410島取材済。2025年公開予定 世界初 国際島漫画。鹿児島から日本全土へ!世界へ!

2025年の生活費給付。300 SGD申請受付本日開始。日本よりシンガポールの方が生活費がかなり減った。シンガポール政府に感謝。

日本政府の現金バラマキと違って、シンガポール政府は税金使途が良い。

小宝島キャラ

水道・電気・光熱費は結局2024年の支払いが
ほぼ0円だった。

生活費あまったから、グアバジュース2本買ったら
すみっこぐらしのバッグももらえた

水道・電気・光熱費の2025年分給付金は、別。そのうち案内あるかと思われ。

fairprice(5日までセール中!)では6SGDのバウチャーも配布してくれる。配布期間は1月3日から9日まで。利用は同月17日まで。配布に関し、最低購入金額設定なし!

Screenshot fairprice 4Jan2025

僕はアルコールに弱い体なので酒はほとんど飲めません。が、タイガービールは日本のビールより薄い味なので飲みやすい。胃痛もしにくい。安いのは5日まで。

目次

物価高シンガポールの方が、日本より安く生活できている

シンガポールニートの僕は日本の実家にいるときよりも、こっちのほうが貯金できている。

シンガポールで会社員やりに移住したんじゃなくて、毎日好きに生活したいから移住した人。税金対策でもない。

僕は日本へ今でも税金を払っている。

毎年日本に帰っているのと、シンガポールのクリニックではなく日本のクリニックを利用しているため。シンガポールの病院は初診4ヶ月待ちだし「この症状がありますね」の案内であって「XXの病気かもしれないですね」の案内がないので、白黒つけたい短気な僕には合わない(ADHD)。

生活費給付金は2024年は2度給付された(合計約66,000円分)

僕も僕のシンガポール人家族も少食。そのためか2024年は12月下旬まで給付金が100SGD以上残っていた。

ので冷凍肉を買って2025年に食べる用とした。

先日ヤクルト工場に行ってから僕の家族がヤクルトを毎日飲むようになった。

シンガポール人家族

乳酸菌を試してみる

僕にも「飲む?」とすすめてきたので無料で飲めるかと思ったら、しっかり40%額を徴収されていた。

シンガポールでヤクルト5本が約800円。高い。ヤクルト工場見学で1本強制無料提供だったので、あれは160円の価値があったのだと知る。一番人気はノーマル味。次の人気はオレンジ味らしい。日本の駄菓子屋で販売されてるオレンジガム(4個いり1箱)の味に近い。

バウチャーの申請にはSingpassが必要

去年同様。僕のシンガポール人親族が一人インターネットを全く使えない(70歳代)。ので他親族の買い物時に使用しているとのこと。

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ
にほんブログ村

このブログの管理者

はこまる君

【僕、Ira (アイラ)について】
a)Singapore在住の漫画クリエイター
b)親族:シンガポール&マレーシア&日本人の3国籍
c)410島へ漫画取材
d)神経発達症(ADHD & ASD) 精神障害者2級認定

本website掲載の写真・動画、引用元記載のない文章の著作権はIraにあります。
禁止事項
・本website掲載の著作物の使用や転用
AI学習用素材としての使用

免責事項

・当websiteのコンテンツ・情報について、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、一般的な情報解釈や正確性・安全性を保証するものではありません。何か行為をされる場合には、必ず個別の事案に沿った具体的な法的助言を別途お求めください。

・当websiteに掲載された内容によって生じた直接的・間接的・派生的・特別の・付随的・あるいは懲罰的損害および利益の喪失については、それが契約・不法行為・無過失責任・あるいはその他の原因に基づき生じたか否かにかかわらず、一切の責任を負いません。

・当websiteの取材や調査時期は記事の公開日には基づいておりません。

・当websiteに掲載されている商標は各商標権者に帰属します。本website・その他資料等に記載されている会社名、システム名、製品名は一般に各社の登録商標または商標です。なお、本文および図表中では、「™」、「®」は明記しておりません。

・SGD(シンガポールドル)と日本円のレートは、断りがない限り、2023年10月時点の1 SGD=110円 を用いています

Ira
manga artist
【人物】島国Japan出身。島国Singapore在住。鹿児島生まれ。
【学歴】修士号:知的財産マネジメント
【資格】知的財産アナリスト(コンテンツ)・知的財産管理技能検定2級 他
【研究テーマ】民俗学のフィールドワークを日本海外で実施中の学生。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次