
訪問ありがとう🐺⛴️
【国際島漫画まはらじまMAHARAJIMA作者Ira】
**海外生活🇸🇬 + 500🏝️+ローカル情報豊富なwebsite**
精神障害2級:発達障害(ADHD / ASD) , IQ115. BMI 17.7
🇸🇬で療養中の島漫画家🏝️🎨.
外国人親族:🇸🇬 🇯🇵 🇲🇾
LTVP情報がかなり少ないので僕のwebsiteで詳細を紹介します。

健康診断
HIVもしくは結核の検査結果で陽性反応、結核ありと診断されるとビザは付与されません。
更新の場合は、前回の申請で健康診断でOKでもあくまでも更新時点でNGだったら更新もNGです。
結核は同居相手や生活環境によっては防ぎようがないので十分注意してください。
NGだった場合、結核が完治した後に、最初に戻ります。つまり、書類申請からやり直しです。
途中からのリスタートは不可です。
コロナ後遺症ぽくみえて、実は結核でしたって人が周りにいるかもしれません。南無(・ω・;)
健康診断については下記別記事参照ください。


金額
毎年変更がありそうなので参考に留めてください。実際の請求額はICAからのメールに記載があります。
初回の申請は約S$ 200、更新は約 S$100が手数料の目安です。
スポンサー名義でのクレジットカード・デビットカード払いです。
【更新時】
・更新申請(申請開始時):S$ 70
・更新申請(承認直前時):S$ 30 (Total amount payable)
*90 SGDの内訳は
Multiple Journey Visa S$30
Long Term Visit Pass (LTVP)S$60
決済はスポンサーであるシンガポール人で行います。
LTVPも永住権も申請と更新時に手数料を支払います。1回ではなく2回です。手続きでステータス進行に伴いICAから請求があるのでその都度支払います。
支払い期限はおおむねICAから請求がきてから、約2週間です。
支払うと平日の場合1時間後くらいには「OK」連絡がICAからメールで来ます。
で支払い承認日起算での有効期間が設定されます。
なので少しでも長く期間を確保したいひとは、急がずに決済してください。
ちょっと損した気持ちになります。
有効期間
LTVPの場合は
・初回申請:1年
・初回の更新:1年
・2回目以降の更新:3年
です。健康診断は2年に1度の提出なので、初回の更新時には未提出でOKです。
永住権取得を検討している人へ
正直、日本人同士は今後も高確率で無理ゲーの模様です。
僕の周りで実際に永住権取得している人たちの例は下記記事参照ください。
配偶者がシンガポール人は必須。子供いない場合は相手がシンガポールの公務員なら、僕の周りは全員1回で永住権GETしています。シンガポール人との間に子供がいればまず永住権GETできているようです。

免責事項
1.創作作品(漫画まはらじま)はフィクションであり、登場する人物・団体・場所・国名等は実在のものとは関係ありません。実在の場所の風景と民俗を描いていますがストーリーや世界観は作者Iraのオリジナルです。
2.本記事のコンテンツ・情報について、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、一般的な情報解釈や正確性・安全性を保証するものではありません。何か行為をされる場合には、必ず個別の事案に沿った具体的な法的助言を別途お求めください。
3.本記事に掲載された内容によって生じた直接的・間接的・派生的・特別の・付随的・あるいは懲罰的損害および利益の喪失については、それが契約・不法行為・無過失責任・あるいはその他の原因に基づき生じたか否かにかかわらず、一切の責任を負いません。
4.本記事の取材や調査時期は記事の公開日には基づいておりません。
5.本記事に掲載されている商標は各商標権者に帰属します。本記事・その他資料等に記載されている会社名、システム名、製品名は一般に各社の登録商標または商標です。なお、本文および図表中では、「™」、「®」は明記しておりません。
6.SGD(シンガポールドル)と日本円のレートは、断りがない限り、2025年3月時点の1 SGD=110円 を用いています