
宝島の注意事項は宿泊施設
Iraはシンガポールから漫画取材で行きました。
食事つきの宿は島のインフラ関係の業者さんや役場関係者の方々のご利用が多いし、宿泊は彼らが優先となります。
そのため、それ以外の訪問者は素泊まりの、とから荘さんを推奨します。が、注意点も多いので行く前に必要なものを準備していってください。
僕のyoutube動画を参照いただいた方が情報量が多いです。

【youtube動画は動画up後にここにリンクが貼られます。漫画作業を優先中!】
鹿児島県宝島への航路アクセス(鹿児島市発ルートor奄美大島発ルート)
On The Go Map
船のスケジュールは十島村役場HPを参照されたし。初見では意味がわかりにくい
広辞苑でも確認したけど、十島村役場のHPで使用されている日本語が誤っていると思われます。(・ω・;)
「月日」は本来この使い方ではない。
そのため僕はスケジュールをたてるのにかなり苦労しました。
あと、港も実際は複数あったりするのでこの1通りじゃありません。
google mapで港の位置を確認し「宿(キャンプ場)まで歩いていけるぞ」のノリが変わる可能性があります。

参照先:十島村役場 フェリーとしま2時刻表 (ただし、httpsを使っていない公式websiteなので安全面注意)

宝島乗船時(奄美大島から僕は行きました)に、フェリーとしま2へ事前予約のため電話しました。オンライン予約がないため。電話にでた男性に「この電話番号じゃないぜ。奄美大島には2つある」と別番号を案内されました。えっ?2つ?
教えていただいた電話番号にかけ直したところ
「平日だしイベントもないから、一人の貸切フェリーかもね」と言われました。
オフシーズンは予約不要で全然大丈夫です。
フェリーとしま2は大型のフェリーで、小笠原諸島のおがさわら丸よりも大きいんです。
予約が必要なのは毎年春開催のトカラのレントゲン船という健康診断一大イベント時くらいです。
健康診断を受診しない役場関係者の方々も大勢乗ってきます。3分の1は彼らで枠が優先的に埋まります。
で、僕が3月に宝島へ実際乗船したところ女性複数と男性1名がいました。全員、十島村の島民たちでした。外部者は僕一人。
3月は日本全体で欠航が多い時期ですが、僕のときは欠航は1回だけでした。
宝島一周ルート(レンタカーはないので島の人に有償で借りるか、レンタサイクル推奨)
On The Go Map
島の人が貸してくれる車は、AT車じゃありません。マニュアル車です!免許証注意!
自転車借りてる人いましたが、坂道多いのと電動自転車はないので大変かも・・・です。
とから荘
google mapにたいてい僕が口コミを書いています。エラーで非表示の箇所がトカラ列島にいくつかあるんですが、その場合は本ブログを参考ください。
鹿児島県の有人離島は全て行っています。あとはyoutubeにて。

この島を1泊2日で色々回る場合
実質、初日しかみる時間はほぼない。
車が必要だ。
自転車では無理でした。
宝島に関する別記事
新規記事投稿の都度、この画面に自動追加表示されます。
有人島PR応援ランキングバナー
このブログの管理者

【Ira (アイラ)について】
a)Singapore在住の漫画クリエイター
b)親族:シンガポール&マレーシア&日本人の3国籍
c)約460島へ漫画取材済
d)神経発達症(ADHD & ASD)
本website掲載の写真・動画、引用元記載のない文章の著作権はIraにあります。
【禁止事項】
・本website掲載の著作物の使用や転用
・AI学習用素材としての使用
免責事項
1.創作作品(漫画まはらじま)はフィクションであり、登場する人物・団体・場所・国名等は実在のものとは関係ありません。実在の場所の風景と民俗を描いていますがストーリーや世界観は作者Iraのオリジナルです。
2.本記事のコンテンツ・情報について、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、一般的な情報解釈や正確性・安全性を保証するものではありません。何か行為をされる場合には、必ず個別の事案に沿った具体的な法的助言を別途お求めください。
3.本記事に掲載された内容によって生じた直接的・間接的・派生的・特別の・付随的・あるいは懲罰的損害および利益の喪失については、それが契約・不法行為・無過失責任・あるいはその他の原因に基づき生じたか否かにかかわらず、一切の責任を負いません。
4.本記事の取材や調査時期は記事の公開日には基づいておりません。
5.本記事に掲載されている商標は各商標権者に帰属します。本記事・その他資料等に記載されている会社名、システム名、製品名は一般に各社の登録商標または商標です。なお、本文および図表中では、「™」、「®」は明記しておりません。
6.SGD(シンガポールドル)と日本円のレートは、断りがない限り、2025年3月時点の1 SGD=110円 を用いています
