【中国】– category –
-
山口県の長島:上関観光。本州と橋で繋がっている有人離島:シンガポールから一人旅
宿泊施設と温泉施設、道の駅は橋を渡って徒歩圏内です。がこれらの施設は原発関連施設受け入れのための補助金で建てられたものだそうで、利用をしない地域住民の方々も少なくないそうです(地元で直接お話しを聞きました)。 山口県を含めた中国地方リスト... -
山口県の八島:瀬戸内海で最も美しい海:釣りに最適:高齢者しか住んでいない有人離島。壁のイラストは島民の手描き
山口県を含めた中国地方リストのリンクはこちら 【youtube動画は動画up後にここにリンクが貼られます。漫画作業を優先中!】ブログに写真貼りすぎると、データ容量の問題があるんでyoutubeでの情報量の方が多くなります。 八島 ・山口県八島(やしま)・所... -
平郡島:山口県で二番目に大きい有人離島。小学生は1人。
山口県を含めた中国地方リストのリンクはこちら 【youtube動画は動画up後にここにリンクが貼られます。漫画作業を優先中!】ブログに写真貼りすぎると、データ容量の問題があるんでyoutubeでの情報量の方が多くなります。 平郡島 ・山口県平郡島(へいぐん... -
山口県の角島と百姓庵。製塩と農業で豊かな暮らし。原発が近くにない日本で貴重な有人島
いつも通り忖度なし記事です。まはらじま(有人島の漫画)取材でこちらを訪ねました。 山口県を含めた中国地方リストのリンクはこちら 【youtube動画は動画up後にここにリンクが貼られます。漫画作業を優先中!】ブログに写真貼りすぎると、データ容量の問... -
レトロ町・カフェ旅:山口県萩市。シンガポールから車中泊で日本をめぐる
車中泊&ANAのセール利用でも羽田から1泊2日で一人40,000円はかかる計算。 下記は3月3日、ひな祭りの日に萩市を訪問した時の、貴重な期間限定展示写真。 山口県含めた中国地方有人島・有人離島リストとリンクはこちら参照 山口県萩市 有人離島が3つ(... -
干潮時しか徒歩でいけない。広島の船霊社:神社:シンガポール人と島めぐり。
30分もここに滞在できなかったです。すぐに膝上まで海面上昇しました。帰りはびしょ濡れ。 足元は不安定。行った時にちょうど雨が降り始めました。磯で転倒しないように注意。 僕は、ニッチな場所へ行きたい人です。定番観光はあんまり好きじゃないです... -
広島県の倉橋島:シンガポール人と日本の島めぐり
広島県含めた中国地方有人島・有人離島リストとリンクはこちら参照 倉橋島 ・広島県倉橋島(くらはしじま)。 別名”宝島”と呼ばれるそうだが、鹿児島県十島村の宝島とは無関係。・所属:・国土交通省HP 江能倉橋島地域(広島県)”本地域は、広島県の南西... -
広島県の豊島:シンガポール人と日本の島めぐり
Screenshot 広島県含めた中国地方有人島・有人離島リストとリンクはこちら参照 豊島 ・広島県豊島(とよしま)・所属:・運航スケジュール・運行情報リンク:・豊島情報:合名会社きたたにHP リンク・海岸沿いにサイクリングコースがある・滝がある。ない... -
広島県の大崎下島:シンガポール人と日本の島めぐり
静止画はほぼない 広島県含めた中国地方有人島・有人離島リストとリンクはこちら参照 大崎下島 ・広島県大崎下島(おおさきしもじま)・所属:・2008年に上蒲刈島と豊島を結ぶ豊島大橋(アビ大橋)が開通したことにより、本州(広島県呉市)から下蒲刈島、... -
広島県の大崎上島:シンガポール人と日本の島めぐり
広島サミット開催時期。港に人が全然いなかった 広島県含めた中国地方有人島・有人離島リストとリンクはこちら参照 大崎上島 ・広島県大崎上島(おおさきかみじま)・所属:・・2008年に上蒲刈島と豊島を結ぶ豊島大橋(アビ大橋)が開通したことにより、本...