
宝島最安値の民宿です。食事はなく素泊まりのみ。
オーナーは鹿児島市の病院へ通院しています。
オーナーは車の運転が基本できないため送迎はありません。
Iraは偶然、同じ日の宿泊で車を借りた人がいたので港でピックアップしていただきました。
オーナーは高齢者が多く、今後も宿の数が減る一方なのは十島村・三島村どちらも共通の課題です

このBlogの作者Iraは、島漫画家.
シンガポール人/日本人家族と国内外居住.
ADHD & ASD & IQ115 &発達性協調運動障害.BMIは17.7.
日本で二次障害発症し、島とSGで療養スローライフ中.
宝島の民宿
・現金払いのみ
・電話予約のみ
・1泊は約1万円(とから荘は4,000円.2025年時点情報)
・港まで車で送迎あり(とから荘以外)
・観光客よりも業者優先なので、日本の慣習を読んで予約すること
一番予約が取りやすいのがとから荘。12人ほど宿泊可能。業者は食事つきの民宿を優先して予約するため年間通してほとんど空きがない。
ただとから荘はご主人が足も悪くしているため、あまり部屋の布団などの洗濯は頻繁には行われていない。寝袋持参がベターと思えた。Iraはダニとかハウスアレルギーとかいろいろもっているんで持参したタオルを顔まわりに敷き、アウター着用のまま寝ました。
エアコンは各部屋に用意あり。


ヘアドライヤーがないのは十島村共通
相変わらず民宿にヘアドライヤーがない。持参必須。かドライタオルで対応。温泉にはヘアドライヤーがなかった。中之島にはあるのに・・・!!!


食事
ないんですが、前述の”偶然同じ宿泊だった”親子+上司という3人組が持参の食材と手料理をふるまってくれました。翌日はおにぎりもいただきました・・・!!


洗濯機は無料。干す場所がないので外に適当に置いとく形になる
翌朝4時出航なので使わなかった。洗濯機は屋外にあります。古い型です。洗剤はどこにあるのか不明。
宝島の塩はここで買うのが最安値です
通販だとマージン代高くてまさかの倍額。とりすぎじゃね??宝島の売店ではここの販売額の+100円でした。
2023年にIraが行くまで、ここのご主人は他店の販売額を知らなかった。知ろうよ!興味もとうよ!
トカラ宝島関連記事
全トップページリンク集
島&塩漫画まはらじまストーリー・キャラクターTOP PAGE

安心してください。島以外の情報も、てんこモリモリのTOP PAGEです.
マイナーな場所が好きなんです。
有人島PR応援ランキングバナー
このブログの管理者

【Ira (アイラ)について】
a)Singapore在住の漫画クリエイター
b)親族:シンガポール&マレーシア&日本人の3国籍
c)約460島へ漫画取材済
d)神経発達症(ADHD & ASD)
本website掲載の写真・動画、引用元記載のない文章の著作権はIraにあります。
【禁止事項】
・本website掲載の著作物の使用や転用
・AI学習用素材としての使用
免責事項
1.創作作品(漫画まはらじま)はフィクションであり、登場する人物・団体・場所・国名等は実在のものとは関係ありません。実在の場所の風景と民俗を描いていますがストーリーや世界観は作者Iraのオリジナルです。
2.本記事のコンテンツ・情報について、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、一般的な情報解釈や正確性・安全性を保証するものではありません。何か行為をされる場合には、必ず個別の事案に沿った具体的な法的助言を別途お求めください。
3.本記事に掲載された内容によって生じた直接的・間接的・派生的・特別の・付随的・あるいは懲罰的損害および利益の喪失については、それが契約・不法行為・無過失責任・あるいはその他の原因に基づき生じたか否かにかかわらず、一切の責任を負いません。
4.本記事の取材や調査時期は記事の公開日には基づいておりません。
5.本記事に掲載されている商標は各商標権者に帰属します。本記事・その他資料等に記載されている会社名、システム名、製品名は一般に各社の登録商標または商標です。なお、本文および図表中では、「™」、「®」は明記しておりません。
6.SGD(シンガポールドル)と日本円のレートは、断りがない限り、2025年3月時点の1 SGD=110円 を用いています
