460島取材済【まはらじま】世界初 国際島漫画。鹿児島から日本全土へ!世界へ!

【データ消滅・不足】iphoneから外付けSSD/HHDへのデータ転送エラー(AirDropでも同症状あり)

ケーブル使ってもデータ転送数が不一致症状が何度もおきています。

目次

iphone製品のエラーは頻度が多い印象。特にデータ転送

昨日も発生したので本ブログに記録することにしました。

もういい加減にしてくれ。

・使用デバイス:iphone15pro(3回修理来店済。apple店舗で購入の正規品)
・使用外付けSSD:Buffali incの1TB
・使用WiFI:au。日本の家。
・通信環境:普段と特段相違なし

iphoneからAirDropを用いたデータ転送では

転送済データ数が実は不足していたり、転送エラー症状頻発

というのは僕自身過去何十回と体験済みです。このせいで貴重なデータを失ったこともあり数万円の損害があります。

で、今回はiphoneから前記SSDにデータ転送する際に発生した症状です。

昨日数回発生しました。その時のスクショが下記です。

選択数が減ってる(369→201)

ファイルに保存するためこの時選択したのが369個。

転送後にファイル内のデータ数を確認したら201個しかなかった。

宝島キャラ

150個近くも、転送数が減っている

転送数減った直後、データの一部が勝手に削除されていた

下記画像の赤枠の位置が左に1つ動いたことが確認できます。なにかのデータが1つ、iphoneの不具合で勝手に削除されてしまいました。ふざけんなーーーー!!

iphone12proの時もデータ転送数が合わないことがあった

当時は数のチェックをしていなかったのと、apple店員(日本の銀座店)からそんなエラーの話なんて1ミリもなかったんで、気づいていませんでした。

僕は実在する有人島のマンガを描くために自己負担で460島以上にシンガポールから行った日本人です。

マジで渡航費用とか取材費用とか少なく見積もっても数万円分はこのappleのエラーのせいで発生しています。

まるまる数百分データ消失した有人島は、校長先生にまた依頼してお伺いしないといけないレベルです。

時間も費用も無駄に発生するapple製品。お勧めしません。

撮影したデータとPremiere Proの機能性で仕方なくapple製品を購入しただけです。

わざわざこんな高額でエラーが多いデバイスを好んで買おうとは思いません。

僕はこれまでスマホでandroidを使用したことがないのですが、長年のユーザーですらもほんと嫌になるのが近年のapple製品だと思っています。

有人島460漫画取材済 - にほんブログ村 にほんブログ村 旅行ブログ 離島旅行へ
にほんブログ村

このブログの管理者

はこまる君

【僕、Ira (アイラ)について】
a)Singapore在住の漫画クリエイター
b)親族:シンガポール&マレーシア&日本人の3国籍
c)460島へ漫画取材
d)神経発達症(ADHD & ASD)。障害者認定あり。

本website掲載の写真・動画、引用元記載のない文章の著作権はIraにあります。
禁止事項
・本website掲載の著作物の使用や転用
AI学習用素材としての使用

免責事項

1.本記事のコンテンツ・情報について、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、一般的な情報解釈や正確性・安全性を保証するものではありません。何か行為をされる場合には、必ず個別の事案に沿った具体的な法的助言を別途お求めください。

2.本記事に掲載された内容によって生じた直接的・間接的・派生的・特別の・付随的・あるいは懲罰的損害および利益の喪失については、それが契約・不法行為・無過失責任・あるいはその他の原因に基づき生じたか否かにかかわらず、一切の責任を負いません。

3.本記事の取材や調査時期は記事の公開日には基づいておりません。

4.本記事に掲載されている商標は各商標権者に帰属します。本記事・その他資料等に記載されている会社名、システム名、製品名は一般に各社の登録商標または商標です。なお、本文および図表中では、「™」、「®」は明記しておりません。

5.SGD(シンガポールドル)と日本円のレートは、断りがない限り、2023年10月時点の1 SGD=110円 を用いています

Ira
manga artist
【人物】島国Japan出身。島国Singapore在住。鹿児島生まれ。
【学歴】修士号:知的財産マネジメント
【資格】知的財産アナリスト(コンテンツ)・知的財産管理技能検定2級 他
【研究テーマ】民俗学のフィールドワークを日本海外で実施中の学生。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次