【SINGAPORE】– category –
-
シンガポール生活:親父殿が悪石島Tシャツを着用。手料理をふるまってくれ、楽しい時間を過ごしました。
これが悪石島Tシャツだ 2023年の日本土産を親父殿(シンガポール人)へ複数購入しました。この悪石島Tシャツはそのうちの1つです。中二病と誤解されがちなデザインですが、これは悪石島の認知度がまだまだ低いが故です。数年後には日本の島で最も著名... -
シンガポールの高額賃貸相場に対し親父殿の設定額が安すぎる。単独個室&トイレ、2食・洗濯付で・・・・
もうすぐ2024年ですが毎月のように家賃が値上がり続けるSingapore 親父殿は面倒見が良すぎるくらいです。 rentinsingapore.com.sgというシェアルームのサイトがあります 日本は2023年も家賃は値上がりしにくい印象ですね。物価と人件費は上がっても。 間... -
シンガポールの創価学会施設を訪ねました(池田大作氏死去前)
僕の友人(シンガポール人)に創価学会員がいます。彼にSingaporeの創価学会の建物へ連れて行ってもらいました。キリスト教の教会のように普段一般立ち入りできるのかは未確認です。ちなみに僕は創価学会員ではありません。信仰はありますが宗教には属さ... -
【島国シンガポール生活】シンガポールドルと日本円の両替にお得な場所はどこ?現時点の最安値は「ローカルエリアの両替所かonlineで両替可能な店」の印象です(僕調べ)。
※注意:本記事ではセントラルエリア以外をローカルエリアと呼びます 僕のシンガポールでの人間関係の90%はシンガポール人です。ローカル目線記事です。 たびたびラッフルズエリアが両替代表地としている記事が散見されます(対価を得て作成され... -
【島国シンガポール生活】日本円への両替が大人気。僕の居住エリアでは日本円のsold outが度々発生しています。
Singaporeの学校の冬休みが始まりました 11月から海外旅行をするシンガポールや外国人労働者が多いためか日本円が完売 僕の居住エリアでは10月からこの現象が度々みられるようになりました。主に駅直結のショッピングモール内にある両替所です。レー... -
シンガポールの住居の防音機能は築年数に関係なし。築年数が僕の家より古い友人宅は外からの音がほぼ入らなくて静かに暮らせている
日本で国道沿いに住んでいてもこんな騒音はなかったよ。子供ん頃に暴走族が国道を走っても夜7時台とかだったしさ 23時には就寝しようとしましたが、寝付けず2時間経過。週末は「ボクシングのトレーニングによるパンチ音」や「バスケットボールのドリブ... -
シンガポールで42歳日本人女性が自宅で腐乱死体として発見される
亡くなられた女性へお悔やみ申し上げます。 同居の夫(日本人男性)は行方不明とのこと。彼の安否が気掛かり。 事件について 死体発見日 2023年11月15日 死体発見場所 Waterbank at Dakotaのコンドミニアムの15階。 2013年施工完了、20階建、616戸、... -
野生生物法に抵触:Bishan-Ang Mo Kio Parkの池で粉ミルクを投棄した女性「魚に餌を与えている」
シンガポールの野生生物法に違反 本記事作成時点ではこの女性のその後は報道がありません。しかし特徴的な外見(服もサンダルもピンク)なので監視カメラ等でとても捜しやすそうに思えます。 Top photo from Shin Min Daily News シンガポールの野生生... -
シンガポール生活:紅包相場や紅包袋の入手方法情報。旧正月以外にも紅包をプレゼントされることがあります。
僕がお世話になっているシンガポール人から度々紅包を頂いています。旧正月に限らずです。インターネットの情報と実態はだいぶ違うようだ。 紅包とは 中華圏の習慣の一つ。旧正月に働く従業員や、家族、ある程度顔見知りの近所の子供に対してお金を包ん... -
シンガポール生活:Royal Matchのシンガポールチームに加入してみた
※Amazonのアソシエイトとして、本websiteは適格販売により収入を得ています。 何かと目にする”「Help Me!」おじさん”のappを今月ダウンロードしました。Googleレビューで書いてあることと実態はかなり違って(良い意味で)面白いゲームです。オフライン...