シンガポールでトランジットし、観光に活かす人も多いです。行先ではセントラルエリアがよくある候補ですが、「村・ローカル」で特別な場所を体験したい人にはチャンギ空港からタクシーで15分の場所がおすすめです。


プランだけ読みたい方は目次の「チャンギ空港からの日帰りubin旅」
をクリックください。
全体情報をつかみつつ、本プラン選定に至ったプロセスを今後の参考で知っておきたい人はこのままスクロールしお読みください

難易度が高い環境条件の日に実行し、余裕で成功しています。
通常時期なら楽勝ですよ!
ちなみに毎年6月下旬週末はウビン島の一大イベントで数百人が船で行き来しているので、余裕をもちたい人はそこだけは回避ください
今回の日帰り旅行のclear条件例
1)8AMにチャンギ空港かどこかの駅で合流
2)3PMまでにチャンギ空港(Terminal3)へ到着 ※夕方のトランジット便に搭乗必須
注意ポイント
・混雑で難易度の高い12月年末(クリスマス後)の日帰り観光。マレーシア他から観光客がセントラルエリアに多く来ている時期なのでランチは遅くても11AMまでには店に到着しておきたい ※待ち時間回避
・モンスーン時期なので午後はスコールを想定。屋外長距離移動は避ける
作戦会議
SGの地図から時間配分を検討する

作戦会議を開始。まずシンガポールの地図で位置関係を確認してくれ。チャンギ空港は「EASTの北東部に位置する」。

時間を要する「島」の選定と行き先の決定

離島へ行くならば船のスケジュールに合わせた動きですね
有人離島:ウビン島
有人島(陸上移動):セントーサ島
無人離島:セントジョンズ島&ラザルス島&セラウガット島&クス島
※12月末に島の行事はありません。この時期だけの特別な場所ではない。無人島は飲食店がありません。冬でも「熱中症になりそ!!」な暑さです。
※セントーサ島はチャンギ空港から行って戻ってくるのに地味に往復時間を4時間近く要します。よって日帰りでこの島だけを選ぶ優先順位はかなり低い。安くて美味しい飲食店がある、けど今回貴様はだめだ。
※チャンギ空港から近く、飲食店もある島は消去法でウビン島。スコール回避で行くなら午前。乗船前に港のホーカーズで食べる手もある。
「ウビン島、君に決めた!!」とisland ballをウビン島へ投げつけることにしました。

ポケモンネタだな
チャンギ空港からの日帰りubin旅
・島の東部と西部どちらかしか行ける時間はない
・西部のトレイルは10kmコースなのでチャンギ空港への日帰りでは×
・自転車でトレイル以外の西部エリアを行く場合、果樹園・神社等々点在している
Near SATS Flight Kitchen)。
タクシーで直行なら約15分の距離。busでは約50分移動。シンガポールのタクシーはチャンギ空港とラッフルズエリアで5$の特別料金が発生します。ubinは近いのでタクシーで行った方が楽かもしれません。これは同行者の意向次第です。11,12月とシンガポールではタクシー運転手による不正請求が続いていますが「メーターボックスの料金表示と違うやろ!」と言ってシンガポール警察に電話するそぶりをみせれば大丈夫でしょう(僕の場合は)。シンガポールのタクシーではpaywayが使えないのでcashやnets,クレジット(orデビット)カード払いの決済手段です。

写真は朝7時前のJewel Changi Airport。資生堂のブースで寝ている人たちがいました。男女共に。寝具の代わりにバスタオルのようなものを敷いていたので旅慣れしてそうです。



日本より運賃は安い(片道数百円)し、窓からSGの景色も楽しめます




食事か散策

場所:Changi Point Ferry Terminal チャンギ・ポイント・フェリー・ターミナル
Changi Village Hawker Centreから徒歩5分ほどの場所にある港。帰りは手荷物検査あり。写真撮影禁止。
・ボートの料金: 4 $/ 1人
・所要時間 :約 15 分
※ウビン行きのボートは、12 人が集まってから出発するため、不定期運航

2023年平日オフシーズンの午前の時でもすぐ12人そろって出航しました


この場所に行くのが目的でイタリアからシンガポールに来た人もいるほどの隠れスポット。
途中果樹園やガーデンを通ります。石切場2つのうち1つの隣を通過します。

僕が行きたいだけです
レンタサイクル返却しつつの散策。飲食店が11時から空いてるが満席になることがあまりない印象。飲食はskipでもいい。村人がRPGのように中国語で話しかけてきてくれるので交流を楽しむのも良い


時刻とルート:バス遅延リスク考慮で14:44着の検索結果にしてます
busの遅延をより考慮するなら14;30着にするため13:45頃発のbusに乗車


評判の良いChangi Airport Terminal 4へ立ち寄る場合は下記ルートです。
Changi Airport Terminal 4は最寄りのバス停や駅がないのでシャトルバスで他ターミナルから向かいます.
トランジットシャトルバスサービスでは、13分に1本シャトルバスがありますが1方向のみです(T1 ゲート C21 > T3 到着入国審査ホール A > T4 乗り継ぎラウンジ)。トランジットシャトルバスを利用した場合のターミナル間の移動時間の目安は,
T4 から T1: 18 分
T1 ~ T3: 6 分
T3 ~ T4: 12 分


ubin関連記事リンク
-
SGトランジット空港近くの島へ!Pulau Ubin(ウビン島)プラン2
日帰り旅の実例です。他youtubeに無い内容の動画 https://youtu.be/Z8sVfGta5tM レ... -
トランジットを活かすSG島旅。ウビン島(Pulau Ubin)
シンガポールでトランジットし、観光に活かす人も多いです。行先ではセントラル... -
シンガポールのウビン島へ島旅・船旅・一人旅
このページは、ウビン島関連記事まとめのトップページです。 ウビン島基本情報 htt... -
シンガポールのウビンは学びの有人離島。政府公認ツアー&海上レストラン情報
まずウビン島の位置はここです。 島に限らず何をもって楽しいかは人それぞれです...
有人島PR応援ランキングバナー
このブログの管理者

【Ira (アイラ)について】
a)Singapore在住の漫画クリエイター
b)親族:シンガポール&マレーシア&日本人の3国籍
c)約460島へ漫画取材済
d)神経発達症(ADHD & ASD)
本website掲載の写真・動画、引用元記載のない文章の著作権はIraにあります。
【禁止事項】
・本website掲載の著作物の使用や転用
・AI学習用素材としての使用
免責事項
1.創作作品(漫画まはらじま)はフィクションであり、登場する人物・団体・場所・国名等は実在のものとは関係ありません。実在の場所の風景と民俗を描いていますがストーリーや世界観は作者Iraのオリジナルです。
2.本記事のコンテンツ・情報について、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、一般的な情報解釈や正確性・安全性を保証するものではありません。何か行為をされる場合には、必ず個別の事案に沿った具体的な法的助言を別途お求めください。
3.本記事に掲載された内容によって生じた直接的・間接的・派生的・特別の・付随的・あるいは懲罰的損害および利益の喪失については、それが契約・不法行為・無過失責任・あるいはその他の原因に基づき生じたか否かにかかわらず、一切の責任を負いません。
4.本記事の取材や調査時期は記事の公開日には基づいておりません。
5.本記事に掲載されている商標は各商標権者に帰属します。本記事・その他資料等に記載されている会社名、システム名、製品名は一般に各社の登録商標または商標です。なお、本文および図表中では、「™」、「®」は明記しておりません。
6.SGD(シンガポールドル)と日本円のレートは、断りがない限り、2025年3月時点の1 SGD=110円 を用いています
