トカラ小宝島が主人公の国際島漫画まはらじま.400島以上の有人島と海を超えた絆を繋ぐ島物語.九州から世界へ!

【トカラ馬】鹿児島トカラ列島中之島の牧場と山

「雄のみ」と「雌+雄1頭」の2つに牧場内で分けられています(中之島の民情報)。
雌が多いゾーンは道から離れていたので触れ合っていません。

目次

トカラ馬とは

トカラ馬は、西洋種の影響を受けていない日本古来からの在来種です。
現在は開聞山麗自然公園・鹿児島大学附属入来牧場と、中之島の3箇所のみで保存・繁殖が行われています。
トカラ馬の起源は、19世紀末に奄美諸島の喜界島から運ばれてきたと言われています。
上半身に比べてほっそりした下半身と、その細い足が特徴とされます。
(十島村歴史民俗資料館 展示情報より引用)

トカラ列島中之島の山

九州の最高峰である、屋久島の宮浦岳に比べると約半分程度の最高標高です。
しかし見える風景が全く異なります。
徒歩のみでも日帰りで全然行けます。途中まで道路で舗装されているので原付利用者が多い傾向だそうです。
ただし登山時期によっては、竹などが伸び放題で怪我をするかもしれない生い茂り方になっています。特に子供の目の高さには注意。島の診療所では目の怪我の対応が困難なのでヘリコプターを自己負担で呼んで鹿児島内地の病院を目指すか、次のフェリーで半日以上かけて移動するかです。
僕が行った日は、ちょうどテレビ局二名が取材していました。

1)中之島まとめ 
2)中之島のトカラ馬と牧場、そして山
3)中之島の資料館(トカラ列島では資料館はここにしかありません)
4)中之島の商店3つ
5)中之島の民宿
6)中之島の温泉
7)中之島と漫画まはらじま(トカラ列島中之島はメインキャラクターの一人です)

中之島

十島村歴史民俗資料館は牧場のすぐ隣にあります

シンガポール人が家族の漫画家Iraアイラ - にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ
有人島PR応援ランキングバナー

1.創作作品(漫画まはらじま)はフィクションであり、登場する人物・団体・場所・国名等は実在のものとは関係ありません。実在の場所の風景と民俗を描いていますがストーリーや世界観は作者Iraのオリジナルです。

2.本記事のコンテンツ・情報について、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、一般的な情報解釈や正確性・安全性を保証するものではありません。何か行為をされる場合には、必ず個別の事案に沿った具体的な法的助言を別途お求めください。

3.本記事に掲載された内容によって生じた直接的・間接的・派生的・特別の・付随的・あるいは懲罰的損害および利益の喪失については、それが契約・不法行為・無過失責任・あるいはその他の原因に基づき生じたか否かにかかわらず、一切の責任を負いません。

4.本記事の取材や調査時期は記事の公開日には基づいておりません。

5.本記事に掲載されている商標は各商標権者に帰属します。本記事・その他資料等に記載されている会社名、システム名、製品名は一般に各社の登録商標または商標です。なお、本文および図表中では、「™」、「®」は明記しておりません。

6.SGD(シンガポールドル)と日本円のレートは、断りがない限り、2025年3月時点の1 SGD=110円 を用いています

PVアクセスランキング にほんブログ村
Ira
manga artist
【人物】島国Japan出身。島国Singapore在住。鹿児島生まれ。
【学歴】修士号:知的財産マネジメント
【資格】知的財産アナリスト(コンテンツ)・知的財産管理技能検定2級 他
【研究テーマ】民俗学のフィールドワークを日本海外で実施中の学生。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次