トカラ小宝島が主人公の国際島漫画まはらじま.400島以上の有人島と海を超えた絆を繋ぐ島物語.九州から世界へ!

島発ちの紙テープを見られる有人島.福江島(ふくえじま)への行き方フェリー.長崎五島列島

はこまる君

訪問ありがとう🐺
国際島漫画まはらじまMAHARAJIMA作者Ira】
**海外生活🇸🇬 + 500🏝️+ローカル情報豊富なwebsite**

世代特徴: メジャー観光地 < ローカル文化 . 所有 < 共有 🌏
精神障害2級(ADHD / ASD) , IQ115. BMI 17.7
🇸🇬で療養中🏝️🎨. 外国人親族🇸🇬 🇯🇵 🇲🇾

日本各地で「環境問題」などの理由で少なくなった紙テープでのお別れシーン。福江島にはまだその慣習が続いている。
この後船員らの動きを僕は見続けていたが、回収しそこねて海に落ちていった紙テープがあった。3月下旬頃にいくとこの風景を港で見ることができます。
環境配慮素材の紙テープなら特段問題なさそうに思える。マイクロプラスチックに比べて。

目次

福江島(ふくえじま)について

【2025年8月6付.住民基本台帳情報】
住所登録者:32,226人
【島の由来】
正確な情報と文献は見つからなかった
【島の特徴】
かつては中国と日本間の寄港地であった。
152島からなる五島列島最大面積の有人島。五島列島の南部エリアの玄関口。
対馬海流の影響で温暖多雨。
野生動物の問題が多く、外来種のタイワンリス、猪、ニホンジカなど様々な駆除対応をこの広大な島で対処している。

福江島(ふくえじま)の風景

自然と素朴さを求めてくると、最初に港で絶望や「これじゃない感」を味わう福江島。空港は僕使ったことないんでわかりません。

生き急ぎ野郎Ira

港のそばにあるここ。とくにここで僕や他訪問者は絶望を味わった。写真を見るだけでも毎回同じ気持ちに至る。歩きだとね。

アスファルトが果てしなく続いて、全然有人離島ぽくない」と僕以外の島トラベラーもがっかりしていた。率直な感想、ほんとにそうなんだよ。港の外にとても落胆するんだ。毎回。
僕以外にも同じ感想をもってゲストハウスで落ち込んでいる人が、リアルにいた。「期待していたのと違う」。翌日前島へ彼女も連れていったら元気になっていた。前島は全然違うからね。

港出口の風景の絶望で諦めずに、高校周辺の街並み方面へ歩くと「よかった、これが都会から来た人が求めている島の風景だよ」となる傾向。実際前述の人はまさにこれでした。
離島留学と言われても「人口3万人規模のほぼ都会の場所ですね」が僕の感想です。他の有人離島(父島やトカラ列島など)とはここはかなり異なります。アスファルトだらけで店も多い。
他の外国人観光客らも「他の島行ってくる」と奈留島へ行ってた。自然を求める人には「違うなー」となるかもしれない。ちなみに洋菓子屋とクレープ店はかなり美味しいです。僕は神戸や横浜にある洋菓子店も好きなんですが福江島のそれらもけっこうおいしいんです。

福江島(ふくえじま)への交通手段/設備

定期船
飛行機
宿泊施設
診療所
公衆トイレ
売店
学校

福江島の宿泊施設例

Klook.com
Klook.com
Klook.com
Klook.com

五島列島の各有人島トップページ

はこまる君

約2年で日本全国と500島を攻略済の日本人Ira.
シンガポール人家族と海外暮らしでローカル情報豊富

🌏海外生活/観光+約500島🏝️/地域別情報(📕観光本の未紹介情報多数)

SG全ジャンルトップページ:エリア/ローカル情報top

1.グルメ 🍽️

2.観光/土産/イベント/宿⛲️🏝️🚴‍♀️🛏️

3.生活:家/医療/学校/仕事/犯罪🏠🏥

4.人種間交流:恋愛/結婚/離婚/友人🤵‍♀️

5.外国人親族との暮らし✏️💰

6.その他💁‍♂️

PVアクセスランキング にほんブログ村
人気ブログランキングでフォロー

1.創作作品(漫画まはらじま)はフィクションであり、登場する人物・団体・場所・国名等は実在のものとは関係ありません。実在の場所の風景と民俗を描いていますがストーリーや世界観は作者Iraのオリジナルです。

2.本記事のコンテンツ・情報について、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、一般的な情報解釈や正確性・安全性を保証するものではありません。何か行為をされる場合には、必ず個別の事案に沿った具体的な法的助言を別途お求めください。

3.本記事に掲載された内容によって生じた直接的・間接的・派生的・特別の・付随的・あるいは懲罰的損害および利益の喪失については、それが契約・不法行為・無過失責任・あるいはその他の原因に基づき生じたか否かにかかわらず、一切の責任を負いません。

4.本記事の取材や調査時期は記事の公開日には基づいておりません。

5.本記事に掲載されている商標は各商標権者に帰属します。本記事・その他資料等に記載されている会社名、システム名、製品名は一般に各社の登録商標または商標です。なお、本文および図表中では、「™」、「®」は明記しておりません。

6.SGD(シンガポールドル)と日本円のレートは、断りがない限り、2025年3月時点の1 SGD=110円 を用いています

Ira
manga artist
【人物】島国Japan出身。島国Singapore在住。鹿児島生まれ。
【学歴】修士号:知的財産マネジメント
【資格】知的財産アナリスト(コンテンツ)・知的財産管理技能検定2級 他
【研究テーマ】民俗学のフィールドワークを日本海外で実施中の学生。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次