【有人離島】– category –
-
サボテンと海の幸を食べに澎湖島(ポンフー)へ行こう。船旅・島めぐり
魚介類を威勢よく盛るのがここの流儀らしい。 サボテンの実は台湾本島で食べることができないらしい 僕は人生で初めて、サボテンの実を生で初めて食べた。 中国の船が海底ケーブルを切断した事件の海域 2025年2月。中国の船が澎湖の海底ケーブルを切断した... -
台湾澎湖諸島の七美嶼:27日32島の一人旅・船旅・島めぐりのまはらじま漫画取材。
澎湖嶼からのフェリーで行きました。オフシーズンだったので他有人離島との組み合わせツアーが最少人数満たせなかった。 【youtube動画は動画up後にここにリンクが貼られます。2025年春訪問予定】 地図:27日間のルート(実際は4,000km以上の移動距離です... -
台湾の小琉球嶼:台湾27日32島の一人旅・船旅・島めぐりのまはらじま漫画取材。
日本の沖縄の琉球、ではなく、台湾にある琉球という名称の有人離島です。 朝獲れた黒マグロをリーズナブルに食べることができる! 日本より安い!しかも脂ものってて美味しい!最高のお店。一人前で用意してくれます。その場合定価2人分の料金を2で割っ... -
欠航率約50%の難易度島。「次に島をでられるのは4日後です」台湾の蘭嶼へ一人旅。原住民タオ族の住む島。:台湾27日32島の一人旅・船旅・島めぐりのまはらじま漫画取材。
とにかく”美しい”の一言に尽きる蘭嶼。 これまで440以上の島へ行ってきた僕だからこそ言えます。この島の欠航率で、日本に並ぶ島はありません。東京の青ヶ島?そこよりこっちの方が難易度高いですよ。船は穏やかな日ですら乗船4分で酔った! 地図:27... -
黒山島(Heuksando):韓国の有人離島へ一人旅・船旅・島巡り。シンガポールから漫画取材
紅島から韓国本土へのフェリーの復路で下船し、午後の便で本土に帰る日帰り旅を推奨。民宿は2つのみ。 【youtube動画は動画up後にここにリンクが貼られます。2025年春訪問予定】 黒山島の位置 黒山島へのアクセス 1)船:흑산도항 여객터미널(黒山港旅... -
울릉도(鬱陵島”ウルルン島”):竹島(独島)に最も近い韓国の有人離島。シンガポールから漫画取材
韓国の豪雪地帯なので冬はほぼ閉店。ただ船便はあるし、欠航しても1週間程度。日本の鹿児島のトカラ列島の3週間欠航(ほぼ毎年)に比べたら難易度は低い。 ただ、春・秋は船の欠航率も50%程度はみておいたほうがいい。 日本の竹島(鹿児島県の竹島で... -
홍도(“Hong-do”,”紅島”):韓国の有人離島へ一人旅・船旅・島巡り。シンガポールから漫画取材
黒山島とセットで巡りたい有人離島。小学校の生徒が3名で閉校聞きだったが、韓国政府が離島への移住者を募集し、紅島での毎月の生活費と仕事を用意した。日本円で毎月約35万円の給付金。 【youtube動画は動画up後にここにリンクが貼られます。2025年春頃... -
台湾27日間一人旅:金門島で無料ツアー:29島の一人旅・船旅・島めぐりのまはらじま漫画取材。
無料のガイドツアーは外国人も参加可能 無料かつ撮影OKなのはいいが、まさか19:30-22時すぎの長時間とは誰も思わなかったよ! 腰が痛くなった参加者が複数いた。参加自体は無料。この日同じゲストハウスで初対面ながらも僕を誘ってくれた中国人(学生)と... -
台湾の南竿島:台湾27日32島の一人旅・船旅・島めぐりのまはらじま漫画取材。
巨大な媽祖の像で有名な台湾の有人離島。媽祖列島ではこの島が航路の中心となっている。 僕は台湾本島の基隆から夜行フェリーで行きました。 台湾地図:一人旅27日間29島のルート On The Go Map 東引島との間で船もあるけど日帰りするには東引島の早朝の便... -
欠航率40%。難易度高い台湾の観光地、緑嶼:台湾27日32島の一人旅・船旅・島めぐりのまはらじま漫画取材。
「ジェットコースターのように揺れて、嘔吐している乗客が少なくない」で有名な航路。バケツが複数標準搭載された船。出港前の時点で「船内は異臭がする」と、日本人らがつぶやいていた。 もう一つの航路である飛行機は、欠航率が40%とされる。 嘔吐地獄の...