
【まはらじまBlog管理人】
訪問ありがとう。かなり珍しい属性の管理人,Iraです。
発達障害:ADHD , ASD IQ115. BMI : 17.7
日本で二次障害発症→精神障害2級→ 島とSGで療養中の漫画家
シンガポール × 日本 × マレーシア人の国際家庭
海外生活 × 460以上の島たびBlog
シンガポール人がよく使う出会い系アプリ例
Tinder、Hinge、Bumble。僕の周りの日本人でシンガポール人結婚した人たちはこれらを使ってません。
出会い系ではなく友達作る系の掲示板。名称忘れた。
それはともかくよくある出会い系アプリと異なる路線をいくのが下記出会い系サービス。
開発者の意図「これまでの出会い系アプリは、容姿の叩き売りをされているようで不快だった。そういうのを望まない人たちの新しい出会いの場があってもよいと思った」
サービスは2023年4月開始
2025年夏までに数千人の利用者がいるそうです(具体的な数字は情報公開なし)。
たびたび犯罪に使用されるTelegram。そのデータ消去を逆手にとったシンガポール初の出会い系サービス。
「容姿を明かさずに、条件も設定せずに、自分と性格が合いそうな人と出会う」サービス、”amble”。
バーチャルな仲人 amble(アンブル)
Telegramのボットで導入され現在はアプリ利用も可能。
1)匿名でスタート(顔など容姿も一切非公開)
2)特定のユーザー間で会話を続けると(回数でカウントしている)、”マイルストーン”がアンロックされる
3)お互いの情報の一部が開示される
*違いのユーザーが写真の共有を選択した場合のみ表示となるが容姿写真に限らない。趣味の写真(楽器演奏、読書、スポーツなど)も設定OK
・基本の利用料金は無料
・Telegram:追加機能のみ有料(高速なマッチングや、動画、GIF、音声メッセージの送信機能などの機能を月額10ドル)
・Ambleアプリ:有料の特典利用。
特典例。マッチした相手のオンラインステータス確認(軽くストーカーみたいだが)。
ボットによる1日最大6件のプロンプトや質問の送信機能。
支払いプランは週12ドルから6ヶ月48ドル
・ボットから断続的に送信されるプロンプトの役割:ユーザー同士が共通点を見つけられるようにすることを目的。
・マッチング相手の絞り込み検索:望むもの(例:ロマンチックな人、穏やかな人など)
セキュリティー
・Telegram:アンブルのようなボットが他のボットとやり取りできないので不正使用を防ぐ
・Ambleアプリ:全プロフィールがユーザーのメールアドレスと電話番号で認証される。電話番号は不正使用を防ぐため、不正使用者データベースと照合される。
シンガポール人と結婚しようかなと思ったひとへ
-
シンガポール人の恋愛、結婚詐欺、ナンパ、求愛行動等々【まとめページ】
-
離婚するのに7年必要なシンガポール:国際結婚と恋愛、海外生活を知るシリーズ
-
日本人男性に浮気されたシンガポール人女性の話
-
永住権PRを得た人たちの特徴・実例。配偶者がシンガポール人でなくても得られた人もいます
-
2025年シンガポール人との結婚.LTVP申請手続【1】恋愛の人も読んで損は無い
-
再婚するまで毎月生活費支払いが義務のシンガポール。国際結婚と恋愛、海外生活を知るシリーズ
-
2025年シンガポール人との結婚。LTVP申請手続き【2】:恋愛中の人も参考にどうぞ
-
未成年でも鞭打ち刑:シンガポールの刑罰(恋愛・生活他)
-
シンガポールで26歳男性が40歳元カノ韓国人の顔を嫉妬で殴打。元カノの顔の整形が崩れたニュース
-
日本とシンガポールで別居の夫婦。駐在員の妻がシンガポールに移住してきた理由は何だろう?
-
【Singapore】結婚式・挙式情報。慣習の違いを知り異文化を楽しむ:マレー系編
-
離婚など強制的環境変化をきっかけに性転換した人や、国際結婚、海外移住した人たち:性分化疾患&LGBT&シンガポールネタ
-
”シンガポール人の初恋の味”が販売された.ミスドのMILO味ポンデリング
海外旅行と生活にほんブログ村
免責事項
1.創作作品(漫画まはらじま)はフィクションであり、登場する人物・団体・場所・国名等は実在のものとは関係ありません。実在の場所の風景と民俗を描いていますがストーリーや世界観は作者Iraのオリジナルです。
2.本記事のコンテンツ・情報について、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、一般的な情報解釈や正確性・安全性を保証するものではありません。何か行為をされる場合には、必ず個別の事案に沿った具体的な法的助言を別途お求めください。
3.本記事に掲載された内容によって生じた直接的・間接的・派生的・特別の・付随的・あるいは懲罰的損害および利益の喪失については、それが契約・不法行為・無過失責任・あるいはその他の原因に基づき生じたか否かにかかわらず、一切の責任を負いません。
4.本記事の取材や調査時期は記事の公開日には基づいておりません。
5.本記事に掲載されている商標は各商標権者に帰属します。本記事・その他資料等に記載されている会社名、システム名、製品名は一般に各社の登録商標または商標です。なお、本文および図表中では、「™」、「®」は明記しておりません。
6.SGD(シンガポールドル)と日本円のレートは、断りがない限り、2025年3月時点の1 SGD=110円 を用いています
