【SINGAPORE】– category –
-
ユニバーサルスタジオシンガポール(USS)のベストシーズンは雨季(12-2月)。紫外線量世界トップの地域で肌も髪もダメージ。ADHD&ASD(自閉症スペクトラム)の神経発達症の参考に。
入園料が安価設定の珍しいテーマパーク。 乾季よりは雨季訪問がベター。普段シンガポールの生活であまり汗をかかない僕ですら、足首まで滝のように流れる汗と熱中症で大変だった。しんど。 行くなら雨季が気温20度の日もあるので快適だと思う。写真はオフ... -
シンガポール人が日本移住し農業。日本と海外拠点の過ごし方:農業と協生農法、釣り。
僕は海外生活と、日本の有人離島や山間部での複数拠点生活を送っている日本人です。 シンガポールに住んでいる日本人の大半は税金対策の長期滞在者や、会社員のようです。 たまに、それらではない日本人と街中で遭遇すると、彼らは個性が際立ってて、話し... -
2025年の生活費給付。300 SGD申請受付本日開始。日本よりシンガポールの方が生活費がかなり減った。シンガポール政府に感謝。
日本政府の現金バラマキと違って、シンガポール政府は税金使途が良い。 水道・電気・光熱費は結局2024年の支払いがほぼ0円だった。生活費あまったから、グアバジュース2本買ったらすみっこぐらしのバッグももらえた 水道・電気・光熱費の2025年分給付金... -
シンガポールの食べ物は冷蔵庫保存でも半日でカビ(日本のものは半年経過でもカビないのに)
1日で、ミロにカビが生えてた(サムネ写真参照。白い直径4mmがカビ)平均湿度90%のためか食べ物がカビやすいシンガポール。 コーヒーショップで買ってきて、そのまま冷蔵庫に入れてたアヒルの肉とご飯のテイクアウト品。 ↓ 本革製品にカビがはえた... -
シンガポールでは毎日無料で猫をモフモフできる。猫好きも多い国。屋外で飼い猫に首輪をしないことも多い。動物虐待は、残念ながらある。
朝6時台にHDBエリアを歩くと高確率で猫に会える 朝5時台は姿を見せない。シンガポールで生活をすると、日本の有人離島で猫とふれあった体験を連想する。有人離島に住めなくてもシンガポールで猫をモフモフ可能。 朝8時にはもう猫は見かけない。 それは... -
SG恒例格安旧正月バスツアーは8時間で5SGD
毎年1月、シンガポールのイベントの90%はこれしかない。 行き先はほぼ同じ。毎年同じ。年ごとの確実な物価上昇を比較もできるツアー。 8時間拘束で550円の参加費は安い。日本でこんな格安バスツアーは無い。2024年に参加した際の動画。 https://yo... -
元シンガポール駐在JETRO員が日本で誤情報言ってた
JETROのオンライン無料セミナーを聴講した。 僕の事前質問を取り上げてもらえてた。 マレーシアとの鉄道開通によるビジネスと物流、人材流動、留意事項について。 シンガポールJETRO担当者「私も鉄道ファンなので非常に楽しみにしておりますけども」「まも... -
シンガポールのニューイヤーカウントダウンイベントは、無料飲食物配布&花火イベント
事前登録無料。マリーナベイエリアが大混雑のため、2023年はシンガポール北部エリアで初めてYishunで花火イベントが開催された。花火はHDBの廊下から鑑賞が正解。 マリーナベイエリアはこんな感じ 家で寝た方がよさそう😴 by u/stevenlong10 in singaporeha... -
シンガポールでSONYの72inchTVを設置するために工事が必要だった
これはその際のイラストです。 30分の軽微な作業依頼だけで180SGD 本日女性作業員一名がやってきた。 30分で2箇所(2部屋)作業。 TVを設置するための金具を壁に取り付けた。主にそれ。 元々TVを設置していた場所だけど、TVのサイズが変わったので装... -
中国とシンガポールでは恋愛番組が人気だがASDの僕には全く理解できない
テラスハウスとか好きな日本人には共感できるのかもしれない。何が面白いのか1%も理解できなかった番組。 この記事を書いている同じ部屋で、僕のシンガポール人家族が中国の恋愛番組をyoutubeで流しながら仕事している。 中国の番組なので中国語。多分北...