トカラ小宝島が主人公の国際島漫画まはらじま.400島以上の有人島と海を超えた絆を繋ぐ島物語.九州から世界へ!

世界の珍しい工場に無料見学&シンガポール旅行.国家プロジェクトボルバキア【オス殺しのメス】

はこまる君

まはらじまBlog管理人
訪問ありがとう。かなり珍しい属性の管理人,Iraです。
発達障害:ADHD , ASD IQ115. BMI : 17.7
日本で二次障害発症精神障害2級→ とSGで療養中の漫画家
シンガポール × 日本 × マレーシア人の国際家庭

海外生活 × 460以上の島たびBlog

目次

世界でも珍しい”オス殺しのメス生産工場”見学に外国人も参加可能

シンガポールの国家プロジェクトですが、館内は撮影自由でした。見学は事前予約制。説明は全て英語。

諏訪之瀬島

バス停は工場から徒歩1分

シンガポール人小学生たちからの質問が序盤から連発。まるで授業参観を見ているようだ。
この時の参加者は中華系が6割、インド系3割、残りその他という印象。全体で約40人の見学者。
最前列の中華系の子供はお菓子がっつり食べながら、床に落としたりとマナー悪いながらの受講。全く注意しない母親。日本だったら注意されるだろうがシンガポールではOKらしい。ここサイエンス系工場なんすけどね。

生き急ぎ野郎Ira

発達障害者が日本より海外の方が窮屈じゃないっていうのはこういうところの寛容さにもあるんだと思います

40秒簡単紹介動画

家族全員お土産を2個以上もらえる。子供は別でお土産あり。写真撮影OK(デスク周りもOK)

国家プロジェクトボルバキアとは

デング熱感染率減少のためシンガポール国家が取り組んでいるプロジェクト。
昆虫と共生する微生物の「ボルバキア」は昆虫に感染し、宿主の性をオスからメスに転換させるなど生殖システムを操作する。このボルバキアの蚊をこの工場で生産しシンガポールに放つ。
そして野生の蚊と交尾させ子供を産ませなくする仕組み。

この説明を受けても、司会者を困らせたいのか「poison」連呼する小学生たち。

到着から見学終了までの流れ写真

これがその会社なんですけどロート製薬を連想したんで動画貼り付けとく。

土足で椅子に乗るインド系の子供。親は近くにいなかった。

この通路をぬけて右手と向かいにバス停がある。5008館入り口で施設の担当者を呼んで待つ。

5008号館に入る。

撮影OK。選定理由は説明なかったが、Yishun,Tampines,Choa Chu Kang,Bukit Batokの4つがモニタリング測定されていた。
全てにおいて改善。この4エリアはデング熱の感染危険住宅地だったんだ・・・・。

こういう写真イラストSGの公共交通機関やトイレでよく

見かけますね。政府担当者の好みなんでしょうね。

注意事項はこれだけです。

説明→集合写真(僕は隠れました)→2グループ別で施設見学

お菓子とかPCとか普通に置いてるシンガポール企業のオフィス

蚊の卵

廊下に置いてあった

卵は廊下保管で、生まれたら室内に閉じ込めるそうです

参加方法手段は2つ

1)直接予約(企業HP)
2)バスツアー(1の方が自宅から近かったんですがこのときは2にしました)

小宝島

推奨は
バスツアーはバスのドライバーが迷子になったりバス車で30分まったり。あと同行者(ツアーガイド役)がそもそも集合時刻に14分遅刻してきたよ!

シンガポール人家族

僕、帰ろうかと思った。時間厳守な性格だから

生き急ぎ野郎Ira

14分遅刻しても誰も彼女を責めない。最後は彼女に拍手してツアー終了してました。えーまじかー。シンガポールって世界一のクレーム王国って評されるのに全然やん。ADHDの僕でも遅刻しないのに。海外って生きやすい(2回目)

SGの施設見学系

シンガポール人が家族の漫画家Iraアイラ - にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ
有人島PR応援ランキングバナー

1.創作作品(漫画まはらじま)はフィクションであり、登場する人物・団体・場所・国名等は実在のものとは関係ありません。実在の場所の風景と民俗を描いていますがストーリーや世界観は作者Iraのオリジナルです。

2.本記事のコンテンツ・情報について、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、一般的な情報解釈や正確性・安全性を保証するものではありません。何か行為をされる場合には、必ず個別の事案に沿った具体的な法的助言を別途お求めください。

3.本記事に掲載された内容によって生じた直接的・間接的・派生的・特別の・付随的・あるいは懲罰的損害および利益の喪失については、それが契約・不法行為・無過失責任・あるいはその他の原因に基づき生じたか否かにかかわらず、一切の責任を負いません。

4.本記事の取材や調査時期は記事の公開日には基づいておりません。

5.本記事に掲載されている商標は各商標権者に帰属します。本記事・その他資料等に記載されている会社名、システム名、製品名は一般に各社の登録商標または商標です。なお、本文および図表中では、「™」、「®」は明記しておりません。

6.SGD(シンガポールドル)と日本円のレートは、断りがない限り、2025年3月時点の1 SGD=110円 を用いています

PVアクセスランキング にほんブログ村
Ira
manga artist
【人物】島国Japan出身。島国Singapore在住。鹿児島生まれ。
【学歴】修士号:知的財産マネジメント
【資格】知的財産アナリスト(コンテンツ)・知的財産管理技能検定2級 他
【研究テーマ】民俗学のフィールドワークを日本海外で実施中の学生。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次