
有人離島の攻略がメインです
メジャーな観光地はもう飽きてます
香港は2週間滞在して一気に有人離島をめぐって帰ろうと思います


香港といえば2025年の7月5日に日本の大震災予言とかで
風評被害をおこした風水師の国ですね。
実際航路をとりやめるほどの被害は実際その地域におきていないですね。鹿児島空港の閉鎖はたったの2回だったかな?
2025年3月に、Iraは香港航空のトランジットで大変な目にあったので、香港国際空港にはトラウマしかないんです。
だから、さくっと日本かシンガポールからフライトで行って、島めぐりを終わりにしようと思いました。前回行ったのは2018年。


”占い”に対しては損害賠償請求で問えませんからね。
言いたい放題。やられる側はたまったもんではありませんね。
これが国際規模で、信じる人たちが多いと厄介なものです。
香港からシンガポールに帰化した友人もいるし逆もいる
中国の支配下にあるといっても過言ではない香港。スパイ法とかで闇に葬られなければいいけど。

シンガポール人はまず問題ないね

鹿児島生まれのIraは、地震も噴火にも慣れている方です。
日本は風評被害による損失を取り戻すのが下半期の目標ですね。
このあと香港に観光したとしてどれだけお金を落とす気ですか?
風水でやり返しますか?

風水わからんわ。僕は西洋占星術がメインだし。7月5日が被害ってホロスコープ図じゃないのは過去記事でも話した通り。
過去と未来を示すドラゴンの軸がその日にアスペクトをとっているのは一理あるし、それで地震というのもいえる。
ただ大勢の人が死ぬようなホロスコープではない。
地殻変動だけ。
ひとまず7月11日の山羊座満月で一区切りになりそうだね。
シンガポールに住んでいるけど「竜脈が流れている」とか全然わからんわ。とりあえず香港に対しあまりお金を落とす気にはならないかな。

シンガポール在住者で、シンガポール人が家族のIraです。
香港人の夫婦がシンガポール国籍を取得した例がIraの友達にいます。
一方で、シンガポールで教授やってて同僚の香港人研究者と長年交際して中国へ移住したというシンガポール人もいます。香港への移住は聞いたことがないですね。脱出者の方が多そうな印象。
香港の有人離島リストは来年つくります
2025年は香港に行かないです。
なぜなら9-12月にほぼまた日本に一時帰国しているためです。2025年はこれにて終了!
行くことになったらこのページを更新します。
有人島PR応援ランキングバナー
このブログの管理者

【Ira (アイラ)について】
a)Singapore在住の漫画クリエイター
b)親族:シンガポール&マレーシア&日本人の3国籍
c)約460島へ漫画取材済
d)神経発達症(ADHD & ASD)
本website掲載の写真・動画、引用元記載のない文章の著作権はIraにあります。
【禁止事項】
・本website掲載の著作物の使用や転用
・AI学習用素材としての使用
免責事項
1.創作作品(漫画まはらじま)はフィクションであり、登場する人物・団体・場所・国名等は実在のものとは関係ありません。実在の場所の風景と民俗を描いていますがストーリーや世界観は作者Iraのオリジナルです。
2.本記事のコンテンツ・情報について、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、一般的な情報解釈や正確性・安全性を保証するものではありません。何か行為をされる場合には、必ず個別の事案に沿った具体的な法的助言を別途お求めください。
3.本記事に掲載された内容によって生じた直接的・間接的・派生的・特別の・付随的・あるいは懲罰的損害および利益の喪失については、それが契約・不法行為・無過失責任・あるいはその他の原因に基づき生じたか否かにかかわらず、一切の責任を負いません。
4.本記事の取材や調査時期は記事の公開日には基づいておりません。
5.本記事に掲載されている商標は各商標権者に帰属します。本記事・その他資料等に記載されている会社名、システム名、製品名は一般に各社の登録商標または商標です。なお、本文および図表中では、「™」、「®」は明記しておりません。
6.SGD(シンガポールドル)と日本円のレートは、断りがない限り、2025年3月時点の1 SGD=110円 を用いています
