島民たちはバットの扱いに慣れており、これは悪石島所長の影響です。島により島民たちの得意武具は異なります。かつて日本の農民達の農具が武具であったように。現代ではバット。野球好きの日本人。

小宝島の民たちは第一話から登場。基本的にどの章にも登場するトカラの民たち。彼らの本格的な活躍は物語中盤以降。
LINK

まはらじまの漫画ジャンルと、作成目的と意義、公序良俗に反しない旨は関係者各位に取材前にお伝え済み。
有人島PR応援ランキングバナー
このブログの管理者

【Ira (アイラ)について】
a)Singapore在住の漫画クリエイター
b)親族:シンガポール&マレーシア&日本人の3国籍
c)約460島へ漫画取材済
d)神経発達症(ADHD & ASD)
本website掲載の写真・動画、引用元記載のない文章の著作権はIraにあります。
【禁止事項】
・本website掲載の著作物の使用や転用
・AI学習用素材としての使用
免責事項
1.創作作品(漫画まはらじま)はフィクションであり、登場する人物・団体・場所・国名等は実在のものとは関係ありません。実在の場所の風景と民俗を描いていますがストーリーや世界観は作者Iraのオリジナルです。
2.本記事のコンテンツ・情報について、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、一般的な情報解釈や正確性・安全性を保証するものではありません。何か行為をされる場合には、必ず個別の事案に沿った具体的な法的助言を別途お求めください。
3.本記事に掲載された内容によって生じた直接的・間接的・派生的・特別の・付随的・あるいは懲罰的損害および利益の喪失については、それが契約・不法行為・無過失責任・あるいはその他の原因に基づき生じたか否かにかかわらず、一切の責任を負いません。
4.本記事の取材や調査時期は記事の公開日には基づいておりません。
5.本記事に掲載されている商標は各商標権者に帰属します。本記事・その他資料等に記載されている会社名、システム名、製品名は一般に各社の登録商標または商標です。なお、本文および図表中では、「™」、「®」は明記しておりません。
6.SGD(シンガポールドル)と日本円のレートは、断りがない限り、2025年3月時点の1 SGD=110円 を用いています
