【地名以外】SUB-TOPICS– category –
-
レトロ喫茶旅:埼玉県のエスカルゴ。越谷土産と和菓子屋情報。
シンガポールからの一時帰国時に訪問しました。東京駅から1時間程度で行ける日帰り可能ベッドタウンエリアですがホテルもあります。和菓子など、個人商店の飲食物がリーズナブルです。隣の北越谷駅と大袋駅にもそれぞれレトロ喫茶・古民家カフェがありま... -
クルーズ旅行のデメリット。非衛生的外国人乗客との同船は生理的に無理でした。
297,460円/1人のクルーズ11日間旅に参加しました。 日本人より非衛生的な乗客が多く乗船する地域は、避けるのがベターと思います。シンガポールとかね。 ちなみに僕はアメリカのマイアミ発着のクルーズに参加し食べ物が合わなくて、帰国時にはうんこが... -
多くの日本人が行っていない大人気スポット。鹿と絶景ハイキング、台湾の大坵嶼。
鹿を食べる肉としか見ていなかった僕でも、ここでの滞在は楽しめました。絶景がすごい。さすが台湾の媽祖列島です。 期間限定で上陸できる島 乗船券は前もって購入可能です。小型船なので波が高いと欠航します。僕は朝一の便をインターネット予約し挑みま... -
一時帰国と花旅:あしかがフラワーパークの藤とツツジ。栃木花めぐり一人旅。
日本一時帰国時の花めぐり一人旅。昼・夜両方滞在しました。同日撮影です。大勢の中国人観光客がいましたが、ライトアップあり・なし両方を堪能できました。バスツアーだと滞在時間が短いので個人旅行のほうが適していると思います。 栃木の銭湯は藤色のお... -
子供連れ歓迎古民家カフェ、さぼてんの家。埼玉県越谷市(レイクタウンがある市)。
港区の某パスタ料理店より美味しいパスタが提供された。忖度なしでほんとに美味しかったです。某チェーン店のパスタよりも半額な上美味しかったですよ、さぼてんの家。 越谷は、東京から日比谷線もしくはスカイツリーライン一本で来れます。かき氷で有名な... -
台湾雰囲気のレトロカフェ、プリンは固め。パーラー大箸(東京都渋谷区)
柔らかいプリンよりも固いプリンの方が好きな人が行く店。 パーラー大箸 最寄り駅は渋谷駅。僕が日本でも苦手としているエリア。なので行っても一度だ。別の用事があって渋谷に来たのですがなぜこのフロアに来たのかは全く思い出せない。たまたま見つけた... -
43年営業レトロ喫茶、パーラー鯉。埼玉県越谷市
日本最大級面積”イオンレイクタウン”がある埼玉の越谷。その北越谷地域で43年夫婦経営されてきたパーラー鯉。 海外在住者が日本一時帰国時にやりたいこと。レトロ喫茶旅と島旅。 僕が普段住んでる建国60年のシンガポールではレトロ店がかなり少ない。今回... -
54年営業レトロ喫茶”魔法薬も売ってそうな店、純喫茶サンゴ。埼玉県越谷市
日本最大級面積”イオンレイクタウン”がある埼玉の越谷。その北越谷地域で54年以上飲食店経営を続けられてきたとは、生存力が強い。個人経営成功者。 海外在住者が日本一時帰国時にやりたいこと。レトロ喫茶旅と島旅。 僕が普段住んでる建国60年のシンガポ... -
【2025年】adobe無料契約(解約金0円)ができる場合とできない場合。学割注意。裏技と体験。
僕はシンガポールで住むことが多いですが、契約時点で滞在していた日本の学割価格で、2025年3月までadobeを契約していました。4月からはadobeのコンプリートプランを無料利用しています。 僕Ira(アイラ)が体験したadobe解約の2パターンについて adobeの... -
adobeエラー「このサイトにアクセスすることは認められません」
「このページはご利用いただけません。URLを確認するか、別のページにアクセスしてください」 Adobe Communityのエラー エラー改善方法 adobeカスタマーセンターにチャットで問い合わせました。 担当者は日本人でした。 「原因不明なので調査します」 との...