【Search by Country/Region】– category –
-
シンガポールでは毎日無料で猫をモフモフできる。猫好きも多い国。屋外で飼い猫に首輪をしないことも多い。動物虐待は、残念ながらある。
朝6時台にHDBエリアを歩くと高確率で猫に会える 朝5時台は姿を見せない。シンガポールで生活をすると、日本の有人離島で猫とふれあった体験を連想する。有人離島に住めなくてもシンガポールで猫をモフモフ可能。 朝8時にはもう猫は見かけない。 それは... -
福岡県の玄界島:離島殺人事件:離島には珍しく団地にエレベータがある:シンガポールから一人旅
400島以上行った僕だからこそ言えます。この島の大きさで、団地にエレベーターがあるのは日本でもおそらくこの島だけです。経済的に裕福らしく、他の類似サイズ有人離島と比べても建物や風景が違う・・・なんか、離島じゃない!本土だ! 【youtube動画は動... -
SG恒例格安旧正月バスツアーは8時間で5SGD
毎年1月、シンガポールのイベントの90%はこれしかない。 行き先はほぼ同じ。毎年同じ。年ごとの確実な物価上昇を比較もできるツアー。 8時間拘束で550円の参加費は安い。日本でこんな格安バスツアーは無い。2024年に参加した際の動画。 https://yo... -
元シンガポール駐在JETRO員が日本で誤情報言ってた
JETROのオンライン無料セミナーを聴講した。 僕の事前質問を取り上げてもらえてた。 マレーシアとの鉄道開通によるビジネスと物流、人材流動、留意事項について。 シンガポールJETRO担当者「私も鉄道ファンなので非常に楽しみにしておりますけども」「まも... -
火山・火災・爆発・刃物系出来事が2025年1月3日をピークに起きるか検証(ホロスコープ)
桜島の噴火はいつものことなので特段大きい噴火だけ採用。それ以外の出来事を世界でみてみる。 1月3日を設定したのはこの日が、宇宙で冥王星と火星が向き合った位置関係になるため。 火星と冥王星なのでストレートの火だけでなく刃物や争い系も含める。 ... -
シンガポールのニューイヤーカウントダウンイベントは、無料飲食物配布&花火イベント
事前登録無料。マリーナベイエリアが大混雑のため、2023年はシンガポール北部エリアで初めてYishunで花火イベントが開催された。花火はHDBの廊下から鑑賞が正解。 マリーナベイエリアはこんな感じ 家で寝た方がよさそう😴 by u/stevenlong10 in singaporeha... -
シンガポールでSONYの72inchTVを設置するために工事が必要だった
これはその際のイラストです。 30分の軽微な作業依頼だけで180SGD 本日女性作業員一名がやってきた。 30分で2箇所(2部屋)作業。 TVを設置するための金具を壁に取り付けた。主にそれ。 元々TVを設置していた場所だけど、TVのサイズが変わったので装... -
中国とシンガポールでは恋愛番組が人気だがASDの僕には全く理解できない
テラスハウスとか好きな日本人には共感できるのかもしれない。何が面白いのか1%も理解できなかった番組。 この記事を書いている同じ部屋で、僕のシンガポール人家族が中国の恋愛番組をyoutubeで流しながら仕事している。 中国の番組なので中国語。多分北... -
子供の海外旅行デビュー年齢:0歳で中国へ連れて行ったシンガポール人友人(高校教師)
僕の親族は、それは無い。せめて3歳。4歳からは隣国マレーシアデビュー。 シンガポールで高校教師をしているシンガポール人友人のインスタがたまたま視界に入った。 クリスマスに南アフリカで登山したり(10人以上同行させるので登山1回で200万円... -
シンガポールの初日の出とマリーナベイサンズイベント:ゴミが多く足元注意。
元旦にマリーナベイサンズへ行きましたが、ゴミは大量に芝生上に散乱しているわ、曇ってて朝8時半すぎても太陽が見えないわでした。朝7時頃には雨。 シンガポールに住んでいてゴミを路上で見かけない日なんて一日もないからね!! 路上にゴミがなく、...