2025年3月台湾29島取材→4月日本滞在中:440島取材済。世界初 国際島漫画。鹿児島から日本全土へ!世界へ!

【完全版:シンガポール基本情報&有人島Data Base】有人離島数2の島国

目次

Japanよりも”立入禁止の島”が圧倒的に多いSingapore

船員さん

シンガポールは海面上昇の影響で、数十年後には国土の3分の1を失う可能性あります
特に東側は現在も波による土壌浸食が深刻のため、莫大な予算で人工島建設開始

はこまる君

赤色の島有人離島かつ定期船あり
茶色の島=アクセスに船不要の有人島
エリアごとの色の島=無人島もしくは元有人の島

シンガポールの有人離島で一般人が立入れるのは地図赤色のPulau Ubin(プラウ島)のみです。右隣にあるTekong Island(テコン島)はシンガポール軍施設があり関係者以外立入禁止(Google reviewは嘘が多く書かれているので注意)。

・有人離島の数は、Google mapで僕Iraが確認し、航路や空路までチェックできたものが対象です

小宝島キャラ

コメントがある項目は記事を作成済です。
クリックすると該当記事へ画面が遷移します。

台湾以外の有人島データベースは下記を参照ください。

【台湾の有人島アクセス・基本情報 Data Base】有人離島数18の島国
【韓国の基本情報 & 有人島Data Base】有人離島数XX
【日本の基本情報 & 有人島Data base】有人島数約410 (内,有人離島数310)の島国

 

・国土面積:734.3 km²(後述の立入禁止地域全て含め) ≠ 日本の奄美大島(712.41km²)
・有人島数:4(僕調べ)  ※日本は約410(僕調べ)
・海抜  :15m以内
・標高  :最高164m
   ※日本の最高標高は標高3,776m(富士山)。最低標高はマイナス4m(秋田県・八郎潟)
・総人口 :591万7,648人(過去最多。PR保持者を除く外国人は176万8,395人) ※日本は1億2431万人

免責事項

・当websiteのコンテンツ・情報について、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、一般的な情報解釈や正確性・安全性を保証するものではありません。何か行為をされる場合には、必ず個別の事案に沿った具体的な法的助言を別途お求めください。

・当websiteに掲載された内容によって生じた直接的・間接的・派生的・特別の・付随的・あるいは懲罰的損害および利益の喪失については、それが契約・不法行為・無過失責任・あるいはその他の原因に基づき生じたか否かにかかわらず、一切の責任を負いません。

・当websiteの取材や調査時期は記事の公開日には基づいておりません。

・当websiteに掲載されている商標は各商標権者に帰属します。本website・その他資料等に記載されている会社名、システム名、製品名は一般に各社の登録商標または商標です。なお、本文および図表中では、「™」、「®」は明記しておりません。

・SGD(シンガポールドル)と日本円のレートは、断りがない限り、2023年10月時点の1 SGD=110円 を用いています

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ
にほんブログ村
Ira
manga artist
【人物】島国Japan出身。島国Singapore在住。鹿児島生まれ。
【学歴】修士号:知的財産マネジメント
【資格】知的財産アナリスト(コンテンツ)・知的財産管理技能検定2級 他
【研究テーマ】民俗学のフィールドワークを日本海外で実施中の学生。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次