460島取材済【まはらじま】世界初 国際島漫画。鹿児島から日本全土へ!世界へ!

春の栃木県足利市一人旅。足利学校(1泊2日)

あしかがフラワーパークと足利学校、他周辺散策一人旅の1泊2日。行ったのは4月です。

小宝島キャラ

東京から日帰りはきついね。1泊2日あれば周れるね。
少し離れてますが、アサヒ飲料株式会社群馬工場の工場見学は事前予約必須。今回は満員だったんで行けてません。

目次

足利学校周辺

僕は鉄道で行きました

これといった印象がなかった飲み物。ゴミ箱が周辺になかった

駅改札でてすぐにあるレンタサイクル

観光所。僕は中に入ってません。この辺りは徒歩でも周りやすいです。

足利学校

史跡足利学校は、文化財保護法により、国の史跡に指定されています。

・「足利市観光案内人」の無料ガイドご希望の人は10日前までに申し込み必須です。
公式website LINK
・所要時間:1時間は必要。光沢のある床とか、ゆっくり、じっくり過ごすと1時間半欲しいです。
・飲食店:徒歩5分ほどの通りにテイクアウト店が複数ありますがゴミ箱が途中と足利学校にはありません!ここは飲食物持込禁止です。そのため、足利学校の受付でゴミを回収してくださいました(相手の申し出)。
・他:近隣にレンタサイクルあります

足利学校:入園料

未就学児無料、障がい者の方は障がい者手帳の提示で無料(付添の方1名も無料)

足利学校:有料区域の写真(撮影はOK)

有料エリアの中にある図書館です

靴をこの番号の紙枠からはみ出ておく人と。そうじゃない人の性格がでますね。僕は後者です。はみ出して置きたくない人。

看板文字は次の写真をご参照ください

看板拡大撮影。

僕は体験していません。次の方、どうぞ。

僕が行った日は外国人観光客は1組だけでした。通訳あり。

水戸藩ラーメンは初めて聞きました

意外と関東には少ない

床はストッキングやタイツだと一部ひっかかるかもしれません。僕は足裏が一部電線しました。

長時間のご利用はご遠慮ください、の看板

花粉が入ってきている屋内ですが、花粉ピーク時期でなければアレルギー反応は大丈夫そうです。机がありますがさすがにここで試験勉強している人はいませんでした。

みなさん好きな場所で和んでいましたがTV部屋は不人気。

足利学校のたけのこ

お手洗いの看板の隣に生えているたけのこは、2m以上に成長。ちなみにお手洗いの場所は少しわかりづらかったです。この矢印方向にまっすぐいった先が正解ではありませんでした。

有人島460漫画取材済 - にほんブログ村 にほんブログ村 旅行ブログ 船旅へ
にほんブログ村

このブログの管理者

はこまる君

【僕、Ira (アイラ)について】
a)Singapore在住の漫画クリエイター
b)親族:シンガポール&マレーシア&日本人の3国籍
c)460島へ漫画取材
d)神経発達症(ADHD & ASD)の精神障害者2級

本website掲載の写真・動画、引用元記載のない文章の著作権はIraにあります。
禁止事項
・本website掲載の著作物の使用や転用
AI学習用素材としての使用

免責事項

・当websiteのコンテンツ・情報について、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、一般的な情報解釈や正確性・安全性を保証するものではありません。何か行為をされる場合には、必ず個別の事案に沿った具体的な法的助言を別途お求めください。

・当websiteに掲載された内容によって生じた直接的・間接的・派生的・特別の・付随的・あるいは懲罰的損害および利益の喪失については、それが契約・不法行為・無過失責任・あるいはその他の原因に基づき生じたか否かにかかわらず、一切の責任を負いません。

・当websiteの取材や調査時期は記事の公開日には基づいておりません。

・当websiteに掲載されている商標は各商標権者に帰属します。本website・その他資料等に記載されている会社名、システム名、製品名は一般に各社の登録商標または商標です。なお、本文および図表中では、「™」、「®」は明記しておりません。

・SGD(シンガポールドル)と日本円のレートは、断りがない限り、2023年10月時点の1 SGD=110円 を用いています

Ira
manga artist
【人物】島国Japan出身。島国Singapore在住。鹿児島生まれ。
【学歴】修士号:知的財産マネジメント
【資格】知的財産アナリスト(コンテンツ)・知的財産管理技能検定2級 他
【研究テーマ】民俗学のフィールドワークを日本海外で実施中の学生。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次