
日本で長年使って一度もカビ無かった本革バッグ。
日系企業の湿気取りをクローゼットに複数セットし、漫画取材で日本へ約4ヶ月滞在。
その後シンガポールに帰国。
カビを発見。
使用したのはこの商品。日本で購入しわざわざシンガポールへ手荷物でもってきたものです。
エステー化学。
僕不在の間、1度交換してもらっていました。交換頻度としては適切でしょう。

去年、僕は漫画取材で7ヶ月日本に帰国してました。
その時はクローゼットは全開でシンガポールの家を空けてました。
今年は、この湿気取りに「クローゼットは閉じてください」と書いてあったから閉じて行ったらカビが生えましたけど。なんなんすか。これ。
もう信用しねえ!なんやねんこれ。
日本に住んでいた時、僕は一年中クローゼットを開けているタイプでした。
「それじゃ効果ないよ」とバイオサイエンス学科の学友に言われたこともありますが、僕は開けっ放しにしていました。
開けっ放しじゃないと今回みたいにまたカビ生えるじゃん。
今まで自分のやってきた行動の方が正しかったです。
このバッグまだ使えるのに。つーか他にちょうどいいサイズがないんだ。新しいのを買う気ないしこれもう廃盤だし。
近所でカビ取りの商品が販売されていないようなので、CHY後に日本帰国したら買ってこよう。
一度水洗いで掃除したが、カビの根がとりきれていなくて最近再発しました。
別件ですが、シュトレンは湿気に強いと誤解している日本人を以前ヤフコメで見かけた。
シンガポールでは防御力ガタ落ちだぞ。わざわざ岐阜で買っていったのになぁ。
靴も屋内で日の当たらない場所に置いてたけどだめ。窓毎日あけて換気してもらってたけどへたってた。


バッグ、ご愁傷様です
と感じた方は下記クリックいただけますと
幸いです
どれだけいるのだろう

追記
たぶんどなたか下記クリックしてくれた模様。
ありがとうございました。ぺこり
このブログの管理者

【僕、Ira (アイラ)について】
a)Singapore在住の漫画クリエイター
b)親族:シンガポール&マレーシア&日本人の3国籍
c)約410島へ漫画取材済
d)神経発達症(ADHD & ASD) 精神障害者2級認定
本website掲載の写真・動画、引用元記載のない文章の著作権はIraにあります。
【禁止事項】
・本website掲載の著作物の使用や転用
・AI学習用素材としての使用
免責事項
・当websiteのコンテンツ・情報について、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、一般的な情報解釈や正確性・安全性を保証するものではありません。何か行為をされる場合には、必ず個別の事案に沿った具体的な法的助言を別途お求めください。
・当websiteに掲載された内容によって生じた直接的・間接的・派生的・特別の・付随的・あるいは懲罰的損害および利益の喪失については、それが契約・不法行為・無過失責任・あるいはその他の原因に基づき生じたか否かにかかわらず、一切の責任を負いません。
・当websiteの取材や調査時期は記事の公開日には基づいておりません。
・当websiteに掲載されている商標は各商標権者に帰属します。本website・その他資料等に記載されている会社名、システム名、製品名は一般に各社の登録商標または商標です。なお、本文および図表中では、「™」、「®」は明記しておりません。
・SGD(シンガポールドル)と日本円のレートは、断りがない限り、2023年10月時点の1 SGD=110円 を用いています