460島取材済【まはらじま】世界初 国際島漫画。鹿児島から日本全土へ!世界へ!

山口県下関市の六連島へ船旅、島巡り、一人旅:シンガポールから漫画取材

いつも通り忖度なし記事です。

まはらじま(有人島の漫画タイトル)に登場する六連島の、現実世界の映像紹介です。

小宝島キャラ

・本編でのあらすじ:六連島の"まはらびと"は、下関大学工学部を卒業し新卒入社で技術職に就職するも、第二新卒の間に六連島から日帰りで通える職場への転職を考えていた。

・彼はまはらびとになったことをきっかけに、学長からの誘いを受諾し、九州・山口連合組に参加。同じ下関の蓋井島、トカラ列島の諏訪之瀬島と3人でチームを結成した。

*彼が鹿児島のトカラメンバーの仲間に加わるのはストーリーの序盤ではありません。

漫画はyoutube登録者が1,000人以上になったらAMAZONで個人出版予定です。
この創作作品はフィクションであり、登場する人物・団体・場所・国名等は実在のものとは関係ありません。

3月上旬、小雪が舞う中、シンガポールから漫画取材で行きました。

寒すぎ。福岡の小倉で、手袋とヒートテック系衣類買った。

六連島から見た、朝日。

山口県含めた中国地方有人島・有人離島リストとリンクはこちら参照

六連島の位置

六連島へのアクセス

桟橋までの治安が良くない

下関駅が最寄りです。西口改札でてほぼ直線ルートですが早朝は暗くてどこが海なのか全くわかりませんでした。

youtube動画ご参照いただけますと、「海が真っ暗」なのが伝わるかもしれません。街灯が少なく、水商売系の店やラブホが立ち並ぶ道の先に乗船乗り場があります。こういう場所は、僕は生理的に嫌いです・・・・。

あと、歩行者いるのに目の前を左折してきた自動車がいました。運転が荒い人がいる地域のようです。

・山口県六連島(むつれじま)
・所属:響灘諸島(ひびきなだ しょとう)
・定期航路あり(現金払い)  下関市港湾局渡船事務所<外部リンク> (083-261-1010)
・山口県公式HP リンク

乗船券は船内で購入します。席に座っていると切符販売で男性が声をかけてくれます。現金払いです。

往復710円。行政の援助があると思われる販売額です。

土曜日は同日に蓋井島にも日帰りで行ける唯一の曜日

蓋井島が同じく下関市にある別の有人離島です。日帰りで同日この2島に行きました。このために土曜に小倉滞在しました。

蓋井島記事も参照ください

有人島460漫画取材済 - にほんブログ村 にほんブログ村 旅行ブログ 船旅へ
にほんブログ村

このブログの管理者

はこまる君

【僕、Ira (アイラ)について】
a)Singapore在住の漫画クリエイター
b)親族:シンガポール&マレーシア&日本人の3国籍
c)460島へ漫画取材
d)神経発達症(ADHD & ASD)の精神障害者2級

本website掲載の写真・動画、引用元記載のない文章の著作権はIraにあります。
禁止事項
・本website掲載の著作物の使用や転用
AI学習用素材としての使用

免責事項

・当websiteのコンテンツ・情報について、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、一般的な情報解釈や正確性・安全性を保証するものではありません。何か行為をされる場合には、必ず個別の事案に沿った具体的な法的助言を別途お求めください。

・当websiteに掲載された内容によって生じた直接的・間接的・派生的・特別の・付随的・あるいは懲罰的損害および利益の喪失については、それが契約・不法行為・無過失責任・あるいはその他の原因に基づき生じたか否かにかかわらず、一切の責任を負いません。

・当websiteの取材や調査時期は記事の公開日には基づいておりません。

・当websiteに掲載されている商標は各商標権者に帰属します。本website・その他資料等に記載されている会社名、システム名、製品名は一般に各社の登録商標または商標です。なお、本文および図表中では、「™」、「®」は明記しておりません。

・SGD(シンガポールドル)と日本円のレートは、断りがない限り、2023年10月時点の1 SGD=110円 を用いています

Ira
manga artist
【人物】島国Japan出身。島国Singapore在住。鹿児島生まれ。
【学歴】修士号:知的財産マネジメント
【資格】知的財産アナリスト(コンテンツ)・知的財産管理技能検定2級 他
【研究テーマ】民俗学のフィールドワークを日本海外で実施中の学生。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!