シンガポール人と結婚しシンガポールに住んでいます。Iraです。うちのシンガポール人家族もそうなんですが「中国コンテンツの恋愛系」を毎日のようにyoutubeで見ています。今気づいたけど、結婚後も見続けるもんなんだね。
ただ、あまり画面はみてなくて、作業用BGMで流しています。うちは在宅ワークです。

それ、楽しいの?

一般人がどんな恋愛観をもっているかが興味ある
日本に比べるとシンガポールでは彼女彼氏ほしがる人多い印象
日本では「彼氏彼女いなくていいです」「結婚しても性行為なしがいいです」の若者もだいぶ増えてきました。
後者はそれ専用の出会い系サービスもできましたね。
僕はASDスペクトラム(自閉症)なんでガチでこの特徴です。共学の高校に進学して抗うつになりました。
改めて、僕はシンガポールで、シンガポール人&マレーシア人と住んでいます。
30代でも彼氏彼女をつくらない外国人親族もいます。その人には日本のアニメや漫画が「日常の楽しみ」として存在感があるので、彼氏彼女の存在は必要ないようです。いわゆるアニオタ。
一方で「恋愛してないと死んでまうで!」みたいなことを主張しているシンガポール友人も実際いました。
なぜかその友人は、不倫され、離婚後の彼氏にはみな浮気され、音信不通になりが続いてました。なんでしょうね。相性ですかね。

シンガポール人は外国人と結婚することが多い。
日本人は今も人気。
温厚な印象がある。
2024年もシンガポール人がロマンス詐欺にだまされてお金を振り込んでしまった事件がありました。会ったことないのにすごいな。AIがより進化したらAI使ってロマンス詐欺でお金稼ぐ悪党が増えそう。

玄関のドアが二重作りのシンガポール
で、風が通るような状態にして、鍵は閉めているという家が結構多いです。
この画像の感じです。

うちのシンガポール人家族曰く
「特に中高年以上は、家の外とのつながりをもちたくてこのようにドアを開けたままにしている傾向があるとされる」
とのことです。
隣の家の掃除機かける音とか会話とか
映画のクライマックスシーンとか様々聞こえてくるシンガポール生活。
僕が玄関を開けっぱなしにしないのは「単に外がうるさい」だけです。
寂しがり屋が多いんすかね。独身の人あまり見かけないもんね。
ベッドルームは夫婦同じ部屋が圧倒的多数

