
airjapanは預け荷物代金が半年に一度値上げの傾向。
半年で600円くらい値上がりしてますね。
Iraはそういうところもチェックしていますよ

空席率がzipairより目立つ印象
なので座席追加料金支払わなくてもトイレに行きやすい。
非常口席に6,000円払わず無料で座れたのも2025年6月のairjapanです。
3列シートなのに隣に誰もいなくて、荷物おいてもOKでした。
2023年・2024年日本帰国時はzipairで非常口席でした。

airjapanの座席(非常口席)

シンガポール行きだけど乗客少なかった。真後ろの席にはインド系親子が座っていて、マナー良かった。
非常口席の折り畳みテーブルは写真参照ください。
2024年発売のmacbook air3をこの席で使っています。マウスは大型だけどギリギリおけました。




値段はzipairよりやや高い印象
airjapanのシンガポール発のフライトは日本円で支払いができません。シンガポールドル払いです。
なのでシンガポールに銀行口座をもっているIraとかは現地のクレジットカード決済をすればいいんですが、いつもの癖で日本のクレジットカードで支払ってしまいました。

両替手数料いくらくらいだったの?

1500円くらいした。
無駄金を使ってしまったよ。
1500円あればシンガポールの朝食3回分の代金だよ
airjapanのセール傾向
不定期。zipairよりも1ヶ月〜半月前に行う傾向。
でこのあとzipairがそれよりも安く販売するかは円の価値次第。
2025年12月頃は、zipairで同じ搭乗期間のセールはもう行わなかった。
zipairの記事参照ください。Iraはzipairに毎年一回は乗ってます。
他国際線搭乗体験まとめ記事
-
airjapanまとめ.料金・値上げ・セール-成田空港路線
airjapanは預け荷物代金が半年に一度値上げの傾向。半年で600円くらい値上がりして... -
tigerair(タイガーエア)は遅延が常態化のLCC.機内持込・羽田発フライト体験
tigerairはセール直前に価格釣り上げをしていることがあるんですがなぜ・・。下記... -
香港航空の機内食と機内持込検査、評判。「死ぬ気でひたすらダッシュのトランジット」
香港航空は突然減便するのでLCCよりも不安定スケジュールです 【2025年6月ニュース... -
料金比較表:日本とシンガポール間のフライト。セール・機内食情報。LCCも対象
【この記事の情報概要】1:フライトの価格比較(通常価格とセール価格)2:LCC利... -
Singapore路線の実例写真・比較表:zipairとSingapore Airline
特に顎関節症や背骨の湾曲症もちの人は長時間フライトも大変そうです。比較数が...
有人島PR応援ランキングバナー
このブログの管理者

【Ira (アイラ)について】
a)Singapore在住の漫画クリエイター
b)親族:シンガポール&マレーシア&日本人の3国籍
c)約460島へ漫画取材済
d)神経発達症(ADHD & ASD)
本website掲載の写真・動画、引用元記載のない文章の著作権はIraにあります。
【禁止事項】
・本website掲載の著作物の使用や転用
・AI学習用素材としての使用
免責事項
1.創作作品(漫画まはらじま)はフィクションであり、登場する人物・団体・場所・国名等は実在のものとは関係ありません。実在の場所の風景と民俗を描いていますがストーリーや世界観は作者Iraのオリジナルです。
2.本記事のコンテンツ・情報について、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、一般的な情報解釈や正確性・安全性を保証するものではありません。何か行為をされる場合には、必ず個別の事案に沿った具体的な法的助言を別途お求めください。
3.本記事に掲載された内容によって生じた直接的・間接的・派生的・特別の・付随的・あるいは懲罰的損害および利益の喪失については、それが契約・不法行為・無過失責任・あるいはその他の原因に基づき生じたか否かにかかわらず、一切の責任を負いません。
4.本記事の取材や調査時期は記事の公開日には基づいておりません。
5.本記事に掲載されている商標は各商標権者に帰属します。本記事・その他資料等に記載されている会社名、システム名、製品名は一般に各社の登録商標または商標です。なお、本文および図表中では、「™」、「®」は明記しておりません。
6.SGD(シンガポールドル)と日本円のレートは、断りがない限り、2025年3月時点の1 SGD=110円 を用いています
