【SINGAPORE】– category –
-
シンガポールのウビン島へ島旅・船旅・一人旅
このページは、ウビン島関連記事まとめのトップページです。 ウビン島基本情報 https://youtu.be/Z8sVfGta5tM シンガポールに唯一ある、一般人上陸可能の有人離島 ・人口:約40人(元々は数千人住民がいた) ・飲食店:あり(cash only) ・学校:小学校が... -
シンガポールのウビンは学びの有人離島。政府公認ツアー&海上レストラン情報
まずウビン島の位置はここです。 島に限らず何をもって楽しいかは人それぞれです。僕は民俗学が子供のころから好きなので有人離島は知的好奇心の集まる楽しいスポットです。シンガポールではウビン島が大好きです。元有人離島だった他の島がシンガポール... -
立憲民主党の小川淳也氏が「シンガポールは明るい北朝鮮」発言
”明るい北朝鮮”、このようにシンガポールを称したことを否定する発言を全くしていない・・・シンガポールのことそういう風にみてるんですか。自分で作った言葉じゃないからといって、使いますかそのワード。シンガポールで視察してきたそうですが、シン... -
シンガポールのNovena駅前で宗教勧誘をうけた。
僕は新宿駅前で宗教勧誘された後の貸金ルート誘導拒否という体験があるので、シンガポールでは「興味ねえ」「英語わかんねえ」回答でイベント回避しました。(;´・ω・) 宗教勧誘自体に悪も善もないのですが、日本に住んでいた時の体験で身構えますね 新宿... -
【2023年12月:Singapore】図表まとめ”Singpass”の登録タイミング・手順・基本情報
(2023年11月23日付Singpassの公式サイトの更新が有りました) Singpassのアカウント登録のポイントは2つ・「アカウント利用開始まで要する日数」を2パターンのうちどちらを選択するか・公共機関からの郵便物を、銀行・株式口座開設等に転用する予定がある... -
【Singapore Islands Information】関係者以外立入禁止の島々編
日本よりも立入禁止の島数がシンガポールは多いですが、地上では警告パネルや鉄格子があるので「間違って入ってしまった」ということにはなりません。むしろ入れたら物理法則完全無視の超能力者キャラです。 島外からの撮影禁止の島も複数あるので気を... -
シンガポールで人口島開発を政府が発表「Long Island」計画
2025年マスタープラン草案の一環。ロングなアイランド。1991年のコンセプト計画に基づいて初めて議論され、2019年の建国記念日集会で当時の首相によって発表されています。 何がロングなの?・開発場所・規模・期間・目的(問題、課題、対策 等)・期間... -
【お知らせ】有人島・有人離島・無人島の定義について
離島リスペクト 有人離島と有人島は別もの 「島」という用語を「有人島」「有人離島」どちらの用語の意味も含めて使っており、けれどコミュニケーション時にはどちらかの意味のみで情報をやり取りしている。そんな日本人も少なくない印象があります。 僕Ir... -
【教育】”親の最終学歴が小学校”でもシンガポールのNUSへ進学した人もいる。”親がほぼ無収入”でも現役で東大へ進学した人もいる。僕の周りの特徴
"「2024年 QS世界大学ランキング TOP50」では、シンガポール国立大学(NUS)が世界8位、アジア1位の評価" 参照元:大学評価機関Quacquarelli Symonds(QS)「2024年 QS世界大学ランキング TOP50」 ちなみに「(親の最終学歴が小学校の)シンガポール人」は... -
シンガポールでyoutubeのおすすめ動画に”自分の家族の顔写真サムネイル”が表示されて驚いた。明日は我が身だ気を付けよう。
この家族は仕事の昼休憩中だった模様。シンガポールの昼休憩は日本より長い傾向ですね。 日本の”某詩人逮捕系配信動画”の類でなくてよかった 僕の家族の個人情報がわりかし表示されていたのが気になりました。日本の個人情報保護法だと取得時の同意は...