住宅事情もあるけど、同じ部屋で寝ないと
夫婦じゃない的な勢いです
離婚原因にもなるかも?
シンガポール人はエアコンの設定温度が日本より低いので、僕には寒すぎ。
僕の家庭は家の部屋数が人数分あるので一人一部屋です。
いびきや歯軋りがすごい人と同じ部屋でも寝られるって、特技ですね。すごいですね。僕には無理です。
バツイチでもシンガポールで再婚している日本人結構いるね
約3人に1人は離婚経験者となってきたシンガポール社会。
以前日本人が書いてたブログで「シンガポールでは離婚歴ある人は敬遠される」旨書かれてました。
そんなことないですね。
少なくとも僕の周りは離婚歴あるシンガポール人複数います。
離婚理由は「夫に不倫された」「妻に殴られた」。シンガポールでは離婚時に裁判所で認めてもらう必要があるので(義務)立証性のあるものを離婚希望者は提示します。
”妻に殴られた友人”は、シンガポール人(博士号もってる研究者)と離婚しました。
家も買ってましたが結婚して3年たたなかったかと。
彼は日本のアニメや漫画に興味がないのですが、日本の城と食べ物は好きだそうで、再婚相手は日本人限定で一生懸命探してました。その熱量をみてたので、すごいなと感心したものです
シンガポール人の求愛行動
日本人でもいるのかもしれませんが、とりあえず僕の周りの実例をあげます
・チャンギ空港に駆けつけ、日本の歌をその場で歌い出し披露する。一人カラオケ
・チャンギ空港にかけつけ、ポエムのようなものを披露する
・プレゼントを用意する
・同棲を誘う(家買った後に離婚した20代)
出会い系サイトを使うシンガポール人は多いらしい
僕の家庭では誰も使ってません。
以前試しに登録してみたことがありますが、外国人労働者の人が多かった印象でした。
同じ宗教同士で探しやすいそうです。
出会い系サイトを使って結婚した友人がいます。日本人にもいますね(日本居住者で)。いるけど僕の周りではかなりの少数派ですね。
シンガポール人の職場恋愛
同じ会社の別部署だけど、社内イベントで知り合って結婚したというシンガポール家族がいます。
6歳くらい歳が離れてますが、シンガポールだとそういうの日本より多い印象です。
年上女性(日本人)と結婚した僕の友人もそのくらい歳離れてます。彼は職場恋愛ではなくて言語交換サイトで知り合ったらしい。
シンガポール人によるナンパ
僕のシンガポール友人にはナンパはないですね。聞いたことも体験談もきかないです。
シンガポールの法律は日本より罰則がとても厳しいです。「つきあってないのに無理やりキスされそうになった」で鞭打ち4発の男性が2023年に実際いましたし。
こういった意味では日本よりも安心して交際できそうですよね
シンガポール人による恋愛&結婚詐欺
シンガポール人というよりはインドや外国からの電話番号の持ち主なので外国の人かな。
シンガポール人がだまされて大金振り込んでしまった、が2023年もニュースにありました。
あとそこらじゅうに、恋愛詐欺やスパムについての注意書きの貼り紙が貼られています。
シンガポール人による偽装結婚
2024年におきてニュースになってました。オーチャードに住んでいるシンガポール人男性が、金をもらって偽装結婚。相手の女性は外国人です。シンガポールで働くために毎月上納金払ってたそうです。
一緒に生活は一度もしなかったらしい。
シンガポール人カップル(結婚後含む)の喧嘩
人によるけど、僕の周りにいる70代シンガポール人夫婦は毎週1度は口喧嘩してますね。昔はもっと頻繁にしていたそうです。けど殴る蹴るは一度もないらしい。怒号がすごいだけ。
あと同じ建物に住んでいる別のフロアのシンガポール人夫婦がたまに怒号で喧嘩しててめっちゃうるさかったです。夜中の2時なんですけど。
2025年からシンガポールでは「騒音検知(第三者目線の立証材料)」設備が正式運用になるかもしれない過渡期です。騒音トラブルがけっこう多いらしい。政府が動いていてくれてなにより。
今までは警察呼んでもその時点で騒いでいないと、音声データあっても証拠に乏しくてだめでした。特にシンガポール人に対しては。
シンガポール人・マレーシア人の恋愛記事一覧
-
離婚するのに7年必要なシンガポール:国際結婚と恋愛、海外生活を知るシリーズ
配偶者から殴られた場合でも、数年の婚姻期間と裁判が必要だった僕の友人(シンガ... -
再婚するまで毎月生活費支払いが義務のシンガポール。国際結婚と恋愛、海外生活を知るシリーズ
日本だと任意ですが、シンガポールでは義務です。 しかも元妻のみに与えられた権利... -
2025年シンガポール人との結婚。LTVP申請手続き【2】:恋愛中の人も参考にどうぞ
LTVP情報がかなり少ないので僕のwebsiteで詳細を紹介します。 健康診断 HIVもしく... -
中国とシンガポールでは恋愛番組が人気だがASDの僕には全く理解できない
テラスハウスとか好きな日本人には共感できるのかもしれない。何が面白いのか1%... -
未成年でも鞭打ち刑:シンガポールの刑罰(恋愛・生活他)
器物損壊でも鞭打ち刑になることがあります(1994年米国国籍19歳。鞭打ち刑6回裁... -
シンガポールで26歳男性が40歳元カノ韓国人の顔を嫉妬で殴打。元カノの顔の整形が崩れたニュース
26歳男性と、40歳ナイトクラブ勤務韓国人女性・・・・・。 男性の国籍がニュー... -
離婚など強制的環境変化をきっかけに性転換した人や、国際結婚、海外移住した人たち:性分化疾患&LGBT&シンガポールネタ
僕のまわりの例を、人物特定されないように要素分解して挙げます。 離婚や退職勧奨... -
シンガポール人の恋愛、結婚詐欺、ナンパ、求愛行動等々
シンガポール人と結婚しシンガポールに住んでいます。Iraです。うちのシンガポール... -
2025年シンガポール人との結婚。LTVP申請手続き【1】:恋愛中の人も参考にどうぞ
LTVP審査に通過しなかった人が、僕の家族の元同僚で実際います。 【2025年追記】RO... -
【Singapore】結婚式・挙式情報。慣習の違いを知り異文化を楽しむ:マレー系編
中華系の結婚式情報は別記事参照ください。 本websiteは中年世代のみの実例ではな... -
永住権PRを得た人たちの特徴・実例。配偶者がシンガポール人でなくても得られた人もいます
2020年以前の情報は無視推奨 古い時代にPR得た人達の情報はもはや何の役にもたちま... -
日本とシンガポールで別居の夫婦。駐在員の妻がシンガポールに移住してきた理由は何だろう?
タイトルは、傾向の多い妻で限定してしまったけど、駐在員の夫バージョンもありま... -
日本人男性に浮気されたシンガポール人女性の話
もう何年も前の実話ですが、浮気癖のある日本人男性に悩むシンガポール女性がいま...
有人島PR応援ランキングバナー
このブログの管理者

【Ira (アイラ)について】
a)Singapore在住の漫画クリエイター
b)親族:シンガポール&マレーシア&日本人の3国籍
c)約460島へ漫画取材済
d)神経発達症(ADHD & ASD)
本website掲載の写真・動画、引用元記載のない文章の著作権はIraにあります。
【禁止事項】
・本website掲載の著作物の使用や転用
・AI学習用素材としての使用
免責事項
1.創作作品(漫画まはらじま)はフィクションであり、登場する人物・団体・場所・国名等は実在のものとは関係ありません。実在の場所の風景と民俗を描いていますがストーリーや世界観は作者Iraのオリジナルです。
2.本記事のコンテンツ・情報について、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、一般的な情報解釈や正確性・安全性を保証するものではありません。何か行為をされる場合には、必ず個別の事案に沿った具体的な法的助言を別途お求めください。
3.本記事に掲載された内容によって生じた直接的・間接的・派生的・特別の・付随的・あるいは懲罰的損害および利益の喪失については、それが契約・不法行為・無過失責任・あるいはその他の原因に基づき生じたか否かにかかわらず、一切の責任を負いません。
4.本記事の取材や調査時期は記事の公開日には基づいておりません。
5.本記事に掲載されている商標は各商標権者に帰属します。本記事・その他資料等に記載されている会社名、システム名、製品名は一般に各社の登録商標または商標です。なお、本文および図表中では、「™」、「®」は明記しておりません。
6.SGD(シンガポールドル)と日本円のレートは、断りがない限り、2025年3月時点の1 SGD=110円 を用いています
