7カ月で330島を取材。Singaporeに住むManga Creator

【島国シンガポール生活】ヘイズと喘息に悩み1カ月経過

本websiteは一部にプロモーションを含みますが、記載されている情報はその影響を受けておらず、忖度無しの立場で制作し公開しております

喘息・咳喘息、呼吸器が弱い自覚のある人は、6-10月はシンガポールとマレーシア南部への観光は再検討を個人的にお勧めします。日本の春が例年より暑い年はヘイズ発生の可能性が高まる模様。野焼きに悩む。

はこまる君

6月中旬頃に、シンガポール国際問題研究所(SIIA)からヘイズアウトルックが発表されます。来年の渡航前にも参考にするとよいかも

参照元:シンガポール国際問題研究所(SIIA)2023年6月20日記事「越境ヘイズに対する史上初の特別警報発令」 参照日:2023年10月28日付

2023年のヘイズは人害が酷すぎる

2023年現在、インドネシアからのヘイズに僕は連日悩まされています。特に10月上旬の景色は白いもやがかかったようで、ひどいときはサイレントヒル(ホラーゲーム)のようでした。

喘息が連日続き、炎症が続いている状態(肺と喉の痛み)

それもあり極力窓は開けてませんが夜ベッドで横になると激しい喘息が数時間続きます。僕は小児喘息からスタートしている喘息●十年歴です。咳に悩んだことのある方なら同じような体験をされていらっしゃるかと思いますが、日本の秋は特に症状が酷くなりますね。結構苦しいですね。治るのに1ー2カ月要します。

はこまる君

加えて僕は鼻血もよくでます。日本にいたころにも週に何度か鼻血をだしている時期がありました。耳鼻科医の診察では「粘膜が弱い」とのこと。

喘息対応:近所のクリニックを受診し薬を処方

簡単な診察で終わるのですが、薬代含めて約70S$でした。

喘息対応2:換気と外出は最小限

HDBは窓が完全に締め切らない作りが多い印象があります。ので完全締め切りは難しいですがホテルなら大丈夫かと。

喘息対応3:乾季の時期に渡航しない

5-10月がそのシーズンです。「5月と10月は始まりと終わりなのでヘイズは少ないかな」という期待はせず。2023年は10月もシンガポールのあちこちで咳き込んでいる人を毎日のように見かけます。

日本のスギ花粉から逃げるように、インドネシアからのヘイズから逃げる

僕は2024年にシンガポールへ帰国する予定でしたが諸事情で今秋早めに帰国しました。ヘイズのことをすっかり忘れていたのです。覚えていたらせめて11月末までは帰国を延期したことでしょう。

目次

シンガポールへの移住前に自分のヘイズ体感を確認済ではあった

僕のヘイズ耐性力を体感しに、移住前の段階でシンガポールへ来たことがあります。その時の体感チェックでは特段問題ありませんでした。2023年だけが酷いよりは今後の地球温暖化も考慮すると2024年も悪化するかもですね。

※2023年ほど多い年ではなかったのと1週間程度の滞在だったので症状がでなかったのかもしれません。

とはいえ日本の夏は2023年に島めぐりをして「大変きつかった。もう夏には行きたくない」が僕と同居人(シンガポール人)の感想なので他国か、せめて沖縄でしょうかね・・・(沖縄の方が東京大阪などのコンクリートジャングルエリアより体感温度も低かった。今後も沖縄が避暑地になるかも)。

免責事項

・当websiteのコンテンツ・情報について、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、一般的な情報解釈や正確性・安全性を保証するものではありません。何か行為をされる場合には、必ず個別の事案に沿った具体的な法的助言を別途お求めください。

・当websiteに掲載された内容によって生じた直接的・間接的・派生的・特別の・付随的・あるいは懲罰的損害および利益の喪失については、それが契約・不法行為・無過失責任・あるいはその他の原因に基づき生じたか否かにかかわらず、一切の責任を負いません。

・当websiteの取材や調査時期は記事の公開日には基づいておりません。

・当websiteに掲載されている商標は各商標権者に帰属します。本website・その他資料等に記載されている会社名、システム名、製品名は一般に各社の登録商標または商標です。なお、本文および図表中では、「™」、「®」は明記しておりません。

・SGD(シンガポールドル)と日本円のレートは、断りがない限り、2023年10月時点の1 SGD=110円 を用いています

Ira
manga artist
【人物】島国Japan出身。島国Singapore在住。鹿児島生まれ。
【学歴】修士号:知的財産マネジメント
【資格】知的財産アナリスト(コンテンツ)・知的財産管理技能検定2級 他
【研究テーマ】民俗学のフィールドワークを日本海外で実施中の学生。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次