とにかく”美しい”の一言に尽きる蘭嶼。
これまで440以上の島へ行ってきた僕だからこそ言えます。この島の欠航率で、日本に並ぶ島はありません。東京の青ヶ島?そこよりこっちの方が難易度高いですよ。船は穏やかな日ですら乗船4分で酔った!



地図:27日間のルート(実際は4,000km以上の移動距離です)
On The Go Map
年間200日以上雨が降る島、蘭嶼

【youtube動画は動画up後にここにリンクが貼られます。2025年春訪問予定】動画の方がわかりやすいです

「まはらじまで主な舞台となる、小宝島・屋久島に似た要素があるな」
と、蘭嶼を歩きながら深く感銘を受けた。
この写真の景色を見るために、この日島を脱出する唯一の手段だった船に乗船せず、飛行機の欠航に至りました。これは無意識の行動が大きい。
普段の僕なら乗船して脱出していた。
宿泊に必要なものはなにも持ってきていなかった手ぶら旅のため、今回の台湾27日旅の中で最も慌てたのはこの島。
結局は翌日、臨時の船が出航したおかげで台東に戻れました。臨時の船は運が良かったね、と島民からコメントあり。普段あるわけではない。
欠航翌日は天気が良く、欠航2日後は悪天候で船の欠航が確定していたことと、船が満席で島民たちも乗船できなかったなどの複数の要因が働いたため。
欠航率約50%は伊達じゃない
日本の屋久島みたいな雨の日の多さですが、屋久島よりも航路の欠航率は倍以上に高い。
空の便では、徳安航空のみです。この島への来島以降2週間ほど運行状況を追っていたけど、欠航率の高さは伊達じゃない。例えば2025/3/28は全便欠航。こんな日は3月下旬だけでも他に複数発生していた。


港と空港の距離は徒歩40分ほどの場所。

最寄の港がある台東までは船で2時間。
船の揺れは激しいレベル。穏やかな日でも乗船4分で船酔いが始まった。
また乗りたくはない。緑島の船も同様。
日本の与那国島と同等レベルの船酔いスポット。
2025年、僕は島漫画取材のために29つの有人島を巡った。
台東エリアはこの蘭嶼島と緑島がある。緑島の大きさは蘭嶼島の半分程度。
蘭嶼島に住むタオ族(ヤミ族とも呼ぶらしい)は台湾で唯一離島に住む民族らしい。
中国語ネイティブである僕のシンガポール人家族を通訳にして、是非ともタオ族に取材をしたいが、僕の家族は島旅に全く興味がないので結局一人でいくことになった。
行ってみて、わかったが英会話できる人は蘭嶼の空港の徳安航空のチケットカウンターの1人程度。他には警察官で1人簡易な英会話が可能な人がいた。その他では英会話できても学校の先生くらいじゃないか、という実態でした。
若い人でも英会話不可。翻訳アプリでやりとりしました。このやりとりには気軽に応じていただける人が多かったです。
蘭嶼島の位置
補足情報:蘭嶼島へのアクセス
【飛行機】
・台東からの空路(プロペラ機)
・島にタクシーは無い
・バスはあるが2時間に1本程度。現金決済。運賃は走行距離に応ずる
・徳安航空のみの運行。事前予約の空席は4つのみ(緑島と同様)
【船】
・飛行機よりは欠航率が低いらしい、という噂は現地でその通りだと体感した。船の欠航は2日前に発表される。船が欠航する日は飛行機も前日欠航を覚悟した方が無難。
・緑島への船便があるのでセットで島巡りが可能(ただし欠航など海上状況により変更あり)

強風エリアにつき欠航率やや高め。
僕は往路の飛行機が欠航し、その次のフライトに搭乗しました。
なので1つのフライトが欠航したからといってその日全てが欠航するわけでもない。
僕が行った日は欠航率50%超えでした。
復路は欠航。そのため、脱出をはかる人たちが港に移動し、船の定員を超えたとのことでした。
開元港
・緑島と台東(富岡港)それぞれに行ける港
・欠航が確定していた日の臨時出航だったため、出航時間の1時間前に来ても数名しか待機をしていなかった。チケット購入は先着順。
・電動自動二輪レンタルがそばにある(日本同様、ガソリンは満タンにして返却)が、日本の運転免許証では運転できない排気量のスクーターしかない。中国語翻訳した証明書もってるけど、台湾で使い道が全くなかった。
島民のほとんどは、キリスタン
「手助けしましょうか?」は高齢者から小学生まで、気軽に僕に声をかけてくれました。
日本の佐賀県にある松島も島民のほとんどがキリスタンですね。近い雰囲気を島民から感じました。
助けと施しは、彼らの日常行為。


注意:日本軍占領時に大変不快な体験をした女性島民は今も多い
これは島民の方から翻訳アプリを通じて僕にコメントがありました。
日本人男性を今でも許してはいないとのこと。ただ、気にしないようにしているとのこと。
この島へ、迷惑系・炎上系・あおり系youtuberなど、社会の問題児は絶対に行かないでください。彼らの傷を広げたり刺激するような真似はやめてください。
にほんブログ村
このブログの管理者

【僕、Ira (アイラ)について】
a)Singapore在住の漫画クリエイター
b)親族:シンガポール&マレーシア&日本人の3国籍
c)約440島へ漫画取材済
d)神経発達症(ADHD & ASD)精神科医診断済
本website掲載の写真・動画、引用元記載のない文章の著作権はIraにあります。
【禁止事項】
・本website掲載の著作物の使用や転用
・AI学習用素材としての使用
免責事項
・当websiteのコンテンツ・情報について、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、一般的な情報解釈や正確性・安全性を保証するものではありません。何か行為をされる場合には、必ず個別の事案に沿った具体的な法的助言を別途お求めください。
・当websiteに掲載された内容によって生じた直接的・間接的・派生的・特別の・付随的・あるいは懲罰的損害および利益の喪失については、それが契約・不法行為・無過失責任・あるいはその他の原因に基づき生じたか否かにかかわらず、一切の責任を負いません。
・当websiteの取材や調査時期は記事の公開日には基づいておりません。
・当websiteに掲載されている商標は各商標権者に帰属します。本website・その他資料等に記載されている会社名、システム名、製品名は一般に各社の登録商標または商標です。なお、本文および図表中では、「™」、「®」は明記しておりません。
・SGD(シンガポールドル)と日本円のレートは、断りがない限り、2023年10月時点の1 SGD=110円 を用いています