日本の超エリートは政府官邸で今日も仕事しているのかな。
シンガポールの大統領官邸は超エリート集団で構成されていて有名らしい。

僕の親族がそこに複数名勤務しています
シンガポール人の中でも
特にエリート中のエリートしか
雇用されない特殊な組織です。
当時、直属の上司がリー・クアンユだった僕の親族は
結婚式に彼も招待し、参列してくれてたよ。
日本みたいに職場の上司や同僚を招待することはシンガポールでもあるからね。
僕はエリートではありません。NUS卒業しましたがそれは大卒までの話ですし、有能な人はシンガポール人に大勢います。

日本の政治に見慣れすぎて
感覚がバグっていたぜ
普通は官邸っていったら優秀な人たちだけで構成されているもんな。
「消費税を守る。国民も守る」とか言ってる80歳の日本政治家とかを最近ニュースで見ちゃってたから政治家感覚バグっちゃってた。
屋久島なんだけど。Iraの生まれ故郷の鹿児島なんだけどさ・・・。
エリート中の超エリートたちって何者なんや
素性については一切語れません。
無難に話せるのは
多言語のネイティブスピーカーであることとか
礼儀作法をわきまえているとか
親がシンガポールの富豪クラスとか
そんなところです
個人を特定できる情報は無理無理。
具体的な業務内容も守秘義務につき、僕ら親族ももちろん知り得ません。日本でもそうでしょ?

リー・クアンユさんが結婚式に参列してくださった写真とか
証拠を求められても彼の写真を用いること自体が禁止されているので無理です。大きすぎる肖像権って感じ。
けど嘘は書いてないよ。
大切なことは、このシンガポール国の運営は、非常に優れた精鋭メンバーで構成されているってことです。

ちなみにIraのその親族たちは
多言語ネイティブスピーカーだけど
日本語は話せないよ。
仕事で使うこともないしね。
ただ、日本には旅行したことあるってさ。
最近はマレーシアに行ってた。
シンガポールの大統領官邸のワークバランス

親族らはいずれも子供を複数産んでます。
双子じゃなくて、歳が異なる子供たちです。
シンガポールの公務員は残業が非常に多くて、家に帰ってからもまた仕事するって人がいますね・・・・
Iraの知るシンガポール人公務員たちは複数いるけどみんなそんか感じだよね。
なので仕事も育児もプライベートも効率的に合理的にこなせる人たちばかりって印象かな。
仕事量がとにかく多いよ!!ガンバ!
ガンバガンバ ガンバと仲間たち ガンバ!
なぜ一匹だけフサフサの髪の毛が生えてるのかが気になるんだよね。育毛剤?
有人島PR応援ランキングバナー
このブログの管理者

【僕、Ira (アイラ)について】
a)Singapore在住の漫画クリエイター
b)親族:シンガポール&マレーシア&日本人の3国籍
c)約460島へ漫画取材済
d)神経発達症(ADHD & ASD)
本website掲載の写真・動画、引用元記載のない文章の著作権はIraにあります。
【禁止事項】
・本website掲載の著作物の使用や転用
・AI学習用素材としての使用
免責事項
1.本記事のコンテンツ・情報について、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、一般的な情報解釈や正確性・安全性を保証するものではありません。何か行為をされる場合には、必ず個別の事案に沿った具体的な法的助言を別途お求めください。
2.本記事に掲載された内容によって生じた直接的・間接的・派生的・特別の・付随的・あるいは懲罰的損害および利益の喪失については、それが契約・不法行為・無過失責任・あるいはその他の原因に基づき生じたか否かにかかわらず、一切の責任を負いません。
3.本記事の取材や調査時期は記事の公開日には基づいておりません。
4.本記事に掲載されている商標は各商標権者に帰属します。本記事・その他資料等に記載されている会社名、システム名、製品名は一般に各社の登録商標または商標です。なお、本文および図表中では、「™」、「®」は明記しておりません。
5.SGD(シンガポールドル)と日本円のレートは、断りがない限り、2023年10月時点の1 SGD=110円 を用いています