【JAPAN】– category –
-
日本唯一湖にある有人離島:滋賀県沖島。近江八幡観光ついでに日帰りで行く。
12月、まはらじま取材で訪問。日帰り一人旅。港には子供達の素直な怒りが描かれており、共感するものがあります。 【youtube動画は動画up後にここにリンクが貼られます。漫画作業を優先中!】 ブログに写真貼りすぎると、データ容量の問題があるんでyoutub... -
ロマンス詐欺で何度支払ってもやめられない日本人に会った。外国人と結婚したい人。恋愛・交際・結婚・審査情報
外国人との結婚にこだわる理由は何でしょうか。ビザですか? いわゆる発達障害の人の方が日本より海外で生活しやすいのは、僕自身が体験してそう思います。 シンガポール人の恋愛アクションや離婚、バツイチ、結婚後の生活等実態は下記記事参照 言語の壁は... -
山口県の祝島:独自の石垣集落。中庭レイアウトは他山口県有人離島同様
祝島の小学校の校長先生民宿くにひろのオーナーご夫婦。漫画取材にご協力いただき誠にありがとうございました!こちらの島は生徒2人(男女1名ずつ)。校長先生と教員の計2名体制。 【youtube動画は動画up後にここにリンクが貼られます。漫画作業を優先... -
創価学会員が親族にいるけど
この写真は、シンガポールにある創価学会の建物の一つです。 コロナ前は創価学会員の集まりが毎月各地であった(コロナ以降はオンライン開催が増えたけど、活動は定期的にしている)。 僕が小学校に入学した頃、創価学会員さんたちが毎月の集まりで使う紙... -
佐賀県加部島(かべしま):車中泊一人旅:唐津:シンガポールから漫画取材
九州本土と橋で繋がった有人島です。船が苦手な人が行ける有人島。佐賀県では松島以外全て車中泊でした。車中泊といっても僕はADHDもちで睡眠時間が3時間程度なので休憩利用です。佐賀と長崎の道の駅を利用。僕以外に車中泊している人たちが複数いました... -
佐賀県馬渡島:車中泊一人旅:教会と神社の共存。釣り客が多い。:シンガポールから漫画取材
丘の上に神社があります。島は広く、日帰りで一周散策は困難。売店あり便利です。 【youtube動画は動画up後にここにリンクが貼られます。漫画作業を優先中!】 馬渡島の位置 アクセス:馬渡島行渡船場 旅客待合所 (ゆうしょう) 船修理後に運航前検査受けず... -
佐賀県高島:車中泊一人旅:宝くじで有名な神社に参拝後僕は10回以上買って一度も当選していないのですが・・・
唐津にある神集島と同日の日帰りで行きました。福岡の糸島のゲストハウスから。 【youtube動画は動画up後にここにリンクが貼られます。漫画作業を優先中!】 もってる資料は動画メインなんです。 佐賀高島の位置 日本には、高島という同一名称の有人島が複... -
宿泊してまで訪問した美味しい中東レストラン。シンガポールではなく日本にある
スパイス・カトラリー・インテリアもアラブから輸入しているこだわりのレストラン シンガポール国内のアラブ料理店も行ってみたけどその中で最も美味しく、インテリアも充実していたのは日本のお店の、本店でした。 シンガポールのアラブ系レストランより... -
鍾乳洞の出口は3つ?宝島へ船旅・島旅・一人旅:トカラハブに注意な鹿児島県トカラ列島十島村
シンガポールから漫画取材で行きました。 食事つきの宿は島のインフラ関係の業者さんや役場関係者の方々のご利用が多いし、宿泊は彼らが優先となります。 そのため、それ以外の訪問者は素泊まりのとから荘さんを推奨します。が、注意点も多いので行く前に... -
広島県:江田島 海上自衛隊 旧海軍兵学校の土産&グッズ・無料見学・予約・宿泊(ホテル ご安航。アクセス例と船旅島旅島巡り)
日本のゴールデンウィーク&広島サミット時に見学が重なりました たまたまこの時期に広島訪問が重なってしまい、宿泊費用が高額時期になりました。岸田内閣時代です。 普段一泊5000円未満のゲストハウスですら2万円近かったです。通常の4倍が広島サ...