唐津にある神集島と同日の日帰りで行きました。福岡の糸島のゲストハウスから。
【youtube動画は動画up後にここにリンクが貼られます。漫画作業を優先中!】 もってる資料は動画メインなんです。
佐賀高島の位置
日本には、高島という同一名称の有人島が複数あります。識別目的の便宜上、僕のブログやまはらじまでは、佐賀高島や唐津高島と呼ぶことにします。
アクセス : 高島↔唐津定期航路 渡船待合所
僕は当初、この港よりも高島に近い別の港が発着所かと誤解していました。前日に気付いた。
下記、唐津東港は長崎県の壱岐島への港です。サムネで写っているフェリーは、この港へ向かっているところ。
塩屋神社
猪の侵入防止のため、都度柵を開けてはいります。
島だと錆びていて堅い扉もありますが、ここは可動性が良かったです。趣のある神社でした。日没後行くのは、圧が強すぎで厳しい(高レベルの存在感あり)。僕は昼間にいきました。
坂道の上にありますが、息がきれるほど歩く距離ではありません。
先にこちらの神社を参拝してから、次に宝当神社参拝の流れだそうです。
宝当神社
宝くじ、だけでいうと、結果が全てなので僕個人からこの神社への金銭恩恵評価は0に近いです。
参拝後にtotoが当選しなくなりました。このまま2024年を終えそうです。その前までは当選していたのに。
ご遺体系か!! すみませんが、僕はご遺体絡みの場所はあわないんす・・・
塩屋神社のほうが雰囲気あったのはそのためなのか(あっちは動物霊が多そうだったけど)。
唐津高島の集落散策
免責事項
・当websiteのコンテンツ・情報について、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、一般的な情報解釈や正確性・安全性を保証するものではありません。何か行為をされる場合には、必ず個別の事案に沿った具体的な法的助言を別途お求めください。
・当websiteに掲載された内容によって生じた直接的・間接的・派生的・特別の・付随的・あるいは懲罰的損害および利益の喪失については、それが契約・不法行為・無過失責任・あるいはその他の原因に基づき生じたか否かにかかわらず、一切の責任を負いません。
・当websiteの取材や調査時期は記事の公開日には基づいておりません。
・当websiteに掲載されている商標は各商標権者に帰属します。本website・その他資料等に記載されている会社名、システム名、製品名は一般に各社の登録商標または商標です。なお、本文および図表中では、「™」、「®」は明記しておりません。
・SGD(シンガポールドル)と日本円のレートは、断りがない限り、2023年10月時点の1 SGD=110円 を用いています