僕の外国人友達が、TDLから京都への夜行バスの情報を求めていたので本記事を作成しました。
僕は日本全都道府県はもちろん、日本の有人離島の90%以上にも行った日本人漫画家です(シンガポール在住)。
もちろん夜行バスにも慣れています。

日本の高速バスの大前提
WEB予約必須。昼間でも予約なしでは満席で乗車できないことがあります。日本は、バスの運転手がかなり不足しており毎年減便です。
予約不可の高速バスは沖縄ですが、満席のため空港へ行きたくても乗れない乗客たちで、見ているだけでも悲惨でした・・・。
夜行バスの選択基準は、バス会社かバスごとか
僕なら、バスごとです。
例えば、Limon Busのように3列シートと4列シートのバスを複数運行しているバス会社もあります。
【TDL発運行バス一覧】
・Limon Bus(バス会社:神姫観光)→3列と4列のバスがある
・オリオンバス(バス会社:オー・ティー・ビー)→4列
・フライングライナー、KTKT、(バス会社:近鉄バス)→4列
・WILLER(バス会社:WILLER)→4列
・ユタカライナー(バス会社:ユタカ交通)→4列。最安値傾向だがTDL出発が21時。女性専用車なし。
・さくら高速バス(バス会社:桜交通)→4列
・ヨヤクトル(バス会社:ツーリストバス)→4列。しかも充電不可。

日本の4列シートの夜行バスで全治3ヶ月の怪我をしました。
4列しかない高速バス路線なら仕方ありませんが、それ以外では絶対に選ばない!日常生活が大変でした!
出発時間はいつがベターか
TDLの出発時間は遅い時間を大前提としました。
最終便は22時です。混雑によりますが、今回はTDLの退園を21:30頃と仮定します。
20時頃→アトラクションで楽しむのを終える。ゲート付近のアトラクションへ徐々に移動
20-21時頃→お土産を買う・飲食物を買う・ゲート方面へ移動。
21:30→トイレを済ます・予約画面提示の準備・就寝に必要な荷物をスーツケースから取り出す
21:45→乗車開始
22時→バス出発

土曜の21時に撮影したTDL。この日のゲストは20時から退場者が増え、半分以下になった印象。

ちょうど満月の日でした。空が明るくてもこのように撮影できました。

僕の友人がTDLに詳しかったので、時間帯に適したアトラクションに乗車しました。

ライトアップされている場所の撮影は、このような写真になりました。
走行ルート概要。乗車時間は約8時間
On The Go Map
バスに求める条件と優先順位
今回日本に来る僕の友人は思いやりがあり、礼儀正しい女性です。彼女と一緒に日本旅行に来る友人も、彼女に似た性格でしょう。彼女たちが、快適で安心できるバスを僕なりに考えました。
・優先度1:携帯電話の充電可能(就寝中に移動し朝から活動再開のため)
・優先度2:乗車金額(日本より物価が安い国からお越しいただくため)
・優先度3:カーテン有りの3列シート(有れば女性専用車両でなくてもOK。僕の体験上。)
・優先度4:トイレ(僕は1度は使用したいですが個人差ありますね)
・優先度5:女性専用車
優先度1:充電可能なバス
個別USBポートか、日本の充電コンセントかバスによって異なります。
日本で1泊以上する女性なのでどちらも対応OKと、みなしました。

日本の高速バスについて。
海外同様にスーツケースは乗車時にトランクケースに預けたら下車まで取り出せないから、就寝時に必要なものは、TDL退園時に準備しておいてね
優先度2:乗車金額
火曜・水曜・木曜は安価傾向。
土曜はその2倍以上の額が目安。
金曜・日曜・月曜は上記の中間額、がおおむねの金額傾向のようです。
優先度3:カーテン有りの3列シート
これは当たり外れが大きいです。バス会社ではなく、他の乗客次第です。
僕は4列シートの時、隣に座っていたインド系女性の体が大きすぎて、僕のシートまで奪われました。めっちゃ狭かった。そしてこの狭さで腕の神経が圧迫され、全治3ヶ月の怪我を負いました。

病院に行ってレントゲン検査。
医療費がかかりました。
そして約3ヶ月、利き手で仕事ができなかったんだ!
日本の4列シートにサイズ対応していない乗客が隣の席だと、また怪我しそうで僕は乗りたくありません!
TDL発の夜行バスは、「ほぼ満席」とみなして覚悟しておくのが無難
優先度4:トイレ
4列の夜行バスの窓側だと、トイレに行けないと思ってください。
優先度5:女性専用車
3列シートならこの項目はClearです。日本の夜行バスで女性が性被害に遭った事件は過去多いので、4列シートなら女性専用車を選択することを推奨します。
バス予約サイトのおすすめ
バス比較ナビ(LINK)が、取り扱いバス数が多く、操作も簡単です。
必ず予約して、昼はTDLをお楽しみください。バスの運行状況も時たま確認してください。運行中止の場合返金になりますが、早めにTDLを出発して新幹線で京都・大阪へ向かうことになるかもしれません。
僕だったら、東京駅出発の夜行バスに振り替えます。


にほんブログ村
このブログの管理者

【僕、Ira (アイラ)について】
a)Singapore在住の漫画クリエイター
b)親族:シンガポール&マレーシア&日本人の3国籍
c)約460島へ漫画取材済
d)神経発達症(ADHD & ASD)の精神障害者2級
本website掲載の写真・動画、引用元記載のない文章の著作権はIraにあります。
【禁止事項】
・本website掲載の著作物の使用や転用
・AI学習用素材としての使用
免責事項
・当websiteのコンテンツ・情報について、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、一般的な情報解釈や正確性・安全性を保証するものではありません。何か行為をされる場合には、必ず個別の事案に沿った具体的な法的助言を別途お求めください。
・当websiteに掲載された内容によって生じた直接的・間接的・派生的・特別の・付随的・あるいは懲罰的損害および利益の喪失については、それが契約・不法行為・無過失責任・あるいはその他の原因に基づき生じたか否かにかかわらず、一切の責任を負いません。
・当websiteの取材や調査時期は記事の公開日には基づいておりません。
・当websiteに掲載されている商標は各商標権者に帰属します。本website・その他資料等に記載されている会社名、システム名、製品名は一般に各社の登録商標または商標です。なお、本文および図表中では、「™」、「®」は明記しておりません。
・SGD(シンガポールドル)と日本円のレートは、断りがない限り、2023年10月時点の1 SGD=110円 を用いています