【Search by Country/Region】– category –
-
「仙人も酔ってしまうほど美しい島」広島県の仙酔島
400島以上行った僕だからこそ、言えます。この無人島は観光地と他有人離島への港が至近距離なのでセットで行って大正解。 広島県を含めた中国地方リストのリンクはこちら ↓この無人島への港から徒歩数分の場所にある別の港からは、有人離島である走島へも... -
広島県の鞆の浦(とものうら)観光と走島
一つの地域で、国の「重要伝統的建造物群保存地区」、ユネスコ「世界の記憶」と合わせて3つの評価を受けているのは、日本では鞆の浦だけ。 広島県を含めた中国地方リストのリンクはこちら 【youtube動画は動画up後にここにリンクが貼られます。漫画作業を... -
広島県の沖野島:有人島。シンガポールからの旅
同じ読み方に、”沖ノ島”が同じ地域にある。がそれは無人島である。 江田島から陸路移動の有人島が、”沖野島”。 ややこしいな 広島県含めた中国地方有人島・有人離島リストとリンクはこちら参照 沖野島 ・広島県沖野島(おきのしま)・所属:・1972年に沖野... -
離婚するのに7年必要なシンガポール:国際結婚と恋愛、海外生活を知るシリーズ
配偶者から殴られた場合でも、数年の婚姻期間と裁判が必要だった僕の友人(シンガポール人)。 僕の周りにイレギュラー系が多い傾向で、僕としては色々参考になります。どもども。 一般的に最低婚姻期間は7年が法律で定められているそうで。 ケース1:配... -
再婚するまで毎月生活費支払いが義務のシンガポール。国際結婚と恋愛、海外生活を知るシリーズ
日本だと任意ですが、シンガポールでは義務です。 しかも元妻のみに与えられた権利で男性にはないらしい。 だから結婚すること自体に、おおきなためらいがあるんだよ。一方でシンガポール人は恋愛すること自体が好きな人や家族ぐるみのつきあいが多い中華... -
シンガポールの定番観光地:ホーカーズの人気店一覧&仏牙寺龍華院・博物館 &ニョニャ料理店(ブルージンジャー)
行列の店だけ撮影してリスト化しました 行列の店が美味しい証のシンガポール。下記のいずれかならハズレはなさそうです。個人の好みありますが、僕は行列のないお店の食べ物でも堪能できました。他の店で食べたそれより美味しかったので基本的にこのホーカ... -
プラナカン好きが巡るニョニャ料理店とレトロカフェ:The Blue Ginger (Tanjong Pagar)
いつも通り忖度なし感想です。ニョニャ料理とレトロカフェが好きなので不定期に巡っているシンガポールニートです。2025年1月にシンガポールのChina townにあるThe Blue Ginger (Tanjong Pagar)に行きました。 定番観光地の仏牙寺龍華院・博物館 (BTRTM)か... -
椅子で殴る屋外乱闘とレスリング対策が必要なシンガポール生活
かなり本格的に殴り合っている動画なので、苦手な人はわざわざ閲覧しないように。 ↓今回椅子やレスリングでとっくみあいの暴行が発生した場所。あれ、この辺で日本人を見かけることがあるなぁ。 シンガポールでは日本の法律と異なり、女性であっても護身武... -
シンガポールで専業主婦は結構多い。シンガポール人と結婚した女性の国籍
シンガポール人と実際に入籍した僕の友人たちや、彼らの友人の属性情報まとめです。 リアルな現地情報です。うさんくさい結婚・恋愛コーディネーターや出会い系SNSにだまされないようにね! ↑ 10ドルちょっとした。シンガポール人と結婚した日本人友人... -
2025年シンガポール人との結婚。LTVP申請手続き【2】:恋愛中の人も参考にどうぞ
LTVP情報がかなり少ないので僕のwebsiteで詳細を紹介します。 健康診断 HIVもしくは結核の検査結果で陽性反応、結核ありと診断されるとビザは付与されません。 更新の場合は、前回の申請で健康診断でOKでもあくまでも更新時点でNGだったら更新もNGです。 ...