トカラ小宝島が主人公の国際島漫画まはらじま.400島以上の有人島と海を超えた絆を繋ぐ島物語.九州から世界へ!

物価高は日本トップクラス.移住人気だが安いのは家賃だけ.東京八丈島.

460以上の有人島に行ったIraだからこそ言えます。東京の八丈島は物価が高いです。島への輸送費考慮しても、沖縄の大東島よりも高かったです。大東島は行政からの輸送援助が終了してます(2022年頃)。東京は他の有人離島よりも援助が手厚いエリアです。なのに日本トップクラスで販売額が高いですね。
こういった島々を見てきて僕の漫画まはらじまでは東京一極集中社会は崩壊し、西日本に首都移転させてます。

小宝島

大きい島なので原付バイクか自動車を借りることを推奨します。
バスはありますが本数が少ないですし空港と港を繋ぐバスはありません(ないんだ!!)

生き急ぎ野郎Ira

シンガポールからこの島を訪ねました。
まはらじま(有人島の漫画)取材が目的です。
伊豆諸島は第3章以降に登場。主人公は鹿児島トカラ列島の小宝島

目次

八丈島基本情報

・東京都
・所属:伊豆諸島
・定期船 or ヘリコプター
・日帰り不可
・船のスケジュール LINK
・参考website LINK

小宝島

【youtube動画は動画up後にここにリンクが貼られます。漫画作業を優先中!】ブログに写真貼りすぎると、データ容量の問題があるんでyoutubeでの情報量の方が多くなります。

八丈島へのアクセス情報

小宝島

日本でも欠航率が高い空港の1つが八丈島空港
4月から6月までは欠航率が増えます。
八丈島まで行っても迂回して羽田空港に戻ることも毎月のようにたびたびあります。
条件付き運航で八丈島に10分遅延で到着したときの2025年5月動画があるので参考にしてください。この時は土日は欠航。月曜のみ着陸でした(朝1便)。

フェリーは橘丸が基本.不定期で、さるびあ丸もここで撮影できる

さるびあ丸

橘丸

港近くの自動販売機はシンガポールの物価と同額だった

シンガポールは物価が高いことで有名な国のひとつです。そこと同額ってすごいっすね。

スーパーマーケットまで徒歩40分だったんで行きませんでしたが、google reviewでは寿司は1000

円台とのことです。写真は他の個人商店。この商店は港よりは島の中央に位置しているので他より少しだけ割安。食品は賞味期限当日でも値下げしていなかった。店主が食べるのかな。

八丈島の宿泊施設

諏訪之瀬島

最安値は利用料0円のキャンプ場です

八丈島のカテゴリー別記事

記事が見つかりませんでした。

伊豆諸島記事

全トップページリンク集

島&塩漫画まはらじまストーリー・キャラクターTOP PAGE

日本 8地方&440島攻略TOP PAGE

台湾 全30有人島攻略のTOP PAGE

生き急ぎ野郎Ira

島と廃墟とマイナー情報がてんこモリモリ.車中泊も数十回あり

PVアクセスランキング にほんブログ村
人気ブログランキングでフォロー

1.創作作品(漫画まはらじま)はフィクションであり、登場する人物・団体・場所・国名等は実在のものとは関係ありません。実在の場所の風景と民俗を描いていますがストーリーや世界観は作者Iraのオリジナルです。

2.本記事のコンテンツ・情報について、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、一般的な情報解釈や正確性・安全性を保証するものではありません。何か行為をされる場合には、必ず個別の事案に沿った具体的な法的助言を別途お求めください。

3.本記事に掲載された内容によって生じた直接的・間接的・派生的・特別の・付随的・あるいは懲罰的損害および利益の喪失については、それが契約・不法行為・無過失責任・あるいはその他の原因に基づき生じたか否かにかかわらず、一切の責任を負いません。

4.本記事の取材や調査時期は記事の公開日には基づいておりません。

5.本記事に掲載されている商標は各商標権者に帰属します。本記事・その他資料等に記載されている会社名、システム名、製品名は一般に各社の登録商標または商標です。なお、本文および図表中では、「™」、「®」は明記しておりません。

6.SGD(シンガポールドル)と日本円のレートは、断りがない限り、2025年3月時点の1 SGD=110円 を用いています

Ira
manga artist
【人物】島国Japan出身。島国Singapore在住。鹿児島生まれ。
【学歴】修士号:知的財産マネジメント
【資格】知的財産アナリスト(コンテンツ)・知的財産管理技能検定2級 他
【研究テーマ】民俗学のフィールドワークを日本海外で実施中の学生。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次