460島取材済【まはらじま】世界初 国際島漫画。鹿児島から日本全土へ!世界へ!

神慈秀明会の宗教団体施設がある、黄島。夏季錬成会が気になる。

シンガポールから有人島の島取材をするにあたり、スケジュールを考えてました。当時7ヶ月の島旅ですからね(2023年の話)。

この島には定期航路はありません。宗教団体、神慈秀明会の施設(神殿)があり、彼らが利用する船が定期的にあることは調べてみてわかりました。そしてその船は神慈秀明会が所有しているとのこと。

目次

黄島の代名詞は、水の聖地

悪石島

Google mapは相変わらずテキトーに誤訳をのせているが
黄島の読みは”おうしま”、ではなくて、”きじま”、だ。

黄島(きじま)
所属:牛窓諸島
黄島貝塚がある
瀬戸内海国立公園内に位置する
1962年に神慈秀明会が入手した島。1989年に神殿が完成。2012年にキャンプ50周年を迎えた。

沖永良部島

神慈秀明会の宗教施設といえば
美しい建物の意匠が有名ですね。
岐阜に本部があります。
美しすぎるが故に観光地と化していますが黄島は関係者以外上陸不可とのこと

黄島は有人島なのか、居住実態を尋ねた

居住している人がいないなら僕の取材対象外です。

宗教団体である、神慈秀明会に直接尋ねた方が早いんで、メールで問い合わせました。

広報担当者から翌々日とても丁寧な返信がありました。

翌々日にもかかわらず「連絡が大変遅くなり申し訳ございません」と低い姿勢の人でした。

(一ヶ月経っても返信をよこさなかった東京青ヶ島村役場とは違いますね)。

とにかくわかったことは黄島には定住者はいないということでした。

あくまでも施設の管理と運営のために毎日往来しているとのことでした。毎日!

畑はあるけども定住はしていないとのことです。

それと僕が訪問予定していたのが8月だったこともあり「8月は神慈秀明会の会員(学生)による夏季錬成会が始まり、対応できるスタッフにも余裕がない」旨と「大変申し訳ありませんが」とお言葉がありました。

夏季錬成会ってなんだろう

そのスクショをこの記事に掲載はしませんが、大変丁寧な文章でした。

夏季錬成会が非常に気になりますが、入会したら僕の親族から色々言われそうなので入会はせず。

僕のシンガポール人親族は無宗教の人です。神道は最近部屋に物を置いてもよくなりましたがそれ以外では家族に何か影響を及ぼすことは一切禁止なんです。僕の親族には創価学会員がいますが影響及ぼしていないんで何も言われてません。

夏季錬成会ってなんかの修行かな。気を練る感じかな。なんか技使えるようになるのかな。面白そうだなー。

言葉選び

どの言葉を選んで使うか、その人のペルソナや性格があらわれます。

東京の青ヶ島の離島留学では担当者が「阻止する」という言葉をwebpageで用いています。

広辞苑をひくとわかりますが、阻止する、の言葉にポジティブな意味はありません。

なぜこれほどまでに暴力的な言葉を用いているのか、僕は青ヶ島に行ったらわかるかなと思いましたがまあそれは青ヶ島記事の方で・・・。離島留学させた親御さんたちの見解を聞いてみたいところだ。これは教員よりも教育委員会の方が窓口だろうし。

岡山県の有人島を含む中国地方の島・観光地情報のTOPページはこちら

有人島460漫画取材済 - にほんブログ村 にほんブログ村 旅行ブログ 離島旅行へ
にほんブログ村

このブログの管理者

はこまる君

【僕、Ira (アイラ)について】
a)Singapore在住の漫画クリエイター
b)親族:シンガポール&マレーシア&日本人の3国籍
c)460島へ漫画取材
d)神経発達症(ADHD & ASD)。障害者認定あり。

本website掲載の写真・動画、引用元記載のない文章の著作権はIraにあります。
禁止事項
・本website掲載の著作物の使用や転用
AI学習用素材としての使用

免責事項

1.本記事のコンテンツ・情報について、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、一般的な情報解釈や正確性・安全性を保証するものではありません。何か行為をされる場合には、必ず個別の事案に沿った具体的な法的助言を別途お求めください。

2.本記事に掲載された内容によって生じた直接的・間接的・派生的・特別の・付随的・あるいは懲罰的損害および利益の喪失については、それが契約・不法行為・無過失責任・あるいはその他の原因に基づき生じたか否かにかかわらず、一切の責任を負いません。

3.本記事の取材や調査時期は記事の公開日には基づいておりません。

4.本記事に掲載されている商標は各商標権者に帰属します。本記事・その他資料等に記載されている会社名、システム名、製品名は一般に各社の登録商標または商標です。なお、本文および図表中では、「™」、「®」は明記しておりません。

5.SGD(シンガポールドル)と日本円のレートは、断りがない限り、2023年10月時点の1 SGD=110円 を用いています

Ira
manga artist
【人物】島国Japan出身。島国Singapore在住。鹿児島生まれ。
【学歴】修士号:知的財産マネジメント
【資格】知的財産アナリスト(コンテンツ)・知的財産管理技能検定2級 他
【研究テーマ】民俗学のフィールドワークを日本海外で実施中の学生。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次