シンガポール人男性は大変だ、の巻
日本だと任意ですが、シンガポールでは義務です。
しかも元妻のみに与えられた権利で男性にはないらしい。

だから結婚すること自体に、おおきなためらいがあるんだ。
一方でシンガポール人は恋愛すること自体が好きな人や家族ぐるみのつきあいが多い中華系、マレー系、他人種が多数なので
なんだかんだ結婚する傾向
しかも女性のみに与えられた権利

専業主夫やってたら、離婚後に財政破綻リスクが高すぎるよね
いつまで生活費を支払うのか

元妻が、再婚するまでだよ
元妻がその後再婚しないまま高齢者になったらヤバすぎだ。
で、外国籍(例えば日本人)との離婚の場合であってもこれは適用されるらしい。
そのためかはわからないが、国際結婚する際にシンガポール政府はきちんと精査しているという。
元妻が、生活費を求めなければ支払い無しでの離婚可能
シンガポールでは離婚するために弁護士と委任関係を締結し、裁判官に認めてもらう必要があります。
その離婚の際の和解案(?)で元妻との間で色々和解条項を作ります。
【僕のシンガポール人友人例】
・生活費の代わりに、家をよこせ
・離婚受け入れのために前回30,000 SGDをもとめたが、50,000 SGDを要求する
和解可能額、上げてくんなや。
僕の友人は弁護士費用だけで100,000 SGDかかったそうです。
離婚するためには法的にかなりハードルが高いシンガポール。
シンガポールの結婚恋愛あれこれ
-
【国際結婚/恋愛】顔が非公開のバーチャルマッチング出会い系サイト.シンガポールで数千人の利用者
-
【国際結婚】父親の育児参加率が驚異的に高いシンガポールの背景と専業主婦.彼氏の時より頼り甲斐がある
-
【大人の発達障害者目線記事】ASD/ADHD:睡眠障害.シンガポールのエアコン環境がきつい
-
”シンガポール人の初恋の味”が販売された.ミスドのMILO味ポンデリング
-
離婚するのに7年必要なシンガポール:国際結婚と恋愛、海外生活を知るシリーズ
-
再婚するまで毎月生活費支払いが義務のシンガポール。国際結婚と恋愛、海外生活を知るシリーズ
-
2025年シンガポール人との結婚。LTVP申請手続き【2】:恋愛中の人も参考にどうぞ
-
中国とシンガポールでは恋愛番組が人気だがASDの僕には全く理解できない
-
未成年でも鞭打ち刑:シンガポールの刑罰(恋愛・生活他)
-
シンガポールで26歳男性が40歳元カノ韓国人の顔を嫉妬で殴打。元カノの顔の整形が崩れたニュース
-
離婚など強制的環境変化をきっかけに性転換した人や、国際結婚、海外移住した人たち:性分化疾患&LGBT&シンガポールネタ
-
【まとめ】シンガポール人の恋愛/結婚詐欺/ナンパ/求愛行動等
免責事項
1.創作作品(漫画まはらじま)はフィクションであり、登場する人物・団体・場所・国名等は実在のものとは関係ありません。実在の場所の風景と民俗を描いていますがストーリーや世界観は作者Iraのオリジナルです。
2.本記事のコンテンツ・情報について、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、一般的な情報解釈や正確性・安全性を保証するものではありません。何か行為をされる場合には、必ず個別の事案に沿った具体的な法的助言を別途お求めください。
3.本記事に掲載された内容によって生じた直接的・間接的・派生的・特別の・付随的・あるいは懲罰的損害および利益の喪失については、それが契約・不法行為・無過失責任・あるいはその他の原因に基づき生じたか否かにかかわらず、一切の責任を負いません。
4.本記事の取材や調査時期は記事の公開日には基づいておりません。
5.本記事に掲載されている商標は各商標権者に帰属します。本記事・その他資料等に記載されている会社名、システム名、製品名は一般に各社の登録商標または商標です。なお、本文および図表中では、「™」、「®」は明記しておりません。
6.SGD(シンガポールドル)と日本円のレートは、断りがない限り、2025年3月時点の1 SGD=110円 を用いています