
発達障害者目線記事.この"まはらじまBlog"作者Iraは,世界で唯一の存在であろう属性情報の島漫画家.あなたに新しい視野が追加されるかもです.
ADHD , ASD , IQ115 , 発達性協調運動障害.BMI : 17.7. 大学院卒.シンガポール/マレーシア/日本人の親族.
日本内地で二次障害発症 → 日本の島とSGで療養/スローライフ.
体の筋肉のつきかたが美しい選手たちだな

平和な光景


お疲れサマーです。笑顔で談笑していたブラジル代表の選手たち。迎えのバスがやってきて乗り込んで行きました。
ブランコがシンガポール各地にたくさんあるわけでもないんで、見れてラッキーだったな。
選手がどうのじゃなくて、ブランコに乗って楽しんでいる外国人大人たちの姿が。
ってかシンガポールで今世界水泳やってたんだ。すっかり忘れてた。見に行かないけどブラジル選手は応援することにしよう。

今月頭に、20000円弱くらいで一日中水泳競技を見ることができるツアーが販売されてたね
今でもチケット販売してるね。

ADHDは絵を描いたり、何か動きまわってないと飽きちゃうから
スポーツ鑑賞って結構むずいんすよね。
金積まれてもちょっときついなっていう。

僕も水泳に興味ないな
行かないです
というわけでIraファミリーは全員水泳競技に興味ナシオー。ブラジル選手たちの素朴さは伝わりました。
スポーツ鑑賞できるのも得手不得手あるよね。なんで、得意な人だけ見ればいいと思う。
野球の方が動きが早くて好きだな
甲子園は興味あるんだけど、屋外にいると感覚過敏で目がダメージうけるんで、結果だけわかればいいっす。
野球の漫画は週刊連載なら読めるって感じです。ADHD的に。
学校の部室にドカベンの単行本が置いてあったな
昔の先輩たちが置いていった漫画本の数々。一般学級に進学して面白いのは、こういうところかな。少年漫画がほとんどだった。ドカベンはOPテーマだけでお腹いっぱいです。リアル世代じゃないんで余計にわからんずら。この前歯がでている人は殿馬っていう選手です。「〜ずら」って語尾につける人。この言葉はこの人をドカベン読んで知った。そしてなぜかうつったずら。ずらきん。
有人島PR応援ランキングバナー
免責事項
1.創作作品(漫画まはらじま)はフィクションであり、登場する人物・団体・場所・国名等は実在のものとは関係ありません。実在の場所の風景と民俗を描いていますがストーリーや世界観は作者Iraのオリジナルです。
2.本記事のコンテンツ・情報について、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、一般的な情報解釈や正確性・安全性を保証するものではありません。何か行為をされる場合には、必ず個別の事案に沿った具体的な法的助言を別途お求めください。
3.本記事に掲載された内容によって生じた直接的・間接的・派生的・特別の・付随的・あるいは懲罰的損害および利益の喪失については、それが契約・不法行為・無過失責任・あるいはその他の原因に基づき生じたか否かにかかわらず、一切の責任を負いません。
4.本記事の取材や調査時期は記事の公開日には基づいておりません。
5.本記事に掲載されている商標は各商標権者に帰属します。本記事・その他資料等に記載されている会社名、システム名、製品名は一般に各社の登録商標または商標です。なお、本文および図表中では、「™」、「®」は明記しておりません。
6.SGD(シンガポールドル)と日本円のレートは、断りがない限り、2025年3月時点の1 SGD=110円 を用いています
