2025年4月– date –
-
台湾27日間一人旅。ワニに見える島がある西引嶼(西引島)
正規名称は、西引嶼ですが、google mapで西引島と表記されてしまっています。台湾では一般的に島の大きさに応じて”嶼”と”島”を主に使い分けるそうです。この島は、公的資料で西引嶼の表記です。 東引嶼から徒歩でいけなくもない島 僕ら日本人は台湾で中国... -
中国籍の船舶が停泊した、台湾にある元有人離島の西吉嶼。
この周辺海域は非常に強い季節風で有名です。3月に行きましたが、とにかく寒い!政府websiteの天気予報で”体感気温4度”となっていました。 僕は公的な船で行ってきましたが、近寄れてもこの辺りまででした。本来はもっと離れた位置ですが、この船に僕が... -
台湾の吉貝嶼へ27日間一人旅・島旅・船旅・まはら旅
各座席で充電可能(日本と同じ充電プラグ)な、中型フェリーでした。オフシーズンの3月に行きましたが出航の1時間前には乗客の3分の1くらいが続々集合。早めに乗船可能だったんで僕もそうしました。出航の1時間半前頃には港に着いていました。 玄武岩... -
面談なし。契約書締結前に就労開始、はシンガポールでは一般的
僕の知人の体験を本記事に書きます。 日本では一般的ではないこの就業開始前形態。 ・シンガポールでは人事・窓口担当者とのプライベートSNS交換が強く推奨・エージェント通さず、個人間のやりとり。見合わない報酬なんて払ってられっか・夜連絡して、翌朝... -
海外へ桜を観に行こう。台湾、春の一人旅・ハイキング旅
前もって予定をたてられなかった人の場合、3月に台湾のLCCでは搭乗直前セールが不定期に開催されます。2025年の3月もそうでした。台湾の桜は2月下旬から3月中旬が見頃です。 日本以外の国で桜を観る シンガポール 僕が家族と住む、シンガポールでは有...
1