
訪問ありがとう🐺
【国際島漫画まはらじまMAHARAJIMA作者Ira】
**海外生活🇸🇬 + 500🏝️+ローカル情報豊富なwebsite**
世代特徴: メジャー観光地 < ローカル文化 . 所有 < 共有 🌏
精神障害2級(ADHD / ASD) , IQ115. BMI 17.7
🇸🇬で療養中🏝️🎨. 外国人親族🇸🇬 🇯🇵 🇲🇾
小川島の位置

定期船乗り場の近くは同じ佐賀県の「松島」行。
土日は松島から戻った10分後に小川島への船がでるので乗換が楽
【2025年8月6付.住民基本台帳情報】
住所登録者:272人
【島の由来】
・島のパンフレットにも記述がない
【島の特徴】
・かつては 捕鯨基地として栄え「鯨見張り所」「捕鯨供養所」が今も残されている。
・現在ではイカ漁やひじきが盛ん
・毎年7月の祭りでは山笠さんと呼ばれる参加者たちが顔に白色の化粧を施す。みんな同じ顔であれば識別もできず、魔もよりつかないだろうといいうことから始まった伝統
島への交通手段/設備
定期船 | ◯ |
飛行機 | × |
宿泊施設 | ◯ |
診療所 | ◯ |
公衆トイレ | ◯ |
売店 | ◯ |
学校 | ◯ |
小川島行きフェリー乗り場
時刻表を乗り場に掲示しないという、わりとやりたい放題な船

駐車場はこの近くに、ないぜ
郵便局の駐車場が、正解だ。ただし営業時間内しか出入庫不可なので注意。
そよかぜ時刻表(11月1日~3月14日の平日)
便数 呼子発 小川島発
1 8時00分 7時00分
2 10時50分 8時50分
3 15時00分 13時00分
4 18時00分 17時00分
そよかぜ時刻表(3月15日~10月31日、11月1日~3月14日の土曜日・日曜日・祝日)
便数 呼子発 小川島発
1 8時00分 7時00分
2 10時50分 8時50分
3 14時20分 13時00分
4 16時10分 15時20分
5 18時00分 17時00分
定期船リンク
https://www.city.karatsu.lg.jp/koutsuu/machi/kotsu/koro/jikokuhyou-ogawashima.html
小川島 終末処理場
離島に下水処理場があるのは珍しい。ディストピア感のある有人離島にすら思えてくる。
小川島の風景


この日は3島行ったため、動画1本しか撮る時間がありませんでした。
佐賀県玄海諸島
-
【玄海諸島8島】佐賀県唐津の有人島:高島/神集島/小川島/加部島/加唐島/松島/馬渡島/向島
-
佐賀県唯一の陸路有人島.加部島(かべしま)
-
教会と神社の共存.佐賀県馬渡島.釣り客が多い
-
宝くじで有名な神社に参拝後20回以上買って一度も当選なし.佐賀県高島
-
小高い丘と灯台.船会社への電話3回かけて不出の佐賀県向島(むくしま).NHK取材来てた
-
長距離型ストーカー猫のいる佐賀県加唐島(かからしま)
-
海を望む神社と廃校.佐賀県神集島(かしわじま)
-
現役海人・親族で楽しく塩作りとグランピング経営の佐賀県松島
-
白い化粧は魔除けの意味.”終末処理場”がある佐賀県唐津市の小川島(おがわしま)
にほんブログ村
免責事項
1.創作作品(漫画まはらじま)はフィクションであり、登場する人物・団体・場所・国名等は実在のものとは関係ありません。実在の場所の風景と民俗を描いていますがストーリーや世界観は作者Iraのオリジナルです。
2.本記事のコンテンツ・情報について、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、一般的な情報解釈や正確性・安全性を保証するものではありません。何か行為をされる場合には、必ず個別の事案に沿った具体的な法的助言を別途お求めください。
3.本記事に掲載された内容によって生じた直接的・間接的・派生的・特別の・付随的・あるいは懲罰的損害および利益の喪失については、それが契約・不法行為・無過失責任・あるいはその他の原因に基づき生じたか否かにかかわらず、一切の責任を負いません。
4.本記事の取材や調査時期は記事の公開日には基づいておりません。
5.本記事に掲載されている商標は各商標権者に帰属します。本記事・その他資料等に記載されている会社名、システム名、製品名は一般に各社の登録商標または商標です。なお、本文および図表中では、「™」、「®」は明記しておりません。
6.SGD(シンガポールドル)と日本円のレートは、断りがない限り、2025年3月時点の1 SGD=110円 を用いています
