2025年– date –
-
海外の家を買い替えたい。新築より中古物件が高いシンガポールの住宅事情とBTO。
シンガポールでは飼われている鳥の声がうるさすぎて非常にストレスフル生活 大型の鳥を10羽近く飼っている人が隣の家に住んでいます。 僕が1ヶ月以上単位で、シンガポールの家を不在にしていることが多いため、玄関前を掃除してくれたりします。 そうい... -
シンガポールの水道水で弱った肌が台湾と花粉で悪化。アレルギーとトラブル
1cmくらいのニキビが顔にボコボコ生じました。医師処方の塗り薬で出来物が2cmを超える大きさになってしまうほど、とても弱いのが僕の肌です。今まで改善に効果があったのは抗生物質服用だけです。けど日本でトラブルおきたときいは3日で改善したのにシン... -
生成AIに慣れすぎた子供は鈍感に育つか。創作性・独自性を育む習い事と生活環境が大事。
生成AI技術者らは日本の連載書籍漫画を読んでからプロジェクト作れ! まずは、日本の得意芸、漫画で話します。ちなみにこの絵は、生成AI不使用作品。場所は、福岡県北九州市小倉の藍島にある荒神社です。生成AIは神社の描きわけはもちろん未だ不可です。小... -
【船旅】台湾のフェリーで3航路乗船したよ。予約と乗船方法。澎湖(ポンフー)・南竿・北竿・高雄航路編
2025年3月は、台湾国内線のフェリー4航路で乗船しました。一人旅です。 観光シーズンだと割引サイトでも乗船予約が可能のことがあります。今回はオフシーズンだったのでそういった予約はほぼ皆無。台湾船旅初めてなのに、難易度が高い旅に挑んでました。... -
【海外生活苦労】シンガポールは半月不在でカビが生える。喘息症状あっても生活している日本人
一時帰国では毎年数ヶ月シンガポールを不在にしています。年々カビがはえるまでの期間と、範囲が拡大してきました。シンガポールを不在にする際は1ヶ月に1度、家族に清掃を依頼するレベルでは手遅れです。毎週、ですね。 パストリーゼを使いたいけど機内... -
【福岡代表の格安グルメ&充実港町旅】:北九州市小倉。森鴎外・小倉城・藍島・馬島
毎年春〜秋はシンガポールから日本に一時帰国し、各地を島旅しています。小倉港からは2つの有人離島へ行けます。 僕が小倉のドンキホーテでレジ待ちしていた時、置き忘れられていた財布&スマホを、高齢男性客が見つけて店員に手渡し。その後慌てて戻って... -
【猫旅】長年毒餌で猫とカラスが殺傷されたとする事件の島。現在はストーカーしてくれる猫達がいる有人離島:福岡県馬島
3月。シンガポールから日本に一時帰国し、各地を島旅しました。馬島へは小倉港から日帰りで行けます。 猫といえば、同じ福岡県で同じ港からの航路のある藍島が有名です が、福岡県の馬島の方が2時間はストーキングしてくれます。みんな藍島に行っちゃう... -
【猫旅】藍島:福岡の有人離島。北九州小倉から日帰り可能
同じ航路の、福岡県馬島の方が猫が長時間ストーキングしてくれます。もちろん餌なしで! 神社周辺は猫が長時間一緒にいようとしてくれます。 これまで440島以上行ってきたIraだからこそ言えます。神社に一緒に行って過ごした猫は、この島だけ。 実際の... -
台湾27日間一人旅。ワニに見える島がある西引嶼(西引島)
正規名称は、西引嶼ですが、google mapで西引島と表記されてしまっています。台湾では一般的に島の大きさに応じて”嶼”と”島”を主に使い分けるそうです。この島は、公的資料で西引嶼の表記です。 東引嶼から徒歩でいけなくもない島 僕ら日本人は台湾で中国... -
中国籍の船舶が停泊した、台湾にある元有人離島の西吉嶼。
この周辺海域は非常に強い季節風で有名です。3月に行きましたが、とにかく寒い!政府websiteの天気予報で”体感気温4度”となっていました。 僕は公的な船で行ってきましたが、近寄れてもこの辺りまででした。本来はもっと離れた位置ですが、この船に僕が...