
福井県敦賀駅からバスで行きました.
8月上旬、日曜朝10時の様子は動画参照ください

遠方撮影じゃないと。水着女性や幼児の盗撮ではないことを強調するために。

こっちは問題ない写真であろう。キャンプしている人たち多かったです。木陰大人気
現金払いのみです.大人一名で行きました.水着なしです.泳ぎません

往復1500円。無人島への代金なので国からの補助対象でもなさそうだしやや高めの設定に思えます。

奥に見えるのが水島です。めっちゃ近いんで泳いでいけなくもないです。他の船で行く人もいました。釣りとかでこの辺滞在している客も多いです。






近江トラベル(運航会社)の運行体制が大問題
2024年、この会社の船長は船体に亀裂や浸水を確認していたにもかかわらず、客をのせて運航を続けていたことが発覚。
この会社はその船を廃船の扱いとしました。
新たに船を購入し2船体制運航予定でしたが新しく購入した船について国土交通省からの就航許可が2025年7月8日時点でおりていません。
そのため運航開始日は未定とのことです。

Iraが水島へ行ったのは2023年の8月上旬だったね。
行ける時に島へ行こう!

この船乗るまで30分以上炎天下で並ぶんすよ。上記動画参照。
日曜の朝10時頃の様子です。
船は臨時船もでていました
水島への港周辺でも十分楽しめます。こちらも大勢人がいた

神社や集落がある地域。民宿も複数ある。
自動販売機は缶での販売だった。
ゴミ箱は自動販売機に設置あり








この集落にあった学校は休校しています。
今後子供がこの地域に住んで、先生と校長先生の合計2名がここに通勤できれば開校できるかな?
山口県の有人離島で生徒1名に対しこの体制が実際あるため。
福井県別記事投稿の都度、下記に自動追加表示されます
有人島PR応援ランキングバナー
このブログの管理者

【Ira (アイラ)について】
a)Singapore在住の漫画クリエイター
b)親族:シンガポール&マレーシア&日本人の3国籍
c)約460島へ漫画取材済
d)神経発達症(ADHD & ASD)
本website掲載の写真・動画、引用元記載のない文章の著作権はIraにあります。
【禁止事項】
・本website掲載の著作物の使用や転用
・AI学習用素材としての使用
免責事項
1.創作作品(漫画まはらじま)はフィクションであり、登場する人物・団体・場所・国名等は実在のものとは関係ありません。実在の場所の風景と民俗を描いていますがストーリーや世界観は作者Iraのオリジナルです。
2.本記事のコンテンツ・情報について、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、一般的な情報解釈や正確性・安全性を保証するものではありません。何か行為をされる場合には、必ず個別の事案に沿った具体的な法的助言を別途お求めください。
3.本記事に掲載された内容によって生じた直接的・間接的・派生的・特別の・付随的・あるいは懲罰的損害および利益の喪失については、それが契約・不法行為・無過失責任・あるいはその他の原因に基づき生じたか否かにかかわらず、一切の責任を負いません。
4.本記事の取材や調査時期は記事の公開日には基づいておりません。
5.本記事に掲載されている商標は各商標権者に帰属します。本記事・その他資料等に記載されている会社名、システム名、製品名は一般に各社の登録商標または商標です。なお、本文および図表中では、「™」、「®」は明記しておりません。
6.SGD(シンガポールドル)と日本円のレートは、断りがない限り、2025年3月時点の1 SGD=110円 を用いています
