台湾、島旅、船旅、島巡り、一人旅、澎湖、– tag –
-
中国籍の船舶が停泊した、台湾にある元有人離島の西吉嶼。
この周辺海域は非常に強い季節風で有名です。3月に行きましたが、とにかく寒い!政府websiteの天気予報で”体感気温4度”となっていました。 僕は公的な船で行ってきましたが、近寄れてもこの辺りまででした。本来はもっと離れた位置ですが、この船に僕が... -
台湾の吉貝嶼へ27日間一人旅・島旅・船旅・まはら旅
各座席で充電可能(日本と同じ充電プラグ)な、中型フェリーでした。オフシーズンの3月に行きましたが出航の1時間前には乗客の3分の1くらいが続々集合。早めに乗船可能だったんで僕もそうしました。出航の1時間半前頃には港に着いていました。 玄武岩... -
中国が目視できる台湾の有人離島、小金門(と呼ばれてしまっている、烈嶼)。青岐の綠石槽は春が見頃。
台湾27日間一人旅で29島をめぐりました。普段シンガポールに住んでいる、日本人漫画家のIra(アイラ)です。 中国を眺める小金門(と呼ばれてしまっている、烈嶼) 金門島と陸橋で繋がった有人離島。台湾本島からは飛行機のみが経路。船は無し。陸橋が開通す...
1