460島取材済【まはらじま】世界初 国際島漫画。鹿児島から日本全土へ!世界へ!

山口県の彦島:下関市の心霊スポットに行ってみた

いつも通り忖度なし記事です。まはらじま(有人島の漫画)取材でこちらを訪ねました。

ここは心霊スポットらしい。特に圧は感じなかったですが、こうやって写真でみるとなんだか・・・。夜一人で来るには足元悪いし。

子供向け注意喚起看板。坂道は枯葉で滑りやすいです。

ロープがあります。ここから下に下れるようですが、体に枝がひっかかって傷できたり服破れたりする感じだったんで僕はおりませんでした。3月でこれだったんで4月以降はもっと茂ってるんじゃないかな。ちなみにロープから手を離したら下の岩場に頭うって死ぬと思われます。

このあと山口県の角島へ車を走らせてたら、路上で猫の遺体を2匹見かけました。一日に2匹は僕の人生で多分初です。

小宝島

youtube動画8分を作成しようと思ってたんですが
来年になりそうです。
漫画まはらじま、では彦島のまはらびとが、鹿児島トカラチームの仲間になります。

山口県含めた中国地方一覧リストはこちら

目次

彦島の位置

・山口県彦島(ひこしま)
・所属:響灘諸島・関門海峡
・1952年に竹ノ子島との橋が開通。これにより竹ノ子島は有人離島から有人島になった。
・バスはサンデン交通株式会社 公式HP リンク
・下関駅から竹ノ子島入り口へのバスがある
・下関観光ガイドブック 公式HP リンク

彦島ナイス・ビューパーク

ナイスビューパークって。ネーミングが、すごいインパクトあります。陽キャのおじさんが名付け親なんじゃないかな。笑顔が似合いそう。大穴狙いだと堅物の公務員。

これは朝7時頃の撮影。朝は雲が多い傾向だったので昼前の方がもっときれいに海を眺めることが可能かと思いました(3月)。

わかりやすい地図が掲示されていました。

有人島460漫画取材済 - にほんブログ村 にほんブログ村 旅行ブログ 離島旅行へ
にほんブログ村

このブログの管理者

はこまる君

【僕、Ira (アイラ)について】
a)Singapore在住の漫画クリエイター
b)親族:シンガポール&マレーシア&日本人の3国籍
c)460島へ漫画取材
d)神経発達症(ADHD & ASD)。障害者認定あり。

本website掲載の写真・動画、引用元記載のない文章の著作権はIraにあります。
禁止事項
・本website掲載の著作物の使用や転用
AI学習用素材としての使用

免責事項

1.本記事のコンテンツ・情報について、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、一般的な情報解釈や正確性・安全性を保証するものではありません。何か行為をされる場合には、必ず個別の事案に沿った具体的な法的助言を別途お求めください。

2.本記事に掲載された内容によって生じた直接的・間接的・派生的・特別の・付随的・あるいは懲罰的損害および利益の喪失については、それが契約・不法行為・無過失責任・あるいはその他の原因に基づき生じたか否かにかかわらず、一切の責任を負いません。

3.本記事の取材や調査時期は記事の公開日には基づいておりません。

4.本記事に掲載されている商標は各商標権者に帰属します。本記事・その他資料等に記載されている会社名、システム名、製品名は一般に各社の登録商標または商標です。なお、本文および図表中では、「™」、「®」は明記しておりません。

5.SGD(シンガポールドル)と日本円のレートは、断りがない限り、2023年10月時点の1 SGD=110円 を用いています

Ira
manga artist
【人物】島国Japan出身。島国Singapore在住。鹿児島生まれ。
【学歴】修士号:知的財産マネジメント
【資格】知的財産アナリスト(コンテンツ)・知的財産管理技能検定2級 他
【研究テーマ】民俗学のフィールドワークを日本海外で実施中の学生。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次