2024年– date –
-
【鹿児島県悪石島1】キャンプ場、温泉、ボゼ、神社:十島村の離島一人旅:日本の船旅島旅まはらじま漫画取材
漫画取材ご協力先:十島村役場 & 悪石島小中学校 & 西荘 & 他島民の方 【youtube動画は動画up後にここにリンクが貼られます。漫画作業を優先中!】→先に山口県の島動画つくっているので2月予定です 僕の島記事は、悪意のある著作権侵害&パクリ... -
シンガポール人の恋愛、結婚詐欺、ナンパ、求愛行動等々
僕のシンガポール人家族もそうなんですが「中国コンテンツの恋愛系」を毎日のようにyoutubeで流しています。 画面はみてなくて、作業用BGMで流しています。在宅ワーク。 それ、楽しいの? 一般人がどんな恋愛観をもっているかが興味ある 日本に比べるとシ... -
クリスマスのハイティー、アフタヌーンティーinシンガポール(感覚過敏,障害者も満足だった店)
シンガポール人家族とハイティーに行くことになりました。 実際に行った店の感想は、来店後になるので前情報を本記事にのせます。 クリスマスフード(オードブルやケーキ)の注文は早割があります。第一弾の多くは、11月末日までです。下記参照。平均点以... -
【自費出版備忘録】海外在住の漫画クリエイターと二重課税、確定申告(税務署に確認した)
僕は取材先で出会った人の思いと、自身のアイディア&創作を大事にしたいので出版社にお願いしません。 描きたいことに制限つくことは、嫌いです。 ところで、自己出版はyoutubeに似てるところがあります。っつても作るものが別物だと感じてます。youtube... -
2025年全ての有人離島へ一気に行く。滞在可能期間、注意事項、欠航リスク時期等観光情報まとめ
台湾への渡航は今年で4回目です。メジャーなエリアはもういいです。ニッチなエリアに行きます。 アクセス難易度が他より高く、中国語しかほぼ会話が通じない、中国語・台湾語ばかりの有人離島がそれです。 台湾の有人離島は30以上ある オフシーズンに船... -
【SG】パスポート残存期間不足でもシンガポールに入国できた話。日本大使館のトップが友人だった僕の元同僚
僕パスポート残存期間が、2ヶ月半ほどたりませんでした。 6ヶ月必要ですが、残り3ヶ月半です。 シンガポール渡航前に「やばいよ俺もそうだよ」という人のために参考となる情報をここに記します 保証はしないので、過去参考事例としてくださいね 日本の... -
【台湾】警察官からスマホで記念撮影依頼&パトカーでスーパーマーケットへ送ってくれた
僕と友人らは大人ですが、子供と間違えられ、結果的には移動時間を省略できました。 ヨーロッパのクロアチアで僕が一人旅したときは「親は一緒じゃないのか」「一人で何しに来たんだ」と入国審査でひっかかりました。パスポートあるのになんで。 勤務時間... -
【トラブル事例】メルカリ事務局が全額弁済。パワーワードを活かす
実際に全額補償された事案です。トラブル時、転ばぬ先の杖として参考にしてください。 僕が住んでいるシンガポールではメルカリは全く人気がありません。手数料10%がその理由です。手数料無料のフリマアプリを利用するのが一般常識です。そんな僕ですが... -
【SG】中秋のランタン祭り:改修後の中国庭園&日本庭園に行った。シンガポール人家族「この場所にしかない独自性のあるランタンなのか不明」
ランタンフェスティバルの様子。ランタン自体は美しい 日本の大学で造園学を単位取得していた僕としては、日本庭園がいささか残念に思いました。 日本庭園ってこんなんだったっけ。にせもの感が否めない。完成まで、どの程度日本人が関わったんだろう。 日... -
【SG】ブラニ島:シンガポール海軍能力と歴史。海運メインの島だが2026年に海軍(海上部隊本部)が運用開始。
2026年3月に完成予定のSCDF海上部隊本部の拠点となる島 撮影者/著作権者:Ira 日本の有人離島でも自衛隊管轄があり、関係者以外立ち入り禁止があります。シンガポールも同様ですが日本よりもその島数の割合が圧倒的に多いです。 セントーサ島へ行くモノレー...