台湾、島旅、船旅、島めぐり– tag –
-
【船旅】台湾のフェリーで3航路乗船したよ。予約と乗船方法。澎湖(ポンフー)・南竿・北竿・高雄航路編
2025年3月は、台湾国内線のフェリー4航路で乗船しました。一人旅です。 観光シーズンだと割引サイトでも乗船予約が可能のことがあります。今回はオフシーズンだったのでそういった予約はほぼ皆無。台湾船旅初めてなのに、難易度が高い旅に挑んでました。... -
海外へ桜を観に行こう。台湾、春の一人旅・ハイキング旅
前もって予定をたてられなかった人の場合、3月に台湾のLCCでは搭乗直前セールが不定期に開催されます。2025年の3月もそうでした。台湾の桜は2月下旬から3月中旬が見頃です。 日本以外の国で桜を観る シンガポール 僕が家族と住む、シンガポールでは有... -
海外旅行先から日本へ国際ハガキ。1枚50円で日本より安い!(台湾の媽祖列島:南竿島の郵便局)
土産慣習なんて、昔の話。レトロなアイテム、国際絵葉書を友人・親族に送ろう。 郵便局のレアなスタンプとか、多くの日本人が行きづらい場所ほど価値が高まる国際ハガキ。 日本は国内でも1枚85円です。台湾は国際ハガキでも1枚50円です。なにこの逆転現象... -
【体験】台湾で性被害に遭い、被害届を提出。猫に餌をあげる台湾の交番
台湾警察官がプーアル茶をいれてくれました。ここで調書完成まで半日を過ごした。 台湾の交番って、伝統家具があったりレトロだね! 地図:27日間のルート(実際は4,000km以上の移動距離です) On The Go Map 性犯罪多発国の日本より、台湾は治安は良いで... -
【完全版:台湾地域&島Data Base】:台湾27日29島一人旅
日本人の90%は行ったことがない台湾各地の有人離島情報の現地撮影記事。船長「今まで日本人がこの航路の船に乗船したことは、ない」日本人で、台湾や海外の有人離島のまとめサイトを作っている人がいない。ので、僕が作りました。 台湾地図:一人旅27日...
1