wordpress,adobe,クリスタ、youtube,ガジェット– category –
-
【2025年】adobe無料契約(解約金0円)ができる場合とできない場合。学割注意。裏技と体験。
僕はシンガポールで住むことが多いですが、契約時点で滞在していた日本の学割価格で、2025年3月までadobeを契約していました。4月からはadobeのコンプリートプランを無料利用しています。 僕Ira(アイラ)が体験したadobe解約の2パターンについて adobeの... -
adobeエラー「このサイトにアクセスすることは認められません」
「このページはご利用いただけません。URLを確認するか、別のページにアクセスしてください」 Adobe Communityのエラー エラー改善方法 adobeカスタマーセンターにチャットで問い合わせました。 担当者は日本人でした。 「原因不明なので調査します」 との... -
【一時帰国ToDoList】HDDの耐久年数はMy passportが10年超過で破損なく保存良好だった。バッファローより良いかも?
シンガポールには持参していなかったこのポータブルハードディスクドライブ。2015年に保存したデータが今も無事残されていた。 外付けHDDの耐久年数は数年が平均が相場。本日、My passportを10年ぶりにmacに接続してみた。 購入時点まで遡るとそれ以上の期... -
板タブ・液タブ・タブレット。全て買って一番良かったのはワコムよりiPad。クリスタ・photoshop・動画編集作業。
僕はシンガポールで就労許可を政府から得ている日本人です。去年まで学生だったので学割適用で購入しましたが出費額が大きい。 就労許可をえていない人はSNS(ブログ・Xやインスタなど対価の得られるSNS)は、違法労働で最悪退去処分になるそうです。 路上... -
iPad airのM3モデル買わずにM2で十分。M3はクリスタ・お絵描きソフト非対応。用途によってはM1と大差なし
M4搭載iPad ProとiPadAir(M3)比較なら前者が圧倒的優位 現在M1のiPad Proを使用しています。故障は過去ありませんが、350画像数のイラスト1枚を描いているだけでもフリーズしたり、アプリ落ちは2日に1度は発生しています。 イラスト1枚完成までの... -
iOS18.2とmacbook air M3の不具合:バッテリー消耗早い。アップデートは様子見が吉。iphone 15 proは中古でも買わない方がいい。
2018年購入のWINDOWSの方がバッテリー性能が良いです。youtuberやインスタで商品紹介している人の話があてにならないことは、よくあります。5年前頃からですがappleデバイスは不具合が多いです。 別記事でも書きましたが、購入し1年以内に3回修理来店し... -
youtube:言語追加と変更ができない。言語とキャプションの設定が変更保存されないエラー。
言語設定を変更し保存しても、強制的に保存前の言語に戻されてしまう事態が発生。 Shorts動画で、言語とキャプションの設定が変更保存されない。 言語設定を変更し保存しても、強制的に保存前の言語に戻されてしまう事態が発生。 動画の言語は英語。タイト... -
youtubeの投稿エラー。shorts動画が通常動画に振り分けられた時の対処法
PCからのshorts動画アップロードは、全て通常動画に振り分けられた。スマホのyoutube appからのアップロード動画ではshorts扱いだった。 (本日10Jan2025時点)。 前回まではPCからのアップロードでもshorts動画扱いだったのに突然このような現象になった... -
備忘録:txtファイルからsrtファイル変換無料サイト:youtube動画字幕
以前は一日2回までの無料使用だったが、4回に上限が解放された。 TXT to SRT Converter リンク 下記とサムネ画像はこのサービス企業のスクリーンショット(2025Jan付)。 英語、韓国語で試した。なんら問題なし。 【実際使用してみて】・早い(数秒で変... -
備忘録:更新に失敗しました。返答が正しいJSONレスポンスではありません:wordpressエラー時の対応。SWELL
・ステータス:解決済・発生したwordpress:英語表記のwebsite(本ブログの英語版)と日本語版(本ブログ)。 ・原因:”段落”に入力した英語による不具合。画面はブログパーツ。・対応:1)その箇所だけ該当の英語を削除したら改善した 2)サーバ...
12