駐在と思われる日本人家族らが少なくとも3組いました。なんで知っているのかって?
チケット受け取り時に、参加者名簿が受付で丸見えだからです。フルネームと住所とかな!

この地域に住んでいなくても参加可能
有料ですが一人1,000円未満。他飲食物4つほどGET。ドリアンアイスや他、飾り等もらえました。



得られた食べ物等




参加前に面倒なことがおきました
1:オンラインで参加申し込み
2:オンラインでチケット発券された
3:開催前日までに、指定のコミュニティセンターへフィジカルのチケット受け取りに来るようメール通知あり
4:電話で「オンラインチケットあるのになんで受け取りいかないといけないんよ?」と担当部署へ問い合わせるが、オンラインチケットはそもそも使用しないとのこと(なんやそれ)


来年は参加しない。
テクノロジースキル低いのか、備品調達できないのか知らないが不便。
オンラインチケットを作ること自体意味なくなってるやん。
現場でチケットの一部を手でちぎるというのも、どうにかしてほしい。
スマホで読み取るとか、独自のシステムを全てのイベントで開始していただきたいです。
もう2025年になるんですけども。
イベント終盤にtotoみたいな景品抽選あるのは他イベント同様
そこまでは残らないです。19時には帰りました。


免責事項
1.本記事のコンテンツ・情報について、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、一般的な情報解釈や正確性・安全性を保証するものではありません。何か行為をされる場合には、必ず個別の事案に沿った具体的な法的助言を別途お求めください。
2.本記事に掲載された内容によって生じた直接的・間接的・派生的・特別の・付随的・あるいは懲罰的損害および利益の喪失については、それが契約・不法行為・無過失責任・あるいはその他の原因に基づき生じたか否かにかかわらず、一切の責任を負いません。
3.本記事の取材や調査時期は記事の公開日には基づいておりません。
4.本記事に掲載されている商標は各商標権者に帰属します。本記事・その他資料等に記載されている会社名、システム名、製品名は一般に各社の登録商標または商標です。なお、本文および図表中では、「™」、「®」は明記しておりません。
5.SGD(シンガポールドル)と日本円のレートは、断りがない限り、2023年10月時点の1 SGD=110円 を用いています